• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2007年09月02日 イイね!

寝坊de冷や汗・ホコリまみれ

寝坊de冷や汗・ホコリまみれいやぁー今朝は朝4時に起きる予定だったんですが…やってしまいました、目が覚めた時には…朝5時半…4時半にクルマで迎えに来てくれる予定だったんですが、その時間も既に1時間前の話。。携帯には迎えに来てくれた人の着信履歴が延々残ってました(汗)思わずひとりで冷静になって、テレビとかで出てくるヤミ金とかでしつこく取立てされると、こわーい人から逐一連絡なんか来ちゃったりして、着信履歴はこんな感じなのかなーと(違)
っと馬鹿なことを考えつつ、まずはその方に電話。
開口一番「スミマセン!!」その次に「おはようございます」と。
とにかく謝って理由を簡潔明快に!言い訳などしません。と言うか出来ません。
「寝坊しましたーーー!」と潔くm(_ _)m
まだ時間的に間に合うので、顔を洗って、服を着て車のキーを握ってダッシュ!
そんな訳で、今日は砂川にダートラのお手伝いへと行ってきました。
とりあえずガソリン補給して高速に乗って眠い目をこすりつつ目的地へ向け走りました。
途中のコンビニ併設のパーキングエリアで軽く朝ご飯を買ってパンをかじりながら安全運転で砂川到着。集合時間には少々遅れましたが、何とか手伝いが出来る時間には到着できました。
光電管の設置の手伝いをしたりその他諸々。
その後、コースオープン中はしばし暇な時間でした。
ダートラ観戦に見えられたmitsu-さんとお会いしました。今年は本当にジムカーナ場以外でも、
ワカサギ釣りや、冬のラリーなど色々な所でお会いしているなーと思います。
今日の私の担当はポスト係でした。
自分の担当するポストを通過する競技車両のゼッケンを無線で報告する任務ですね。
前を走る競技車両に万が一の事が有った時などには、後続の車両に旗で合図を送ったり、走っている競技車両に事故や故障があったときにもその処理のお手伝いなどをする任務といったところでしょうか。。ラリーの通過確認っぽい感じですね。
朝からお天気も良く絶好の!?ダートラ日和という感じでして…地面は乾燥し、競技車両が走る前から嫌な予感(汗)散水車でコースに水をまいていたようなのですがそんなコトは焼け石に水なわけで…競技が始まるとホコリが舞い立ち視界は白っぽく。それでもまだ風向きのおかげで軽い方だったのですが、やはり結構キツくて、途中から帽子を被りその上からタオルをほっかむりのように顔のところに巻いて怪しげに無線で通過報告をする怪しげなオフィシャルと化してました。
そんな中、途中で計時に問題が有ったようで競技中断(詳細はあまり良く分かりませんでした)。
実はどこかで車が引っくり返ったんだと思ってました(汗)
特にコト細かく情報が伝わってくる事無く待ち時間でした。
その後競技再開の無線が入りまた黙々とホコリに包まれながら通過報告。
競技が全部終わる頃にはインプレッサがホコリの膜で覆われてました(泣)
2ヒート目が始まるまで支給のお弁当を食べながらしばし休憩。
炎天下でずっと居たので日陰が心地よかったです。

2ヒート目は風向きが変わり、更に厳しい状況での任務となりました。。
ホコリが左右から襲い掛かってくるような感じで水泳とかのゴーグルとマスクが欲しかったです。
ホコリが立ちすぎて次々とスタートするので、走っている選手の皆さん、大変だったんではないかなと思いました。参加台数も50台なので、終わる時間は遅くなってしまいますが、もう少しスタートの間隔をあけてスタートしてあげるとかは必要かなと無線で通過の報告を入れながら思いました。
折角の慣熟歩行も前走車のホコリで視界を遮られては視界から入ってくる情報が減ってしまいますし。2ヒート目は特に問題もなく終わりました。
表彰式後に希望者の走行会があったのですが、その時にリアハッチが突然開いたシビックが(笑)手を振って止まってもらってリアハッチを閉めました。選手の方も笑ってました。
そんな訳で、横転や事故はなく終わる事が出来ました。
とは言え、今回の問題を糧に次回はより良い大会を!と言う気持ちで望んでいかねばと思うのでした。
帰りは国道でのんびり。
やはりいつもの場所に居ました!パトカー(汗)
途中で温泉に入り汗を流し、コンビニに寄ろうかと思っていたのですが…服はホコリまみれで折角サッパリしてもまたホコリっぽくなってしまうので、我慢して札幌まで戻りました。札幌の手前あたりで非常に眠かったです(苦笑)
家に帰る前にホコリまみれのインプレッサを洗車してきれいにしました☆
帰宅して自分もシャワーを浴びてサッパリと。
その後、狙っていたオークション2点、勝負の10分。1勝1敗でした。
どんなものが来るかちょっと不安と期待でドキワクです(笑)
明日からまた頑張って1週間過ごしたいとおもいます。
9日は千歳の大会何とかして出れたらと思います。
Posted at 2007/09/02 23:43:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 1718 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation