• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

舗装シーズン開幕!するも…

舗装シーズン開幕!するも…今日は朝から千歳に出掛けてきました。
今年1回目のジムカーナ走り放題DAYでした。
札幌の自宅を出るときは雪が積もっていて、ホントに走れるのか?と不安でしたが、高速に乗ってとりあえず行ってみる事に。
千歳で高速を降りたときには天気も良くて、路面もドライ。
これは走れるな~と確信し、テンションも上がります(笑)
スタンドに寄って給油し、汚れ放題のクルマを少しだけ洗浄。
ピカピカとはいかないですが、気持ちきれいになってモーターランドへ。私が一番乗りでした。走りはダメですが、気合だけは負けないようにしなくては(笑)
とりあえずタイヤ交換して走行準備です。久々にジムカーナ走行準備…何か新鮮な気分でした。
パラパラとお友達も到着して挨拶したり冗談を言ったりしながら作業。
クルマの準備・受付を済ませて走行開始。今回はカートコースも使ってのフルコースでした。
昨年の舗装走り納め以来のフルコース、予想はしてましたがサイドターンがことごとく不発(苦笑)
何本か走っているうちに勘が戻ってきてある程度回せるようになりましたが…左ターンは失敗多数。
やはり歪んでしまっているバックプレートをちゃんとした物に交換しなきゃだめですかね。。。
同じクラスのクルマとのタイム差は最大で7秒近く…相変わらずアタマひとつ以上遅いです。
タイムは…でしたが、シーズンに入るにあたって、自分にとっては良い慣らし運転ができました。
そして、ジムカーナの楽しさを再認識。いやぁーやっぱり走るって爽快でとっても楽しいです。
今回の恥走↓


台数が少なかったおかげで、沢山走ることが出来たのですが、意外に早い段階で燃欠症状が出はじめ、
13時半ごろからパラパラ雪が降り出したので、片付け始めたのですが…片付けているそばから、
どんどん降ってさっきまでドライだったのに、ウエットを通り越して一気にスノーに(汗)
現地を出発する頃には、冬景色に逆戻りしていました。まだもう少し冬は続きそうです。
帰りは事故で少し渋滞したり、帰路と逆方向の高速が通行止めだったり、集中豪雪!?恐るべしです。
そういえば、先日新調したトルクレンチ、使い心地良かったです。

そんな感じで気軽に走れるジムカーナ、この春一緒に走ってみませんか?
4月に2つほど、気軽にジムカーナを体感できるイベントがありますよ~。
◆ 4月11日(日曜日)
   なんちゃって初心者ジムカーナレッスン №13
◆ 4月29日(木曜日・祝日)
   ジムカーナ体験走行会
ただ今参加者募集中です!!
Posted at 2010/03/27 17:51:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1234 56
7 8 9101112 13
14 151617 18 19 20
2122 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation