• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

8月最初の日曜日

8月最初の日曜日今日は留萌に行ってまいりました。
8時に札幌を出発、海沿いの道を北上していくに従いお天気は良くなっていきました。サンオイル持参で海水浴に行くと思いきや…クルマに乗せたのはデフオイル(笑)そしてトランクには日よけタープの杭に使う棒4本…ではなく、バネの付いた棒。。シーズンに逆行して!?海水浴グッズは皆無です(汗)目的地に到着する頃には絶好の行楽日和なお天気になっておりました。道中、2ドア青インプさんらしきインプレッサとすれ違いました。
ドライブ+車高調交換+デフオイルお届け交換という季節感無視の8月最初の日曜日…。
1人で車高調を交換するのは自信が無くてまだ無理かなーと思い、4ドアソニックさんに交換を手伝って頂きました。到着後、午前中にリアの2本を交換したのですが、ボルトがすんなりと回らなかったりして、やはり1人でやっていたかと思うと、ちょっと不安だなぁなどと思いつつ、話をしながらの作業はやはり楽しかったです。とは言え、色々な事を考えると1人で出来るようにならなければと思うところです。
お昼は、4ドアソニックさんオススメのカレー屋さんでカレーを食べました。
二人して外で作業して汗ダラダラになって更にカレーを食べて汗をかく!
ほんと男2人の暑い、アツイ日曜日です(笑)

午前中のリアの交換に引き続き、午後はフロントの交換だったのですが、フロントは楽でした。
足回りの交換が完了してから、今度は4ドアソニックさんのリアデフのオイル交換。
ここで、工夫してコツコツ上手にオイルの注入作業をされてました。
無事に交換が終わってから、2人でオイルを馴染ませに行ったのですが…
今まで元気にバリバリガコガコいっていたリアデフの音が段々小さくなっていき、最後は鳴らなくなりました。2人でそんな状況に感動しきりでした。やはりオイルの相性みたいなものがあるようです。まさに現代社会の人間関係の縮図がオイルにも当てはまっているようです(意味不明)

その後、車高調整をして、外した車高調を洗ったり後片付けをした後、しばし雑談して解散しました(車高の相談でお二方に突撃電話にて相談させて頂きましたその節はお世話になりました。)
帰り道は眠気は無かったのですが…左フロント周りからコトコト音が(笑)
途中で気になって、広い駐車場でジャッキアップしタイヤを外し原因究明!留まっている5本のネジはキッチリ留まっているので問題もなく、ハブ回り云々も何でも無いので再び元どおりにして、暫らく走るのですが路面の凸凹をひろってはコトコト…心当たりが一つ思い浮かんだので再度停車。。5月にバラした時にキッチリ締めてなかったのかも(汗)そんな訳でちょっとまわしてみたのですが、締め付けが弱かったようです。。手元にインパクトなど無いので、ラチェットを掛けて出来るだけ素早くまわしてみました(笑)その後再び走り出すと音消えました。
忘れないうちにインパクトなどできっちり留めておこうと思います!
色々有った日曜日はあっという間に過ぎていきました。
また明日から憂鬱ですが、気分を入れ替えつつ週末目指していきたいと思います。
Posted at 2007/08/05 23:05:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56 7891011
12 13 14 15 16 17 18
19202122 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation