• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

イベント1日目

イベント1日目金曜日は日付が変わるか変わらないかのギリギリで目的地の十勝のイベントの際に寝泊りでお世話になっている足寄少年自然の家に到着。受付を済ませ自分が寝る部屋の番号を教わりシーツ2枚・枕カバー1枚を手に寝床(予定)の部屋へ。ドアを少しだけ開けて中の様子を見てみると…真っ暗で既に皆さん寝静まってました…。自分の布団を敷くスペースがあるかどうかを確認するも、どうやらスペースもないようなので諦めて体育館の床の上で隅っこでそのまま眠る事にしました。
浅い眠りについていると、心配した方が布団と枕をどこかの部屋から持って来てくださいました。
集合・出発時間まであと1時間というところでしたが、本当にありがたく布団の上で
眠らさせて頂きました。感謝感謝です。布団のありがたさを体感できる瞬間でした。
そんな訳で1時間グッスリ眠って集合時間の15分前のAM3時起床。
布団を片付けて、朝の弁当を受け取り、集合場所へと向かいます。
点呼・担当SSの簡単な注意事項等々を聞き、クルマに乗って持ち場となるSSのある場所へと
何台かで隊列を組んで向かいます。
走行距離の長いSSの為、スタート側・ゴール側で分かれての移動でした。
国道から枝道へ入り更に奥へ奥へ進み、林道内をしばらく走り持ち場に到着。
後は黙々と機材をおろして、計測機器・簡易テントやら看板を設営したりします。
虫がとにかく多かったです(涙)蚊取り線香をセットしてほぼ準備も完了。
今回はSSの終端で競技車両の通過時間の計測作業をする持ち場でした。
通称フライングフィニッシュ。
通過車両のゼッケンを読み取り、通過した時刻を先に設置されたストップに無線で報告する
業務内容となっております(笑)
というわけでスタート時刻とフィニッシュ時刻の差で各車両のSSでの所要タイムが出ます。
目の前を競技車両が全開で一瞬で通過していきます。どこにも負けないぐらい迫力で
競技車両を見ることが出来るのですが、その代償!?に飛び石も沢山頂くことも多々アリ。
前述のとおりSSの距離がかなり長いため、スタート地点を出発してかなり時間が経過して
自分の持ち場の前に競技車両が姿を見せます。
SSの何箇所にて車両の通過状況のやり取りを無線で聞きつつ、もうじき○○番来そう!と心の準備。
近くまで来るとバリバリバンバン言いながら走っているので大体分かります(笑)
ハマったり、車両トラブルで私の持ち場まで来ない車両もいましたが、無事にSS1つめクリア!
朝のSSを無事に済ませ、次のSS開始(再走)までひたすら待ち続けます。
待ち時間、本当に長かった…。本を読んでみたり、ウトウトしてみたり(汗)
待ち続けて無事にやってきた午後のSS…何やら大気の状態も不安定だったようで
スコールというか集中豪雨的に降り続き(聞くところによると大雨警報!?が出ていたようです)
午前のSS時に出来た轍を雨水が川のように流れます。
飛び石以外に跳ね上がる水も追加でした。とは言え、色々と対策を講じていたおかげで、
どちらの外的脅威も未然に防ぐ事が出来ました(笑)
途中で無線が不調になってストップにタイム報告をうまく出来ない状況になり、
少しばかりバタバタしましたが、何とか大きな問題もなく終わる事が出来ました。
雨で体も濡れて少し寒かったです。手際よく片付けを済ませまて宿泊場所の足寄少年自然の家へ。
今度は同部屋の皆さんも普通に起きている時間に行けたので無事に寝床も確保できて安心しました。風呂に入って温まり、部屋に戻って雑談。翌日も早いので早めに寝ましょう。
となりまして、布団を引いて寝ようと残っていた布団を敷き始めると…
ホントなら、マットレス・敷布団・掛布団の3つが積まれているのですが…
いざ良く見てみると…敷布団・敷布団・敷布団でした。
掛け布団も無さそうだったので諦めつつ、何か悔しいので、敷布団を3枚敷いてその上で寝ました。
寒さも特に問題無さそうだったので掛布団・枕無しで寝ました(笑)
そんな訳でイベント1日目無事に終わる事が出来ました。
Posted at 2008/07/14 01:58:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
678 910 11 12
1314 1516171819
202122 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation