• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

最終戦(パイロンタッチ+ミスコース)

最終戦(パイロンタッチ+ミスコース)今年のジムカーナのA地区戦もあっという間に最終戦。
タイトルの行方も各クラスで最終戦までもつれ込む混戦。
自分はといいますと…クラスを上げると決めた時の予想通り、毎戦出てはヘナチョコな走りで他の選手と大きくタイム差が開き常に下でウロウロ。そんな訳で空気のような存在でした。
練習もしてないんだし当然と言えば当然の結果です。
朝は5時前に起床・出発し早めに現地着。いつも通り荷物を降ろしたりタイヤ交換したりととりあえず準備。受付やら車検も済ませてコースオープンまでコース図を見ながらコースを覚えます。意外に覚えやすい感じで千歳の中ではスピードも乗る感じでしょうか(こういうトコに落とし穴有)
最終戦は同じ4駆クラスは11台出走とのことで、今シーズン初めての10台越えだったと思います。走る前から暗い気分でしたが、考えてもしかたない。頑張ってコースを覚えて一生懸命慣熟歩行。
1号車からスタートし、自分は土手の上でコースを確認しながら他の選手の走りを見てました。
自分の順番が近づいてきたので出走準備。エアのチェックをして車載のカメラもスタンバイ。
列に並び後は自分の順番までリラックスしつつ待ちます。
1本目
いきなり突っこみすぎて次の島周りの8の字の入りで滅茶苦茶。ひと巻目はサイドも引けず我慢(汗)
外周は常にアンダーな感じで、タイヤがごりごり言ってた気がします。最初から最後までヌルイです。
最後は後半セクションの270°でパイロンに正面から突撃し終了~。
サイドを引くのが遅いために、ターンの中心が奥にいってしまってます。


2本目
1本目の走りは全く活かされておらず、前半から全くいいところ皆無です。
後半セクションの270°で1本目以上に上手く回れず、その後のパイロンを逆に通過しミスコース(死)
何だかとても久々にミスコースした気がします(笑)いつ以来だろう…。


というわけで270°ターンが今回のコースで自分にとって全てだったかなーと思われます。ショボッ!
きちッと回れず、結果パイロンタッチとミスコースですから(涙)練習しなきゃダメですね。
無事大会も終わり、デュアルスラロームをちょっとばかり見学し、のろのろ片付け。
片付け終わってお世話になっているクラブの焼肉を頂いて帰宅。
帰宅後は自分のヘボ走りにガックリ+疲れてしまったのか?パソコンの前で2時間ほど眠ってました。
撮影したビデオを切り分けようとするも、なかなか上手くいかず、1本切り出すごとに再起動。
次々スタートするサクサク進行だったので、ずーっと停止せず撮っていたので、ちょっと面倒です(涙)
Posted at 2009/09/28 22:37:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
678 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation