• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2005年11月15日 イイね!

無駄な知識を詰め込みます。

無駄な知識を詰め込みます。本屋で何となく気になって手に取った本…。

もう2度と捕まらないと心に誓った○○歳の夜なのですが…。

雑学ってコトで、読んでみようと思います。

「なんでこれが交通違反なの!?」
警察は教えない126の基礎知識
  今井亮一著
    草思社
Posted at 2005/11/15 18:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマのハナシ | 日記
2005年11月15日 イイね!

子供のイベントだけど…

子供のイベントだけど…絶対、大人が沢山集まりそうなイベントです(笑)

お昼食べに出かけた時に発見したのですが、年明け早々、トミカ博なるイベントがあるそうです。
会社からも近所だし、覗きに行ってみるつもりです。

このイベントって一見子供のイベントっぽいけど、絶対その当時トミカで遊んだ今の大人も興味津々のはずです(笑)

なんとっ!
入場記念トミカ(もらえるのかっ!?)はスバル360だそうです!コレは行くしかないですっ(^^)/

開催期間:2006/1/1~1/16
入場料:大人800円(前売600円)小人600円(前売400円)
らしいです。
トミカ代+入場代金という感じでしょうか(笑)

お子様と是非いかがでしょうか!?
Posted at 2005/11/15 16:51:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2005年11月15日 イイね!

チャリ問題

チャリ問題いつもサボっている印象しかない!?kou@青ですが…。
今日は街でふと思ったことを。ほらっ、そこ!またサボっているとか言わない!
一応、ごくごくフツーの会社員なんで、おサボリっぽく見えても、見えない所でちゃんと働いてるんです!(←言い訳しはじめてます)
見えないトコで努力してるっていう風に思ってください。
って今いった所で、完全にサボリ魔の印象が定着してそうなので…もう言い訳もしません!(爆)遂に開きなおった!?

話それまくりですが…。
これから先は個人的に思っているところなので気分を害されても責任取れません。

札幌の街の中心街は歩きタバコの禁止ゾーンみたいのが設置されたのは記憶に新しいのですが、何かね、自転車も、明らかに普通の道ばたなのに月極めのステッカーを貼っていない自転車は容赦なく撤去するそうで、ママチャリをこよなく愛する私にはとても辛いことだったりします。
自転車を置いてはいけない場所には、赤い工事現場やジムカーナでおなじみの赤いコーン(パイロン)が置かれていてその間を棒切れで繋いで囲ってあって年がら年中工事現場状態で自転車の侵入を拒むばかりか人間すら通れない有様。。
自転車が無くなったとは言え、そのスペースまでもが囲われていてデッドスペースになってしまっていて、ここはどう活用する場所なんですか?と個人的にははてなマーク付いてしまいます。
新設された駐輪場は…季節柄もあるのだと思うのですが、当日利用を見てもガラガラで…確かに街から放置自転車は消えましたが、このデッドスペースはどうなるのかななどと寒空を眺めつつ思うのでした。
あ、私も、長時間駅前に自転車を停めなくてはならないときには、この駐輪場を使っていますが…。
でも本屋に買い物に行くのに、5分だけ自転車を停めるために100円払うのは個人的に無理です。ゴメンナサイ。車だったら仕方ないかなと思ったりするのですが…。モラルの低い私のような常識外れな市民のが減ることを祈るばかりです。

けど、街が放置自転車で溢れ返るよりは、今のスッキリした街のほうが気持ちいいですね。個人的にはまだ抵抗がありますが、やはり少しずつ協力していかねばと思うのでした。。

みなさんの住まれているところはチャリ問題、いかがですか?
Posted at 2005/11/15 16:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2005年11月15日 イイね!

出張報告書!?

出張報告書!?月曜から、日帰り出張でしたが…。
今日はその出張の報告でも。こんな車に乗って行きました。

関係各位から、おさぼり!って言われそうですが、その通りです!もうね、仕事10%サボリ90%ぐらいで考えていただければ、自称、ダメサボリーマンとしては大満足です。

昨日は、仕事時間出先で正味2時間、会社に戻って1時間と言ったところです。
コレを読んでいる学生さんがいたら…こんな大人には成らないようにして下さいね。
こんな大人になると…大変なことになりますよ!
と脅してみましたが、仕事が無いんですもん、誰か仕事をください。

出張先では、2時間お客さんと1対1で話しました。
最初は、ご無沙汰してしまったコトと、搬入した商品の問題についての謝罪からはじまり、その後、業界の話しなどで盛り上がって気づけばお昼前…。まぁいい話も聞けましたし、今後の自分の役に立てるようにしたいところです。
仕事が終って、後は札幌へと戻るだけなのですが、途中でとある漁港の現場へ寄ってご挨拶。免停の話をすると…同情の言葉を笑いながら掛けてくださいました。
後は、札幌へとゆっくり急いで帰りました。
やはり、計測ポイントにパトカーいました。。
アルファロメをが捕獲されてました。。南無~

私の免許も残すところあとわずか…カウントダウンです。。

出張で見たいきものをフォトギャラリーにまとめてみました。
Posted at 2005/11/15 11:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation