• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

登別……といえば

登別……といえばクマ牧場~(笑)

と言うわけで、只今登別に来ております。
今日は日中はフツーに職場に居て、夕方帰宅しようとすると、お仕事の電話が鳴りまして、少しばかり居残り。そして居残り中にまた別の電話が…。お客さんからの電話で、ボルトが足りないとのコトで明日の仕事に支障が出るので何とかしてほしいとのコトでした(もう少し早めに連絡欲しかったです☆)。
さすがに明日の朝イチで届けるのはキツイ(現場の朝は早い)ので、仕事を終えてから、方向が逆方向の小樽の工場にボルトを取りに行き、そこからお客さんの居る登別までやってまいりました。
札幌はいいお天気でしたが、登別周辺は霧が出て小雨になってます。
無事にボルトを届けるコトが出来、任務完了したのでゆっくり札幌に戻ろうと思います。
Posted at 2007/07/03 22:18:58 | コメント(4) | トラックバック(1) | サボリーマン | モブログ
2007年02月20日 イイね!

転勤辞令。。

転勤辞令。。っと紛らわしいタイトルでスミマセン(笑)
いやぁー2月も残す所あとわずか。短い短いと分っていつつ、やっぱりホントに短いな~などとカレンダーを眺めながら残業に勤しんでいます(in職場)
そろそろ転勤やら異動やらのシーズンがやってまいります。札幌に越してきてかれこれ今度の4月で5年を数えようとしています。
5年前を思い出しますね~。

5年前の3月上旬のある日の午前中、職場の実働部隊がみんな、出張やら打合せやらで出払って、私はセッセと自分お仕事をこなしてたんですが、朝から何とな~くエライ方の視線を感じてたんですよね。そして、エライ方ツカツカと近づいてきて「kou@青クン、チョットいいかな?」と。。
応接室に呼び出されて、午前中だというのに危険な情事
いけませんっ真昼間から、そっそんなぁ~(違)

エライ人:「本社、何年になる?」
あたし:「えーっと今度で丸3年です」
エライ人:「そっか…」
…しばし沈黙…
エライ人:「北海道なんだけどイイかな…」
あたし:「へ??」
エライ人:「2年したら戻すから。」
あたし:「はぁ、はぃ。。」
そんなやり取りをして、もうその時は頭の中真っ白でしたよ(笑)
北海道の前任者は、交代で東京の筈だったんですが、実家の稼業を継ぐとかで、そのまま辞めて大阪に引き上げていくし、転勤を言い渡された数日後には、何やら会社の会議で(その頃はまだ会社の業績も水平飛行だった!?今は降下中(爆))沖縄へ行きその後転勤で札幌。3月は日本を南は沖縄から端ま北は北海道まで行くという、何かお笑い芸人の罰ゲームみたいな月でした。

赴任して来た頃はどうなる事かと思いきや、常に早く2年経つ事を願ってました。
仕事の内容も、一応技術屋で入った自分なのに何故か営業的な仕事やら、クレームの後片付け等々。何か騙されたーって気分で毎日やり場の無い怒りに打ち震えてました…。
そして2年が経ち、私を北海道に行くように言った当時のエライ人(今も本社に居て変わらずエライ人です(笑))からは何にも声かからず…(汗)
いやぁーその当時、地元でもなく、ましてや友達と言える人は居ない日々を過ごし、休日ともなればひたすら抜け殻のように家で孤独に過ごしていて約束の2年が過ぎて、また東京に戻れるんだ~とホッとした気分で居たのですが、何か崖から突き落とされたような気分になってました。そんな失望で沈んだ春に、GC8の頃から憧れていたインプレッサを購入(転勤で東京に戻ったら車は要らないと思っていたので車は買わないつもりでいました)色々な人との出会いに恵まれ(異性の出会いは無しですが(死))お友達も沢山増え、更に3年の月日が経ち今に至っています。

今は転勤の辞令が出たらどうしようかを思い悩んだりしています(汗)
言われてみないと実感が湧かないし、多分どうするかも分らないと思いますが。。
今のところ、春の異動は無さそうなので、ホッと胸をなでおろしていますが、油断は禁物です!

っと、何でこんな話題になったんだっけ…。
そうそう、お友達が転勤する事になったって事を聞いて、自分の転勤のことも考えたんでした(笑)そのお友達は道内での転勤との事でした。
Posted at 2007/02/20 22:36:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | サボリーマン | 日記
2006年12月28日 イイね!

昼間っから飲んだくれ

昼間っから飲んだくれ前日の豪雨が嘘のように、札幌中心部は貫けるような青空が拡がっております♪

サボリーマンの今年の業務は本日でおしまいです。
一年間、苦楽に喜怒哀楽しながら、サボりも仕事も半々に(笑)無事にこなす事が出来ました。年またぎの、私の最も苦手とする、お金絡みの苦手な仕事は何件か有りますが、年が明けて気分を入れ替えてまた取り組むという事で自己完結しました(笑)
そんな訳で、職場の仕事納めでして、私の会社は、午前中に一応業務を終えて、昼からお酒を飲みながら、お疲れ様会的に事務所の人間で飲んでます。先日の忘年会で十分なのに、酒が弱い私には十分すぎます(汗)
顔はすでに真っ赤でほろ酔いです。
そんななか上司と会話していると…
   上 :「kou君は暮れは故郷に帰るのかい?」と
   kou:「はい、大晦日から帰る予定です。」
   上 :「正月はゆっくりしてきなさい。」
   kou:「3日の夕方には札幌に戻ってきますので、慌しそうです(苦笑)」
   上 :「4日・5日と休んで長い連休でゆっくりすればいいのに」
   kou:「いやぁ~、仕事も有りますしそうもいかないです。(^_^)ハハハハ」
って、そこまで言うなら先に言ってくれ、と内心思いつつ。。
即答で模範解答!?を言ってイイ子ぶってみました(爆)
結局の所、実働部隊の兵隊は、私一人なので、休めば休んだ分、仕事はたまっていきますし。
コツコツやっていこうと思います。

来年の目標として、有給を有効活用したいなと思います(ぉぃ)
平日コソ練とかサーキット走行もしたいなぁなどと妄想中です。
仕事の目標は…特に無しで(汗)
いやっ、蝶のように舞い、蜂のように刺す仕事っぷりでいきたいと思います(意味不明)

そんな訳で、今年のサボリーマン活動はこれにて終了で~す。
Posted at 2006/12/28 14:59:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | サボリーマン | 日記
2006年11月08日 イイね!

酔っ払っちった~

酔っ払っちった~今日は朝から小樽に行ってきました。
さすがに、そろそろ自分の車で行くのは危ない時期!?になってきたので、シッカリJRに乗って行ったのですが、途中見える山は少しですが白く雪が積もってました。もう冬は近くまで来ているようです。

工場に着いて力仕事をしてみたり、火花をビュンビュン飛ばしてみたり(笑)
気温はそこそこ高めで暖かかったので良かったです。仕事中は雨が降ったり止んだりで虹がキレイに見えて、気分転換になったりしました。
そんな訳で、夕方になって1日振り返ると、仕事したなぁ~と言う気分でした(汗)普段仕事してないことバレバレですが(爆)

仕事が終わって、そのまま札幌に戻ろうと思ったのですが、何か、工場の人がおごってくれるとのコトで、小樽と言えば!なモノをご馳走になっちゃいました♪ビールを飲んで満腹でイイ気分になったところで、お店を移動して少しだけ水割りを飲みに行って少々飲んで解散しました。

やはり私はお酒弱いなぁーと再認識(笑)
ある意味飲むときにはアルコールは少量でいい経済的な人間です!
って胸張って言うことじゃないですが。。

帰りは高速バスで帰ってまいりました。
職場に寄って少しだけ仕事をして、今さっき帰宅しました。

週末まであとひといき!と言っても木曜、金曜とありますが、帰省の計画を脳内で練っていこうと思います。思い立ったら早めに飛行機の予約もっ。
またの機会に、時間とお財布に余力があれば、インプレッサで本州に上陸したいなーと。
いつ実現できるかなぁ~。
土曜か日曜は火曜に備えてタイヤ交換もしなきゃ☆

酔っ払って気持ちのいい状態でみんカラをして、ゆっくり眠ろうと思います~。
明日は寝坊に注意っ!目覚ましがなったらガバッと起き上がりますっ!!
Posted at 2006/11/08 23:57:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サボリーマン | 日記
2006年09月11日 イイね!

明日からしばらく…

明日からしばらく…北海道の東の方へと旅立ってきます…。
初日から、かなり重要度の高いミッションでして。。。
正直行きたくないです。。
逆に言うとそこが終われば、気がラクな部類の任務になるわけでして(苦笑)初めに一気に峠を登りきって、後はゆっくり下っていく感じでしょうか!?(笑)
例えがヘンですが、まぁそんな感じです。

そんな訳で、明日、火曜日は帯広まで行きます。
水曜日は釧路方面へ。時間が有れば羅臼方面まで行き、また釧路に戻って泊まる感じになるかなぁ(汗)
木曜日は網走方面へと北上し、うまく行けばその日に札幌に向けて帰ってくる感じです。
体力的に無理な場合には網走泊で、金曜日に札幌に帰ってきます。

道産子インプさんが、もしもナイター練習する時があれば、便乗してご一緒したい!と思っていたのですが…この日程だとちとキツイです。釧路や帯広から頑張ってナイターの時間だけ札幌に練習しに帰っこようかなー(ぉぃ)瞬間移動ができるようになりたいです(T_T)

重たいノートパソコンを持参していくので、みんカラはいつもどおり出来そうです(笑)
Posted at 2006/09/11 23:55:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | サボリーマン | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation