• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

走り放題デイ(今年2回目)

走り放題デイ(今年2回目)9時には起き出し身支度を整え、タイヤやら例のホイールを全部で10本積み込んでボチボチ出発しました。
まずは千歳へ行く前にタイヤ屋さんに寄り道です。
ホイールの状態をバランサーで見て貰いました。
結果は…値段相応という感じでしょうか。
4本で約203ユーロ(4月25日現在)ですからね~(笑)
予想通り!?1本微妙~なのがありました。
タイヤを組んでみて漏れなければ使用しま~す。
チェック後に、2本にタイヤを組んでいただきました。
そのまま最寄のインターから高速に乗って千歳へ向かいました。
昼ご飯を食べて、給油を済ませてジムカーナ場に。
サクサク準備して、しばらくコース図を眺めつつコース記憶。
左のサイドターンが上手くいかず苦悩。もしやサイドがちゃんと効いていないのでは?
と思い、そろそろっとゆっくり走りサイドを引いてロックするか両側で見て頂きました。
結果は…問題なし(笑)ただ単に運転手の操作ミスでした(汗)練習しなきゃな~。
そんなコトもありましたが、まずはラジアルで8本程走行。1分13秒台がベストでした。
島回りが大回りになってしまったり、無理に回ろうと強引に走って常にアンダーだったり…。
この部分がシッカリ走れるようになるだけでもタイム伸びるかなと思われます。
それと最終セクションの細かいターンの処理に関しても練習頑張らなくては。
続いてSタイヤに履き替えて3本ほど走行。早速フロントに新入りのホイール履かせました(笑)
気持ちの中に「今はSタイヤ履いているんだ」という先入観を持たぬように走行。
3本ほど走行して1分12秒台で1本走るごとにコンマ1秒づつ伸びて言った感じです。
 3本目の走行動画↓(はる澤さんに撮影して頂きました。ありがとうございました)

うぅーん…島周りと最後のセクションの大回り…モザイク入れたいです(苦笑)
この部分がちゃんと出来ていれば11秒台にもいけたかなと反省。
ラジアルタイヤに履き替えて数本おさらい走行。集中力が無くなって来てました。
走って日も落ちて寒さも厳しくなってきたので19時過ぎに撤収しました。
帰宅後は近所の銭湯に行ってのんびりしてきました。
Posted at 2009/04/26 12:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
567891011
1213 1415161718
19 20 2122 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation