• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

コクピットチャレンジジムカーナ(定位置)

コクピットチャレンジジムカーナ(定位置)コクピットチャレンジジムカーナに参加してきました。
お隣では航空祭が開催されていたようで、高速を降りると
入場待ちの車列がビッシリでした。
そんな車列を横目に新千歳モーターランドへ。
いつも通りの準備をして慣熟歩行。
コースはコクピットさんらしいコースでした。
心配されたお天気も何とか持ちドライで走行できました。
かなりの蒸し暑さで、ここは本当に北海道?って思うぐらい。
結果は…タイトルの通り定位置(最下位)です。
同クラスのトップからは8秒以上離れてます。1本パイロンタッチが有っても私の方が遅いんです。
今回は同行した友人にも「同クラスの人に比べて遅い!」って言われました(笑)厳しい世界です。
さらにラジアルの方々にサクサク抜かれて…自分は遅いのになんでSタイヤ履いて走ってるんだろ。
泣きそうな気分でした(実際皆さんの走行動画撮りながら本当に少し泣いてました…(笑))
各部分でとにかく遅くて、おまけに出来なきゃいけない筈のサイドターンは殆ど出来ていない…。
ヘタな上に日ごろ練習していないんだから…この結果は当然です。
練習時には基礎的な事を1からまたやり直そうと思います。基礎が無いのに走ってダメですもんね。
残り2戦、参加するか否かも含めてどうしようかという気分です。クローズド!?
大会終了後はお世話になっているクラブの焼肉をご馳走になり、帰り道にソフトクリームを食べて帰宅。
暑さや自分の下手さ、不甲斐なさに疲れも出て横になったらすぐ眠ってました。

今回の堕走
ヒート1


ヒート2


今回はブログ・動画をあげるのやめようかなと思いましたが…自分のジムカーナ記録ということで(苦笑)
毎回走るたびに暗い気分になってますが、また立ちあがっていくしかないです。
きっと3日経てばコロっと忘れて、また元気になっていると思います。
常に負けている事で打たれ強さは多少ですが鍛えられているのかなと思います(笑)
一番下にいれば、これ以上落ちる事もないですし(笑)

撮影した皆さまの走行動画、只今整理中ですので、今しばらくお待ちください。
(撮影協力してくれたkkmrさん・Yざわくんには感謝感謝です。本当にありがとうございました)
写真は今回もsuyanさんから頂きました。いつも本当にありがとうございます。
今回も優勝おめでとうございます。
Posted at 2010/08/09 11:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年08月01日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナRd.3

ASPテクニカルジムカーナRd.35月以来久々にジムカーナのイベントに参加してきました。
お天気は予報通りあまり良くなく昼間なのに何か不安になりそうな薄暗さでした。しかも湿度が高くてジメッとしてました。
練習走行は…2走行2スピン!外周でジワーッと。
しかもそのスピン時にコース内のオフィシャルさん、カメラマンさんの居る方に向かっていき、ビックリさせてしまいました。ゴメンナサイ。そんな証拠写真もアップしてみました(上の2枚)ジムカーナの走行じゃない感じで走っていますが、最後はカメラマンさんの前でピッタリ停まりました。
天候も良くないので、路面が良いうちに本番走行2本をやって残りの時間はフリー走行にしましょう。
となりまして、練習走行後に、本番走行開始。練習走行のスピンを教訓に、外周はソーッと行く作戦に。
ソーッといっても結局ふらついて、ひとりビビってましたが、何とかスピンだけはせずに走れました。
それ以外はなりで走ってしまっている感が多々。左のサイドターンの苦手意識はまだまだ健在です。
そんなわけで今回の駄走です。

1本目(1'15.437)


2本目(1'14.960)


というわけで、無事に走り終える事が出来ました。順位は3台中3位(定位置!?)でした。
本番走行が終わるころに雨が本格的に降って、完全なウエット路面に。
閉会式後にせっかくのウエット路面なので2本ほどおさらい走行をして、片付けを済ませ帰宅しました。
参加された皆さん、インストラクターさんはじめオフィシャルの皆さん一日お疲れさまでした。
写真はsu-yanさんから頂きました。いつもかっこいい写真ありがとうございます。
それと、ビックリさせてしまいごめんなさい。そんな状況下でもシャッターを押し続ける姿勢。流石です。
私もNawaさんに協力頂きまして、本番走行の動画を全車撮影しましたので、
準備が出来次第、いつもの場所!?に順番にアップしていきたいと思っております。

来週8月8日は地区戦です。いつも通り楽しみつつ頑張ってみたいと思います。
出来ればせっかくですしお天気が良くなってくれるといいですね。
そう言えば、前日はジムカーナ走り放題デイなので、出来れば前日も走っておきたいですね。
Posted at 2010/08/02 16:09:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年07月17日 イイね!

ジムカーナ走り放題デイ

ジムカーナ走り放題デイ久しぶりにジムカーナ走り放題デイで走ってきました。
今回のコースは昨年の某大会のコースでした。
フリーターンが2回あるコースでなかなか楽しかった記憶アリ。
ただ大会の運営がビミョーでしたが。。。
しばらくは履いて行ったラジアル(中古のZ1☆)で走行。
33秒台でウロウロ。左ターンは1テンポ遅れる感は有りますが
何とか回れるようになっているかなという状況。
「あ、失敗した!」っていうターンもポツポツ出ますが(苦笑)
途中からSタイヤに履き替えて走行。30秒台は出るようになるのですがその先に進めず。
フリーターンの立ち上がりで止まってしまったりと中々噛み合わず…(涙)
暑い中でカラダもばててきてあと2本ぐらい走ってやめようと思ったところで29秒台、27秒台が出て終了。
きっと走行中に何か無駄な事をしていたせいなんでしょうね~。タイムが出たのでもう少し走ろうかな!
とも思ったのですが、人間の方が暑さに参ってしまい走行終了。
片付けを済ませ、薄暗くなってきた中帰宅の途に就きました。
翌日曜日はビデオカメラを持って地区戦を観戦に行く予定です(8月以降はエントリー予定です)

最後に走ってベストタイムが出た時の走行動画(撮影してくれた友人に感謝感謝です)
Posted at 2010/07/20 15:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年07月07日 イイね!

久々のナイター

久々のナイター約ひと月ぶりに久々に千歳のナイター練に行ってきました。
ひと月走らないと、本当に久々という感じで不思議な気分。
受付で会員の期間がいつまでなのか確認。
やはり今月末まででした。やはり分割払いで会員継続かな~。
コースは35秒~40秒のコースで走行。
まずは履いて行ったラジアルで(Z1☆)で数本走行。
久々に全開走行…やっぱり楽しい!これだからやめれません。
サイドターンも一応大丈夫そうです。後は反復練習ですね。
その後、タイヤをSに交換して同じコースで走行。
タイムは周りからはだいぶ遅れてましたが楽しかったです(汗)
また行ける時に行って練習して少しでもランサーやGDBに近づけたらいいなと思います。
Posted at 2010/07/08 11:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年07月04日 イイね!

オールジャパンジムカーナ

オールジャパンジムカーナ前日の公開練習に続き、本戦も観戦・応援に行ってきました。
現地に到着して駐車場にクルマを止める前に、堤防の上で
タープやら折りたたみのイスなどの荷物を下ろし駐車。
その節はお友達に荷物を運んで頂きまて本当に助かりました。
スタートまであまり時間もなく、ダッシュで堤防の上へ。
先日、脚を直したタープ、もう一本アタッチメントが壊れて
しまっていたようで、一本だけグラグラした状態でした(汗)
また修理をしようかと思いましたが…修理代をさらに掛けるなら
新しいものを買っても、掛る修理代の累計があまり変わらなく
なってくるので、後日同じものを新調する事にしました。
前日とほぼ同じ場所に陣取って動画を撮ったりして観戦。刺すような日差しが肌にチリチリときます。
時々タープの日陰に入って休憩しながらのんびり全日本の走りを堪能する事が出来ました。
1ヒート目が終わると恒例のギャラリーのお楽しみの抽選会でした。
何か大物が当たればいいなと思っていましたが…無念。一応当たるには当たったのですが…。
抽選会後はパドックを少しぶらぶらして、道内選手と話をしたり、堤防から撮って動画を見せてあげたり。
2ヒート目も同じ場所から動画を撮りながら観戦。遠くにカミナリの音、稲光を見ながらの観戦でしたが、
競技走行中は降る事無く終わる事が出来ました。年に一度のお楽しみ、全日本ジムカーナ楽しかったです。
表彰式の頃には空も真っ暗になり、雨がポツポツ。帰りにお友達とファミレスで食事をして帰宅。
半ズボンで観戦してたのですが…ふくらはぎ部分が真っ赤に焼けて大変な事になってました。
風呂に入ってみたら、飛び上がりそうになるぐらい痛かったです(涙)水風呂が心地いいです。
大会を見終えて…久しく自分で走っていないのでそろそろ走りたいところです。
参加された選手の皆さんをはじめ、オフィシャル・観戦されたギャラリーの皆さん本当にお疲れ様でした。
Posted at 2010/07/05 17:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation