• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

今年1年

今年1年みなさんにならって、私も年越しそばでもすすりながら、一年を振り返ってみようかと思います。一応、自分でそば買ってきて茹でました(笑)

1月
1月10日に今のインプレッサが納車されました。登録は平成16年扱いですが、納車は平成17年です。
前の年の12月に前に乗っていたインプレッサをクラッシャーしてしまった事もあり、かなり慎重に雪道を運転。
この時にNAに付けるDefiのバキューム計を頼んでいたのですが、ブースト計に替えていただいて早速取り付けました。年明け早々、砂川にてラリーのオフィシャルの手伝いなどをしました。分からないながら何とかこなしました。

2月
2月も1月に引き続き砂川でラリーのオフィシャルだったのですが、今回は私がお世話になっているモータースポーツクラブの主催のラリーらしく
前の日から現地には行って準備の作業などをしました。色々大変でしたが、自分にとっては初めてのことばかりで充実でした。

3月
特に何か特別な事というのはなかったのですが…。
あ、自分が主催でとあるインプレッサのオーナークラブでオフを企画して極寒の中オフをしました。
特に楽しいイベントとかはなったですが、色々感じの大変さを身を持って体感しました。

4月
たしか4月にマフラーを交換しました。はじめ適合がよく確認できなかったのですが、何とかなるさ的な性格から、しっかりと確認を取らずに注文しました。結果は無事に取り付け完了でした(笑)
仕事の方では…、結構忙しい上に、土日は朝から暗くなるまで工場へ行って手伝いしてました。
曜日の感覚が全くなかったのもこの頃です。

5月
ゴールデンウィークとか言う長期の休みがあったのですが、何か予定があるわけでもなく、毎日のように
いつも行っているお店、タイヤセレクト北郷さんへ行って、店員さんとあーでもないこーでもないと話をしてました。この時に勢いに乗ってタワーバー前・後、ロワアームバー、ETCを注文しました。ETCカードはその後2ヶ月ぐらいかかって届きました。5月末には確かエンジンスターターもつけたような気が…。

6月
前半にラリーのオフィシャルのお手伝いでした。ターマックのイベントという事で、なかなか楽しかったです。
このイベントも私がお世話になっているモータースポーツクラブの主催のラリーで前の日から現地には行って準備の作業などをしました。
この時に、機材を積んだレンタカーでスピード違反で捕まり青切符…。12月のジーコの点数とのコンビネーションで30日の免停というイベントも発生しました(汗)
6月24日から1ヶ月の免停だったのですが、講習を受けて1日で終了でした。
そういえば、捕まる前に、鹿を見ました。。これは何かの伏線だったのかもしれません(謎)
それと、6月12日にはじめてサーキット(十勝インターナショナルスピードウェイ)を走りました!
と言っても雨降りで、怖くてアクセルは全く踏めませんでした(汗)それと、プロドライバーさんの同乗走行に抽選で当たるという奇跡が起きました。

7月
オーナークラブで泊りがけのオフに参加!かなり楽しかったです。来年も是非泊りがけのオフが出来たらいいなーと思っています。
ラリー北海道のオフィシャルをしに帯広に行きました。
ラリージャパンとまではいかないですが、やはり前哨戦よろしく気合の入った選手の走りを目の当たりにすることが出来ました。森の中は自然がいっぱいでした。虫が沢山でした。。

8月
ママチャリ耐久レースに参加しました。とにかく暑くて疲れました。けど、朝を迎えた時の感動は格別でした。
苦しさが吹っ飛んだ瞬間でした。
札幌へ帰る途中でレギュラーガソリンを給油してしまうという失態をかましました。
8月15日の『今日から俺は…』でみんカラデビュー。

9月
3連メーターを付けました。付けたのだけれども思ったよりも見ないことが分かりました(ぉぃ)
月末にラリージャパンがありました。今年も陸別で観戦しました。

10月
ラリージャパンの帰りに移動オービスに激写されるというイベント発生…。
実はこのときも撮られる前に鹿を見ました…。鹿は私にとって不吉な動物かもしれないです。。
警察に呼び出されたりしている色バタバタしていました。
自分の主催でインプレッサのオーナークラブでオフをしました。ジンギスカンを食べ放題で食べるオフでした。

11月
11月17日に最後に意見の聴取を受けに警察へ行き、免停90日になりました。
下旬に免停の短縮講習を受けに行きました。今年2回目の講習…。

12月
前半に今年3回目の免停講習…来年は絶対に受けに行かないことを心に誓いました(笑)
特に車ネタの話はなかったです。

こんな感じで1年やってきましたが、来年は警察ネタは一つも無いようにと思っています。
もしも、ゆっくり法定速度前後で走っているインプレッサワゴンが居たらそれは私です(笑)
来年は、車ネタじゃなくて自分ネタで色々イイことがあるといいなーと。。

こんな私ではありますが、みなさん、来年も生暖かく見守って下さいね。
今年は色々とありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
Posted at 2005/12/31 20:36:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2005年12月31日 イイね!

冷えた体が、暖まったと思ったら…また冷えた

冷えた体が、暖まったと思ったら…また冷えた一生懸命洗車して、体も芯まで冷え切ってしまったので、近所の温泉銭湯へと、ママチャリをこいで行きました。

さすがに、こんな年末の時期だしガラガラだろうなぁーと期待して行ったのですが。。
考えが甘かったです..人でごった返していました。普段行く時の方が空いてます明らかに(苦笑)ママチャリを一生懸命こいで来たので、入らないで帰るのも馬鹿馬鹿しいので、イモ洗いっぽい感じでしたがお湯につかって暖まる事に。

初め湯船につかった時には、体がキンキンに冷えていたので足が痛かったです(笑)でもしばらくつかっていると、体の芯までしみ込んで暖まる感じでした。やはり露天はいいっすね~。最高っ♪

気持ちよくなって風呂から上がったのですが…帰り道にママチャリこいでたら、また元の状態に冷えました(涙)

来年は車に乗って入りに行こうと思います(^^)
Posted at 2005/12/31 19:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2005年12月31日 イイね!

寒中洗車…ハックション

寒中洗車…ハックション今日は大晦日。
部屋は散らかり放題ながらも!?キレイにはしたので大掃除終了です(笑)
後は車の洗車なのですが…今の時期に洗車したら。。拭き上げ前に凍ってしまうので、凍る前に拭くというテキパキ感が必要だったりします。

そんなわけで!?気合で洗車しました!
それも薄い長袖シャツ1枚で腕をまくって(バカ)
この時の気温…マイナス4.3℃ヒンヤリ寒かったです。
部屋でバケツ2つにお湯を汲んで、4階との往復で頑張りましたよーッ!といってもカーシャンプーをつけて洗っていたら凍え死ぬのでスポンジにタップリお湯を含ませてホコリを洗い流してあげるだけですが。。まずはルーフを洗って、徐々に下へと洗っていく感じでした。
結局6往復したのでバケツ12杯で洗い上げました。
クルマもサッパリして年を越せそうです。
とか言いながら夕方にサーッと雪が降って…雪のバカーーー!
Posted at 2005/12/31 18:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2005年12月31日 イイね!

しばらく乗らないうちに…

しばらく乗らないうちに…ブレーキがエライ事になっていました。
本当に錆だらけです。。
制動力に支障は無いんでしょうけど、やはり精神的にちょっと辛いものがありますねー。
あと、ずーっと停めっぱなしだったので、ブレーキが凍ってそうな予感も。。
発進する時にきっと、ゴキってなりそうな予感です。
きっと少し走れば綺麗になるんでしょうね~。

年明けに免許返してもらいに行って、ディーラーに1年点検を受けに行って、いつものお店にとある物(笑)を付けに行ってと。。年明けから車に乗って色々行く事になりそうです。
あ、もちろん、免許の返却は公共交通機関もしくは、みんカラのお友達(そう、これを読んでるあなたです(笑))に乗せて行ってもらう予定です♪

早くディスクがまた綺麗な状態に戻って欲しいです~(笑)
Posted at 2005/12/31 18:34:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation