• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年06月18日 イイね!

まったり日曜

まったり日曜今日は9時半頃に目覚めて、ゆっくりと起きだして、11時過ぎにタイヤを交換しにお店へ行ってきました。
お店の方としばし話をした後、私の車の作業が始まろうとして、他のお客さんの作業が入ったので、私の車は一時ストップで(特に急いでたり、予定がある訳でもないので)他のお客さんの作業を優先してもらって、私はお店の仕事がひと段落してから作業して頂きました。
待っている間に、久々に天ぷらやさんで昼食を摂ったりしました。

その後夕方になってお友達のといさんから連絡が有って、お店で合流しました。
てっきり車で来ると思っていたのですが、なんと、電車+徒歩で来ていたのでビックリでした。
お店の人と3人で車の話題でひとしきり盛り上がった後、お店を後にしました。
といさんと晩御飯を食べに出かけ、その後千歳までドライブがてらといさんをお送りして、家へ帰ってきました。

明日からまた1週間頑張って乗り切ろうと思います。
水曜は積丹の方へ日帰り出張、木金は函館方面へ行って来ます。

昨日のラリー北海道のオフィシャルに続き、何やら他のイベントのお手伝いもと連絡が…。
他のクラブ員の人が、土・日休みの人が少ないようで、土日暇そうにしている私に白羽の矢が連続で立っているようです(汗)


タイヤを外してみると…黒いシミが大きくなってました(汗)
車高下げているし仕方ないかな…。

気にしないようにしてますが、やはり見ると少し心が痛みますね(平静を装っていますが…)
来年(冬→春)に付け替えるときは、もう少し車高を高くつけてもらえるようにお願いしてみようかな…。
2006年06月04日 イイね!

のんびり日曜♪明日は月曜…

のんびり日曜♪明日は月曜…明日は憂鬱な月曜日、早くも気分も下降気味なkou@青です。

毎度の事ですが、週末を目指して働くという気持ちで乗り切っていかねばと思います。明日から金曜までに、何らかの結果を出さなければならないことが有りまして、後はパソコン頼みという感じなのですが…どうしたものか。。
とにかくやるしかないという感じです(苦笑)

それ以外にも、何やら、一度打ち合わせに来い!というありがた~い…お言葉を発するお客さんなども居まして、こんな時に限って出張も行かねばならない状況かもしれないんです…。
と、ジメジメ考えても仕方ないですよね。目の前のことを片付けていくしかないです。
サボリーマンは明日から頑張りますっ!!前置きはちょっと長いですがこんな感じで(笑)


痛みのひかない首は、まだ痛く、眠りから覚めて起きた時には何だか起き上がる気力を削ぐような雰囲気でした。けどせっかくの休みをムダにしてなるものか!と気合で起きました。
って起きた時間は昼ちかくだったのですが…。

そして、今日はお友達のといさんと、ちょっとした打ち合わせをする予定があったので、お店へと向かいました。といさんが到着するまで、洗車しに行っていたのですが、その間に到着してました(笑)
本題の打ち合わせの時間はそんなに長くは無かったのですが、久々に会って車の話などしつつ楽しい時間を過ごしました。途中から、アシッド@ルパン5世さんも来られまして、オイル交換等々の作業をして、その後3人で話などしつつ、暗くなる前に解散して帰宅しました。

首の痛みは、起きた頃に比べてだいぶひきました。
あと二日もすればキレイさっぱり治るかなーと思います。

今は家でノンビリしています。

来週の今日はきっと今頃、陸別から帰るために車を運転している頃かなーと思います。

みなさーん、明日からまたがんばっていきましょうっ!!

昨日見に行った、全日本ダートラの公開練習の写真をフォトギャラリーに少しだけアップしてしました。
全日本ダートトライアル選手権in砂川(公開練習)
2006年05月20日 イイね!

部品を買いに

部品を買いにお友達のインプレッサに乗って、スバルの部品部にやって来ました。

やっぱり、助手席は楽でイイですね~。

買ったものは、デフューザーの取り付け用のボルト4本です。
お友達のインプレッサ(GF8)に、これから、リアフレーム補強バーとデフューザーが付きます。
取り付けは黄色い看板の、いつものお店(笑)で行ってもらう予定です。

札幌近郊の方限定の情報になってしまいますが(笑)、スバルの部品部、手稲山口に移動してます。そのままこの場所で営業するとの事でした。

今夜は、来週のラリーのオフィシャルの下準備で、ロードブックやらの作成のお手伝いに行ってきま~す。
Posted at 2006/05/20 17:28:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | お友達と井戸端会議(オフ) | モブログ
2006年05月05日 イイね!

うまい棒の使用法!?

うまい棒の使用法!?今日は美唄というところへ行き、レプリカなインプレッサやヴィヴィオに乗る方々のオフへと参加させて頂きました。

みんカラのお友達のゆーき@いんぷれっささんしんどーさんワタル@Dさんも一緒でした。

お昼に美唄に着いてとある場所でお昼を食べながら、色々な話で盛り上がりまして、その後、ビンゴ大会をしました。

その時に東北地方限定のつがる林檎コロンをGetしました(^_^)v

ビンゴ大会が終わった後に、なんとっ!お正月に帰省した際に参加させていただいたオフでも登場した“うまい棒”で参加者参加型のアツイバトルが繰り広げられました(汗)
1対1の対戦形式でうまい棒2本を早く食べた方が勝ちというもので、バトル中は飲み物禁止で、何と勝ち抜けかと思いきや、参加者の順位が全て決まるシステムの為に、全員が同じ本数を食べる事に…。
近所の小学生も震え上がるようなゲームに挑戦しました。うまい棒の味は、メンタイ・たこ焼き・ポタージュの3つの味でした。
結局、一人当たり7本(1・2回戦は2本で最終戦は3本)を食べるという恐ろしいゲームでした(笑)新しいうまい棒の楽しみ方でしょうか(笑)皆さんも是非お試し下さいっ。
バトル中に水分が取れないために、口の中は本当に砂漠のようになりました(爆)
私の順位ですか?頑張りましたよ!優勝させて頂きました!!…がっ口の中がヘンな感じでした。

その後、セガラリーをして遊んだりして、最後は外に出て愛車の写真などを撮って解散しました。

帰り道にまたもや用も無いのに、寄り道しました(汗)

そして、更に、その帰り道にめいあくとさんご夫妻&ちっさいめいあくとさんとお会いして、とあるモノをお渡しして、しばしお話などして帰宅しました。

連休も残す所後少し…連休が明けたら、本当に少し忙しく?なりそうな予感です。
嵐の前のお休みという感じでしょうか(苦笑)
2006年05月04日 イイね!

今日は微調整!?

今日は微調整!?今日はお昼前からお店へ行ってきました。私がお店へ行くっていう事を書くと、ただお店に居てボーっとしているだけと思われがちですが(苦笑)今日は少し作業してもらいましたよ!はい。
昨日、十勝へ観戦に行った際に、右リアのタイヤが大きめにバンプしたり、左へと曲がっていく時に、少しばかりタイヤとフェンダー部分が干渉することに気付き、その調整をしてもらいに行ったんです。

他にお友達のゆーき@いんぷれっささんたか@いんぷさんも来ていて、それぞれ作業されてました。

今日は早めに!?(といっても夕方ぐらいに)撤収して家でのんびり過ごしました。

ゆーき@いんぷれっささん・たか@いんぷさん・私の3台とも車高?が共通項目!?なメンバーでした(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation