• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年02月16日 イイね!

激盛(>_<)

激盛(&gt;_&lt;)今日は仕事を終えてから、晩御飯を食べに行ってきました。
一緒に行ったのは、先日物々交換でダクトを交換したお友達や他にもインプレッサに乗っているお友達です(皆さん非みんカラです)。

食べに行った場所は、北大の学生さんならきっと知っている、『ジャンヌ』というお店です…。

学生街にあるだけに!?お値段もリーズナブル。味は…まぁ普通!?学生さんがメインのお客さんだけに、量は沢山でお腹いっぱい食べれるお店ですね。

自分が愛媛の松山で学生をしていた頃にも、こんなお店がありました(笑)

で、何やらご飯の量に激盛りなどというサイズがありまして…ご飯1000gとか言う罰ゲームとしか思えない量もあったりしまして、おかずも大盛りっていう設定があります。。

一緒に行ったお友達は、カツカレーのおかず(トンカツ)大盛りご飯激盛りという、晩御飯の域を超えたメニューを注文してました。周りの友達も何やら大盛りなメニューを続々注文…。私だけかわいらしくフツー盛りなんて頼んだ日には…空気読もうよーって雰囲気になってしまいますので…
頑張って食べました。カツ丼のおかず(トンカツ)大盛り御飯大盛り(600g)何だか楽しいはずの晩ご飯が…(T_T)御飯を機械的に口へと運び(苦笑)何とか食べました。完食です。最後の方、手がプルプル震えてました(爆)
もう3日分ぐらい食べた気がするので、暫らく御飯抜こうと思います(苦笑)
それ以外にも、お友達はコーラの激盛りなるものを注文して、ストローで飲んでました。激盛りコーラの入れ物…ラーメンどんぶりでした(汗)

もう今後1年は行かないと思います(^^;)
Posted at 2006/02/16 23:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サボリーマンの食生活 | 日記
2006年02月16日 イイね!

化学反応自動車

化学反応自動車今日は昼ご飯を食べに行ったときにホンダの燃料電池乗用車の試乗会?をやっていました。
なんでも、バイオマス燃料実用化促進シンポジウムなるアカデミックな会の一環で行われていたようです。
昼休み後に、コッソリ会社を抜け出して、シンポジウムに潜り込もうと思ったんですが(笑)全く畑違いなため、チョット躊躇しまして結局断念。。

なんでもこの車は水素と酸素から化学反応により電気を生み出し走るそうで、その副産物として発生するものは水だそうです。

2H2 + O2 → 2H2O + 2E

これからはこういった車が増えてくるのでしょうか…。

スバルもリチウムイオン技術で頑張っていますよね。
Posted at 2006/02/16 15:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのハナシ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 22 232425
26 27 28    

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation