• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

追い上げ任務完了~

追い上げ任務完了~朝は4時前には何とか目覚め(睡眠約3時間半)眠気を覚ますためにシャワーを浴びて身支度を整えて自宅を出発。
途中で給油も済ませ5時半頃には会場着。風が強く寒い…。
もう一枚上着を持って行くべきでした。
6時頃から行動開始で、まずはレッキのお手伝い。
レッキの最終車両の後を走り、コース内の状況確認。
アップダウンあり、キツイコーナーありと怖そうです。
2回ほど行ったり来たりして無事にレッキ終了。
書類を受け取って本部へと戻ります。
戻った後はスタートまでする事が無かったのですが、パドック回りでお手伝いを少々。
パドックではM上さんをはじめジムカーナ場でお会いする方々数名ともお会いしました。
サポートで来ていたBB1に出ている白シビックさんと色々お話できました。
昼前ぐらいからスタートしていきます。自分ももう一人の方とインプレッサでコース内の
オフィシャルさんに配布する弁当(弁当の数を間違えて足りないという事態は避けなければならないので!キッチリ数確認しました)を積み込んで、クルマに乗り込んで最終号車の後を走ってSSへ。
後は順次各部署でタイムの記載された紙などを回収しながら、競技車両の走り終えたコースの中をチェックしながら走ります。ここでクラッシュしたりハマっちゃったりしたクルマの位置や状況なども確認しつつ無線で報告を入れて走ります。
何らかの原因!?で外れてしまったバンパーなども(苦笑)回収しトランクに乗せて運搬(汗)
舗装のラリーなので、道路の所々に黒いマークが…。
その中には明らかに土手の方にまっすぐ伸びていっている物なども有りました(苦笑)
SS2はかなりコースの餌食になってしまったクルマが(涙)リタイア届けも回収しながら走ります。
本部に戻ってきたときには、山菜採り帰りのへろ道さんともお会いしました(^_^)
その後も淡々と任務をこなし、無事に夕方、全てのSSを終わる事が出来ました。
いつもはコース内でのお手伝いが多いのですが、今回は今までと違う感じで新鮮な感じでした。
来年の舗装イベントの手伝いもこの持ち場が良いな~(笑)
表彰式が終わる頃にはもう薄暗くなってました。この時、たくろ~さんともお会いしました。
後はいつも通りのパターンで(涙)機材の片づけをして倉庫で荷物下ろしを手伝って一日終了。
帰宅した時には22時前でした。ホント疲れました~!
一日お天気が持って雨が降らないで良かったです!!
Posted at 2009/05/25 11:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 678 9
101112 1314 1516
1718 19202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation