• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

コクピットチャレンジジムカーナ(いつも通り…)

コクピットチャレンジジムカーナ(いつも通り…)第2戦コクピットチャレンジジムカーナに参加してきました。
朝はいつも通り早めの時間に出発し7時チョット過ぎに現地着。
早速クルマを停めて、タイヤ交換やらその他走行準備です。
前日修理したジャッキも使用したのですが…やはりオイル漏れ。
これ以上は自分で直せないですし、残念ながら使えないです。
さて、今回も色々ありまして…前回同様ダブルエントリーです。
コースはサイドを使う箇所がそれなりに有ったりします(汗)
最近は、サイドターンが怖くて怖くて仕方ないです。
成功率が限りなくゼロに近く(言い換えると出来ないって事です)
慣熟でサイドを要する場所を歩くたびに暗い気分になります。。。
昔、ラジアルの頃は何とか下手なりに回れてた気がするのですが、、きっと幻覚だったんだと思います(涙)
走行は両ヒートともサイドが全く出来ず、このクルマ何でSA3で走ってるんだろう?という走り。
リザルトはラジアル4駆のタイムより遅く…何やってるんでしょうねホント(トップと6.4秒差)
私みたいにサイドが出来なくてもフツーに走れます。もっと気軽にジムカーナに参加してみませんか?
大会終了後のPDカップコースも2本走りましたが、大会同様鳴かず飛ばずのショボイ走りでした。
車両を購入して以来、10万5千km無交換の純正クラッチ、そろそろ要交換になりそうな気配も…
ジムカーナ走行してここまで持ったんだし元は取れたかな!?そもそも走りがヌルイからクラッチも
フツーに持っているんでしょうね(汗)この辺りはしばし様子見しようと思います。
リアパッドも厚みゼロに近くなってきており限界…3年間無交換で使っているので元は取れたかな。
大会終了後はお世話になっているクラブの焼肉を頂いて満腹になって帰宅(お肉が美味しかったです!)
次戦は十勝ですが、上記項目の状況によって参加するかどうかを考えようかなと思います。
エントリー代の捻出が出来なければお休みになるかな…。

Nawaさん、kkmrさん、ヨネさんに協力していただいて全車走行の動画を撮影する事が出来ました!
みなさん、ご協力いただきましてありがとうございました。
ジムキタの動画保管庫に少しづつですが皆さんの走行動画をUPし始めました。
作業完了までしばしお待ちを。9日の夕方にはアップ完了していると思います。

今回の恥(遅)走
ヒート1


ヒート2

毎度のことなのですが、ホント遅いです。
Posted at 2011/05/08 23:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation