• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

スカイラインで稚内っ

スカイラインで稚内っ朝から車に乗ってひたすら移動の1日でした。
そんな移動のお供はスカイラインでした。
2りったーのクルマをお願いしたんですが、コレが出てきました♪
スタートボタン形式、今回で2台目なのですが、何となく抵抗感が…。
やはり従来通りキーを回してっていうのが落ち着きます。
このクルマ、助手席側のドアミラーにカメラが仕込んであって、車内のモニターに助手席側のフロントタイヤ周辺の地面との位置関係が映るように出来てまして、面白がって何度か走行中の様子を映してみたりしてました。この機能、ジムカーナでパイロンとの位置関係を見るのに使えそう?とかいつも通りの事を考えてました。
トルクもあって重厚感もあり、ラクな感じで乗れますね~。
高速の走行もお手のものという感じで、のんびり走れました。
順調に走って旭川空港に東京から来るエライ人を迎えにいき、初めて旭川空港へ行きました。
ちょっと早く着き過ぎて、時間を余したので空港内のお土産売り場をうろうろ。
じゃがポックルが山積みで売っていて福島のお土産に買おうかなと思いましたが、結局買わず(汗)
遠くに何やら行列。近くに行って何の行列か確認しなかったですが、多分、花畑牧場のキャラメルを買い求める列だったのかなーと。
無事にエライ人と合流して、挨拶もそこそこに移動開始。
移動の車内で心配だった、一方通行的な以前の出張の時のように、車内に仕切りがほしくなるような感じではなかったものの、何やら色々話してたのでとりあえず絶やさず相槌を打ってました。
そんな後方座席のエライ人、速度測定業務に勤しんでいる2人組の存在に気づき教えてくれました。
ちょっと注意力が散漫になっているところで、ナイスアシストでした(感謝)
1件仕事を済ませて、18時頃に目的地の稚内に到着。最終的に500km走って1日を終えました。
やはり大きいクルマは移動がラクでした。
宿の食堂で飲みながら晩御飯を食べて本日の業務終了~。
あとはフリータイムという事で。
稚内に来たらこの方に会わずして帰れないです。という訳でyasu兵衛さんとお会いしました。
お忙しいところ時間を割いて頂き本当にありがとうございました!
宿の近所のお店で焼肉を御馳走になっちゃいました。重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m
お店ではジムカーナの話を中心に楽しい話を沢山。
私が前日書いたブログの事についても、色々お話しさせていただいて、アドバイスを頂きました。
やはり何とかして実現できたらなーなどと考えています。
美味しい焼肉を食べて、超満腹になったところでおひらきとなりました。
本当に色々とありがとうございました!札幌においでの際にはお礼をさせて下さい!
また稚内に来れるように、頑張って仕事したいと思います。
明日は札幌へと戻りますが、安全運転で行きま~す!
Posted at 2008/10/30 02:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415 1617 18
1920212223 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation