• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2005年11月01日 イイね!

不良会社員パワー炸裂!?

不良会社員パワー炸裂!?仕事で外出することにして、早めに会社を脱出して(笑)本屋によってみると…。
新しいインプの本と言うか雑誌になるのか?雑誌と本の中間で雑本??を発見したので購入してみました。
んで、喫茶店でパラパラめくってみようかと思います。
Posted at 2005/11/01 17:00:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | サボリーマン | モブログ
2005年11月01日 イイね!

大通公園も冬支度…

大通公園も冬支度…また嫌な季節がやってまいりました。。
職場のすぐそばの大通公園、今日は冬の支度をしていました。
設置されているベンチの撤収作業が着々と進んでました。
私はあまり縁も無いベンチではありますが…。
夏はビアガーデンがあったり、お祭りがあったりと色んなイベントもあり、また市民の憩いの場だったりもして、昼休みにはサラリーマンやOLさんが昼ご飯を食べたり、小さな子供連れの親子が微笑ましく遊んでたり。夜はカップルがイチャイチャ⇒チューっとしてたり…。まぁ最後は余計ですが(笑)そんな大通公園も冬モードです。ちょっと寂しいなぁー。

はぁ、まだスッタドレスにしてないよ(^^;)

冬は冬で、雪祭りというビッグイベント!?もあったりします。
四季折々大通公園も変化しています。
Posted at 2005/11/01 16:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2005年11月01日 イイね!

うどん大好き!

うどん大好き!今日は午前中色々とありましたが…。
というか、ひたすら待つ時間が長かっただけですが(汗)11時過ぎには全ての手続きが終了し、会社にすぐ戻ろうかと思ったのですが、会社には『午後出社します』って言ってきているのでのんびり行けばいいやってことに。
裁判所のそばに、以前一度行ってからお気に入りになっているうどん屋さんが近所だったことを思い出して、うどん食べてく事にしました(^^)
今日はなめこぶっかけと、ぶなぴー天ぷら、タコのすりみ天を食べました。
時間も早めだったので悠々と食べれて大満足でした(^^)v
Posted at 2005/11/01 16:16:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サボリーマンの食生活 | 日記
2005年11月01日 イイね!

お釣がかえってきました!

お釣がかえってきました!今日は私にとってのXデーでした。
そう、昨日、銀行のATMでスクールウォーズの滝沢賢治並みに目頭を熱くさせながら、泣く泣く下ろしてきた10人の刺客諭吉を携えて行ってきました!
自分の撒いた種の清算をしにっ。

朝9時前に簡易裁判所へと行きました。
まずは、以前に貰った赤キップの「申述書」の欄に日付と自分の署名をしハンコを押して受付で提出します。しばし待つと、警察の方の部屋へ呼ばれまして、名前や本籍、現住所等々の確認がされまして、写真を撮られた当日のことの確認をされました。特に異議申し立てとかがあるわけでもないので、サクッと終了して待合室でまた待ちます…。周りを見回すと、かなり歳を取った方や、若い!って思うような青年。私と同じようなサラリーマン、カワイイ女性など…本当に分け隔て無く捕まってるんだなぁーと実感(違)
順番に今度はお隣の検察庁の部屋に呼ばれていきます。小1時間待ってやっと呼ばれました。
そして入っていくとまた、個人面接形式で、当日のことなど聞かれまして、警察で以前に取った調書のとおりですね?と聞かれ、はいと答えて終了。ホントに3分もかかってなかったと思います。
後はまた待合室でひたすら待っていると、30分ぐらいして、さらに隣の簡易裁判所の窓口で赤キップの返却!?が始まりました。3~4人がまとめて呼ばれるような形でした。その様子を他人ごとのようにたのですが見ていたのですが、どうやら、この返された赤キップに罰金の額が書かれている模様。。バッキンドッキン胸もドキドキです。窓口で皆さん罰金を納めていたのですが…(私は支払い窓口の至近距離に座っていました)なんか罰金の額は人それぞれなのですが…20諭吉お支払いの方が2人連続の時は流石に驚きました(汗)
そして、何事も無かったかのように顔色一つ変えずに支払う彼ら。。なんか金銭感覚が歪んだ空間ですよホント。一瞬にして40万!恐ろしや(^^;)
自分もイキナリ、お会計20万になりますとか言われたらどうしようかと、少しだけ心拍数が上昇していました。それ以外にも、諸般の事情などで、罰金を納められない人は別室でまた何か手続きをしていたようです..
自分の名前が呼ばれ、神妙な面持ち(というかくたびれた面持ちですね。待ちくたびれました)で窓口で赤キップを受け取りました。

主文にはこう書かれていました。
被告人を罰金80,000円に処する。
と。
とりあえずホッとしました。
窓口で別れを惜しみつつ8人の諭吉さんを奉公に出しました。
ピッタンコ10諭吉だと思っていただけに…不謹慎ですが嬉しい誤算です。このお金を講習に回せるって考えたら!嬉しくて鼻の穴も広がっちゃうよねぇ。
それにしても、罰金納めるとこの受付のお姉さん達…あまり笑顔で応対されても困ります…。少しは空気よもうよ。かわいかったから許すけど。
Posted at 2005/11/01 15:50:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | K察・国家権力 | 日記
2005年11月01日 イイね!

専用車

専用車走っているというのは前から知っていたのですが…。
今日、はじめて見ました実際に走っているのを。

女性専用のバス。

普通に女の人しかのってなかったです。当たり前か(笑)
そしてすいてました!男性専用バスは…要りません!
Posted at 2005/11/01 15:50:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマのハナシ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation