• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

ハブベアリング交換

ハブベアリング交換最近、走行中に左側から音が聞こえるようになっていたのですが…
お友達に診て頂いたところ、左フロントのハブにガタが出ている事が発覚。
以前に交換してからだいぶ経つのでそろそろだったのだと思います。
そんなわけで、発覚の翌日、部品を調達してSCENEさんへ行って
飛び込みで交換作業をして頂きました。
急な作業にも快く応対して頂き、SCENEさんには本当に感謝です。
脚廻りも診て頂いたのですが、2シーズン使用してだいぶくたびれて
きているようなので、今度の冬にはオーバーホールが必要そうです。
オーバーホールの資金をためておかなくては。。
無事作業完了して、試走もかねて!?千歳までドライブ。
高速走行中にある速度を超えると発生していたハンドルのブルブルが
消えました…ハブベアリング、かなりキテいたってことですね(汗)
ちょうどジムカーナ場は走り放題デイで、皆さん翌日の大会に向けて
練習されていました。デビューを控えたデミオも軽快に走ってました。新車はやっぱりいいですね~。
ジムカーナ場で1時間ほど滞在して札幌へと引き上げました。
Posted at 2010/08/09 10:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年06月29日 イイね!

オイル交換他

オイル交換他久々に平日に休みを頂いて、午前中からのんびりSCENEさんへ
ミッション・デフオイル交換に行ってきました。
ここ最近の暑さはやはりカラダに堪えます。
暑さに耐えながら作業して頂き本当に感謝です。
夕方までお店に長々お邪魔してクルマの話やらその他色々と話しをしたりとお忙しい所、お付き合い頂いてしまいました(汗)
これでまた安心してドライブにジムカーナに出掛けられます。
最近はジムカーナ走行はしていないのですが、これからまた少しづつ走る方を再開していきたいと思っています。走りに行くとしたら、7月の千歳のジムカーナ走り放題あたりでしょうか!?
SCENEさんの帰り道に以前行った時に、かなり混んでいて断念していたスープカレー屋さんに
上手いコト開店時間に到着して実食することが出来ました。なかなか美味しかったです。
また機会が有ったら空いている時間を狙って食べに行きたいです。
Posted at 2010/07/01 10:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年05月03日 イイね!

どーこも行かない休日

どーこも行かない休日今日もお天気が良かったのですが、結局どこにも出掛けず夕方までノンビリ部屋で過ごしました。さすがに何にもしないで1日終えるのも何となく勿体無いので、先日購入したエアクリーナーの交換と、ホイール洗浄を行う事に。
1本づつ風呂場に運んで洗うのも面倒なので、風呂の残り湯をバケツに汲んで使ってコツコツと洗う事に。ブレーキダストで汚れ放題のホイールをせっせと洗っていきます。白いホイールはブレーキダストが落ちにくなってすすけた感じになってしまった物もありましたがそこそこキレイになったかなと思います。
キレイになったホイールとは逆に、手はかなり汚れました(汗)
洗浄している途中、お隣の車庫のおじさんがクルマに乗って出掛けていったのですが、
ちょっと呆れたような顔でホイールを洗っている私の様子を見てました。
Posted at 2010/05/03 17:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年04月28日 イイね!

リア周り一新

リア周り一新仕事を終えて、帰り道にSCENEさんへ。
先日クルマを預けて、だいぶくたびれ気味のリア周りを
思い切って大幅に!?リフレッシュしてみました。
私の到着の少し前に最後の部品が届いたようで、
翌日のJMRCのジムカーナ体験走行会のために
急ピッチで作業してくださったK林さんは大感謝です。
これで左回りのサイドターンが復活してくれるといいな
と思っています。これでダメだったら…乗り手の責任
というわけで、少々プレッシャーです(汗)

交換した内容
  サイドシュー交換
  サイドワイヤー交換
  バックプレート交換(リア)
  ハブベアリング・ハブボルト交換(リア)
  パワステフルード交換
  ブレーキフルード交換
  ブレーキパッド交換(フロント)
Posted at 2010/05/01 08:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年04月25日 イイね!

クルマ預けてきました

クルマ預けてきました前日のパワステ問題や、日ごろ出来なくなってきていたサイドターンが出来るようになるよう、クルマを修理に預けてきました。
これら部品を一新してもサイドターンが上手く出来なかったら「運転している人間が悪い!」という結論がバッサリと出てしまうため、非常に怖いです。うぅ…出来なかったらどうしよう。
もしも修理後に回れなかったら指さして笑ってください。
クルマを預けて帰宅してみると先日お買い上げしたものが届いてました(不在票)エアクリーナーと風除けです。エアクリーナーはこの前っていつ換えたっけ?っていうレベルだったので…そろそろ換えますかということでネットでお買い上げ。更に見ていたら、ジムカーナ場で有ると便利だなーという小さな風除けを発見したので立て続けに購入。
さらに軽量コンパクトなアルミ製のヤカンを発見してしまい買うかどうか迷っていたのですが、出来れば
実物を見て買いたいなと思っていたところに、ドライブがてら立ち寄ったアウトドアツールを扱っている
お店で実物を発見。手に取って見ることが出来、更にネット価格より安いというおまけ付きで即購入。
これで昼食のお湯が今よりも早く沸くんではないかと少しだけ期待しています(笑)
それにしてもネットで色々探していると、次々連鎖してほしい物が現れるので危険ですね。
晩は同じ区のお友達(笑)とタイヤの物々交換しました。
Posted at 2010/04/26 00:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation