• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

なんちゃってジムカーナお手伝い

なんちゃってジムカーナお手伝い朝5時起きして「なんちゃって初心者限定ジムカーナレッスンNo14」のイベントお手伝いに行ってきました。
気温は低めでしたがお天気もまずまず良くてジムカーナ日和。
参加台数も30台近く集まり車種も様々で賑やかでした。
私はパドック内の車両の誘導・8の字走行練習誘導などお手伝い。
8の字走行の参加者のお車に同乗などもさせて頂いたりしました。
皆さん積極的に走られてお腹一杯走れたのではないでしょうか。
お昼休みに私も少し走らせていただきましたが…やはり左のサイドターンが出来ないようです…色々原因があると思うのでまた練習して何とかできるようになりたいです(運転手の問題が大きそうです…フットブレーキのリリースがはやすぎる感アリ)今度の大会は左のサイドターンがないよう祈ります(汗)
午後の本番形式の走行はビデオカメラで参加者の皆さんの走りを撮影してました。
2台走行だったので、途中からの撮影になってしまっている方が多数でしたが、編集作業が終わり次第ジムキタ動画保管庫にアップできたらなと思っております。今しばらくお待ください。
参加された皆様、一日楽しんでいただけたでしょうか?「すごく楽しかった!また走りたい!!」
と思った方、秋に開催予定!?のJMRC北海道の主催ジムカーナ体験走行会?にも奮ってご参加ください。
走る楽しさに目覚めてしまって、もっと沢山走ってみたい!という方には、同じ新千歳モーターランドさんで毎月1回「ジムカーナ走り放題デイ」という朝から晩まで5,000円ポッキリで走れる日もありますよ。好きな時間に来て走れますので、午前中お仕事という方でも、お仕事を終えてからふらっと来てもお腹一杯走れます!ちなみに4月の走り放題デイは4月16日(土曜日)となっております。
そんなジムカーナ関係の情報は「ジムキタ」・「オートナビ北海道」・「JMRC北海道」で収集できますよ。
私もできるだけブログなどでそういった情報を今後も発信していければと思っています。

そんなわけで、参加者の皆様、インストラクターの皆様、お手伝いの方をはじめ関わった全ての皆さま、
本当に一日お疲れ様でした!またジムカーナ場でお会いしましょう!!

左リアのショック、アッパー部分の組み付け方がよくなかったようでちょっとガタガタ音が…
早いうちに再度組み付け直してしまわなければ…。平日の夜にでも作業してしまいます。
Posted at 2011/04/10 21:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation