• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

R

R今日はドライバーのカズマニアックさんのコドライバーでCMSC道北ラリーに参加してきました。今回は約7kmの自分の経験では長いSSがありちょっと不安。レッキは何とかこなしノートも出来上がりラリースタート。SS1はちょっと探り感が有り、後半でノートが合わない大失態(汗)そんな事も有りタイムロスが多々。いつもの課題の出だしでつまづいちゃいました。
SS移動中にノートを確認するもどうにもならないので、SS2とSS3の合間の待ち時間に誰かにノート合わせさせてもらう事に…。
SS2はショートSSだったのですが、SS1とは打って変わってかなり踏んで行けて結構いいタイムが出ました。
無事に走り終えて前の車輛のコドライバーさん(ネッス氏感謝)にお願いしてノート合わせさせて頂き…
間違いは潰す事が出来ました。これでSS3は大丈夫!と自信を持ってスタート。
SS2の良い走りのイメージもあってか、かなりアグレッシブに快走。SS中盤~後半のSS1の重複している
セクションもかなり踏んでいたと思います(横でノートを読んでても乗れてるなと感じるくらいでした。)
SS後半、左のきつめのコーナーで進入スピードが速く飛び出しそうになる…。
2回ほどとどまって走れたのですが、3回目にコースオフ。路肩の土の側溝に捕まって脱出不能。
OKサインを出して後続車に告知。SS3終了後にスイーパーにリタイヤ届提出。私達のラリー終了しました。
車両を引き上げてもらい、自走は出来たのでサービスパークに戻ってきました。
という訳でリザルトは…“R”でした。良い走りが出来ていただけに…本当に悔しかったです。
実際あのまま走り切っていたら良いタイム出たんじゃないか!?と考えたりしてましたが、タイムが
残らなかったのであくまでたられば話ですね。サービスパークでボーっとしている時間が辛かったです。
コースオフ前の2回の兆候を察してもう少し抑えて進入する指示を出せたんじゃないか?とか、
きついコーナーをもっと強調して読むべきだったんじゃないか…とか。自分に出来る事がもっとあった筈。
考え出したらキリが無かったですが本当に悔しかったです。
一番悔しいのはドライバーさんだしホント申し訳ない気分でした。
車の方は右側にダメージを負ってしまいましたが、ラリー終了後自走で無事に帰ってこれました。
10月の最終戦もお声が掛かれば参加して駄目な自分自身にリベンジしたいです。
その時には絶対にリザルト残したいです!同じ轍は踏みません!!

参加された皆様・オフィシャルの皆さま本当にお疲れ様でした。
Posted at 2012/09/02 23:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation