• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

冬季コース走り始め走行会(その2)

冬季コース走り始め走行会(その2)先週同様、冬季コース走り始め走行会へ行ってきました。
高速の通行止めがあり出鼻を挫かれましたが、無事に現地に到着。
先週に比べ台数も多く、走るのを躊躇いましたが折角なので走る事に。
課題はビビリの克服(笑)そんなわけでサッと荷物をおろして、走行開始。
先週のようにサクサク走る事は出来ず、長いコースは待ち時間長め。
ただ、途中からクロス走行を開始したおかげで回転が早くなってました。
走る方は…数日前のドライブが良かったのか!?以前よりはビビリも減った
気がします(笑)長いコースはだいぶ走れるようになったのではないかなと。
短いほうのコースは下りながら曲がっていくところは…怖いっす。
ピン装着の車両も多かったためか!?後半はコースに轍が多数できて、
意図しない所でいきなり曲がったり、少しづつ雪の下の土も出てきたりと、
コースが荒れてきたので、クルマを壊したりしないうちに早めに上がる事に。
昨日から使用開始したCE28も良い感じです!左右で色違いますが…(苦笑)
夜は今度の週末のラリーのかんたんな打合せをしてまいりました。
Posted at 2011/01/16 23:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年01月09日 イイね!

冬季コース走り始め走行会

冬季コース走り始め走行会新千歳モーターランドの冬季コース走り始め走行会へ参加してきました。行きの道中、高速に乗ったのですが、北広島付近まで猛吹雪。道路脇の雪山に2台ほど突っ込んでました(汗)
そんな猛吹雪ゾーンを抜けると晴れのお天気に。
9時半ごろには現地に到着。台数も沢山であまり走れないかなーなどと思っていましたが、予想に反して台数少なめでした。
受付を済ませて荷物を降ろして走行準備をして走行開始。
フラットな長めのコース(スパイク・スタッドレス用)とアップダウンのある短いコース(スタッドレス用)でした。
1本目、慎重に走りつつもゴール前のセクションでスピンして寒さで硬くなったパイロンにアタック…。
その後数本走って運転席側のサイドをコース脇の山にヒット…さすがにドア周りもやってしまったかなと心配してみてみるも…なんともない様子。だったのですが、サイドステップのところを良く見てみたら穴が点々と…サイドステップはずれてました(涙)コースに落としてきたサイドステップを回収していただいたのですが、クリップを付けるところがことごとく割れてなくなってしまい使用不可に。。。
その後もビビリながら慎重にゆっくり走ってたのですがスピン多数。なかなかビビリが抜けません。
この辺のビビリは走って克服していきたいと思います。来週も行けるようなら行きたいです。

走行終了後はお友達と長沼のジンギスカンを食べに行きお腹いっぱい食べて解散となりました。

今回のガッカリな走り(涙)かなり遅そいです。

月末の大沼までにもう少しちゃんと走れるようになりたいです。。
Posted at 2011/01/09 23:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年12月11日 イイね!

モータースポーツ表彰式

モータースポーツ表彰式モータースポーツ表彰式に出席してきました。
今年は、成績はいつも通りでしたが、参加した際に少しずつ貯まった
ポイントのおかげで(汗)6位で表彰していただく事が出来ました。
ジムカーナシーズンが終わって以来ご無沙汰していた方ともお会いする
ことが出来ましたし、年に一度の表彰式の雰囲気を楽しんできました。
優勝してチャンピオン丼!?を振る舞われ涙ぐむ方も多数いました(笑)
立食パーティーで後半は足が痛くなり厳しかったです。美味しいお酒を沢山頂きました。表彰式終了後は、場所を移してジムカーナ忘年会!
ここでも、色々な方とクルマの話で盛り上がり楽しい時間。
ビンゴ大会は豪華商品に燃えて頑張りましたが…頑張っても窓が開かず
商品は逃しました。残念!わたしは“持っていない”ようです(苦笑)
kb_さん、来年は走りまくりですね!一緒に走りましょうね!!
その後は、おなじみ!?カラオケです。久々にストレス発散できました。
カラオケ紅白歌合戦で点数をつけて歌いましたが、kb_さんの歌が炸裂!Goukunの歌もすばらしかった!
カラオケもかなり楽しんで、おひらきと思いきや…その後、吉野家で牛丼を食べて解散!
家に着いた頃には4時を過ぎていました(汗)とっても楽しい時間を満喫できました。
来年も表彰されるように、遅いながらも頑張って参加して行きたいと思います。
素晴らしい表彰式を開いてくださった皆様に感謝です!そして参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2010/12/12 12:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年11月20日 イイね!

2010年舗装走り納め

2010年舗装走り納め今年の最後の走り放題に行ってきました。
色々用事を済ませて10時半過ぎにモーターランド着。
走行準備前にまずはタイヤ4本を組み替えを。
寒くなってきて組み替え上手くいくかなと少し不安でしたが
意外にアッサリ出来上がりました。慣れた時こそ慎重に。
早速、組み替えたタイヤを履いて走行開始。
いつもよりも大きいロードノイズを感じつつ外周に突入…
路温・気温が低いのもありますが、曲がらない感じです(汗)
外から見ててもアンダー大会ですねと言われるホドでした(笑)
曲がらないなりに、それに合わせて走る事に。
非対称のタイヤのin・outの裏組みはダメみたいです(回転方向を逆にして試さなかったですが)
午後は弱い雨が降ったり止んだり…午前中にダメになったタイヤを持って行った組み替え。
今度は回転方向をちゃんと守って組みました(笑)4輪ともちゃんとしたタイヤを履いて走行。
夕方、用事のついでにモーターランドに立ち寄ったGoukunさんから遠征のお話を伺ったりできました。
改めて遠征お疲れ様でした!そして入賞おめでとうございます!!来年はサポートで行けたらいいな~。
そんな彼にクルマをmm単位で少し弄って貰ったらターンがしやすく、走りやすくなりました。感謝です!
さらにkb_さんのご厚意でデーターロガーを屋根に載せていただきました。後ほどデータを見てみます。
そんなわけで時間いっぱい暗くなるまでお腹いっぱい走って無事走り納めする事が出来ました。
今回はバタバタしていたために走行動画は無しです。参加した皆様、1日お疲れ様でした!
ジムカーナ走行は春までお休みです。来年もこつこつマイペースで頑張りたいと思います。
今後は冬に向けて脚回りの交換してしまわなくては。それと車庫の整理もですね。
Posted at 2010/11/20 22:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年11月14日 イイね!

2010ASPテクニカルジムカーナ最終戦

2010ASPテクニカルジムカーナ最終戦いつものように早起きして天気を気にしつつ出発。
何となく天気が持つんじゃないかと自分に都合のいい解釈で
あれこれ考えてるうちに新千歳モーターランドに到着。
受付を済ませて、タイヤ交換。昨日からの腰痛に少しばかり腰をかばいながら作業。けど意外に大丈夫でした。
ただ座った状態から立ち上がると腰が痛くて伸ばせず…。
午前中の練習走行は…色々ダメなところ多数。
一本目はフリーターンで回しきれずパイロン蹴飛ばし。
空いた時間でタイヤの組み替えも済ませてしまいました。
二本目は、少し雨がぱらつきウエットとまで行かないウエット。
一本目よりは良くなるも最終戦のようなイメージで走れず。

本番走行1本目 1'16"384(中間31"878)

カートコースエリアのラストのフリーターンが奥過ぎる…。
ジムカーナ場に入ってはじめの直線からの外周への入りがヌルイ。
中盤の大きな4本パイロンの巻き込みの入りの無駄なライン、後半でのオーバースピード進入

本番走行2本目 1'16"781(中間32"243)

青二本巻きで滑りすぎ。フリーターンは1本目より突っ込みすぎてモタッとして遅かった…。
直線からの外周コーナリングは相変わらずダラッとブレーキが長い(ビビッてます(汗))
中間の大きな4本巻きのような形のコーナリングの奥でどうしても突っ込みすぎ傾向。

というような感じでまだまだですが、自分としては納得できました!
天気も何とか持って雨具の必要の無い一日で終われました。風は冷たかったですが本当に良かったです。
今度の土曜日の新千歳モーターランドのジムカーナ走り放題デイにいって走り納めをして終わります。
参加・観戦された皆様、オフィシャルの皆様寒い中本当にお疲れ様でした。

kkmrさんに協力して頂いて、走行動画全車撮る事が出来ました。寒い中協力頂き感謝です。
約120ファイル多いです(汗)編集作業後、アップロードして行きたいと思いますのでしばしお待ちを。
Posted at 2010/11/15 00:22:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation