• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2005年11月17日 イイね!

反省文

反省文既に日付が変わって、当日になってしまいましたが…。
今日平成17年11月17日。。とうとうこの日がやってきました。

衝撃の経験からかれこれ1ヶ月半。。
ある日手紙が来て警察へと呼ばれたり、簡易裁判所でお金を納めたりしてきましたが、今日、とうとう、今までの件の最終的なお上のお達しが言い渡されます。

そんな訳で、明日は朝から「意見の聴取」がありまして、警察へと出頭するのですが、意見の聴取に望むにあたって、自分自身の反省の気持ちをしめす反省文的な上申書を書きました。
私の書く字…汚いので、丁寧に読みやすい字で頑張って書きました。明日はこれを提出し、聴取に望むつもりです。
免停の期間変わることは無いと思いますが、やはり自分なりの反省の気持ちを謙虚に訴えてくるつもりです。

さて、寝坊しないようにしなくては。
というわけで、厳密にはまだ乗れますが、車を運転できない生活に突入です。
Posted at 2005/11/17 00:44:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | K察・国家権力 | 日記
2005年11月16日 イイね!

天気がコロッと。。

天気がコロッと。。今朝は朝から仕事に行く気の起きない天気でした。
朝から雪が…車の上にも少々積もっていたりして、もうテンションも下がりまくりでしたよ。

もちろん今日も、通勤の足は、愛車のママチャリです!このぐらいの雪ではへこたれません。

けど、雪が…水っぽいというか、まだ本調子じゃないのか(笑)スーツにくっつくと、早々に融けていきまして、雨の中を走った状態と同じで、びっしょりでした。
当然、積もるような雪でもなく、道路などは普通に雨が降っているような状態でした。

会社で仕事をしていると…なんとなく空が明るくなって、青空が広がってきて晴れました!

今日はこのまま天気がいいままだといいなーと空に向かって願うのでした(笑)

まだまだ、雪が積もらないでいってくれますようにっ!
Posted at 2005/11/16 13:35:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2005年11月15日 イイね!

無駄な知識を詰め込みます。

無駄な知識を詰め込みます。本屋で何となく気になって手に取った本…。

もう2度と捕まらないと心に誓った○○歳の夜なのですが…。

雑学ってコトで、読んでみようと思います。

「なんでこれが交通違反なの!?」
警察は教えない126の基礎知識
  今井亮一著
    草思社
Posted at 2005/11/15 18:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマのハナシ | 日記
2005年11月15日 イイね!

子供のイベントだけど…

子供のイベントだけど…絶対、大人が沢山集まりそうなイベントです(笑)

お昼食べに出かけた時に発見したのですが、年明け早々、トミカ博なるイベントがあるそうです。
会社からも近所だし、覗きに行ってみるつもりです。

このイベントって一見子供のイベントっぽいけど、絶対その当時トミカで遊んだ今の大人も興味津々のはずです(笑)

なんとっ!
入場記念トミカ(もらえるのかっ!?)はスバル360だそうです!コレは行くしかないですっ(^^)/

開催期間:2006/1/1~1/16
入場料:大人800円(前売600円)小人600円(前売400円)
らしいです。
トミカ代+入場代金という感じでしょうか(笑)

お子様と是非いかがでしょうか!?
Posted at 2005/11/15 16:51:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2005年11月15日 イイね!

チャリ問題

チャリ問題いつもサボっている印象しかない!?kou@青ですが…。
今日は街でふと思ったことを。ほらっ、そこ!またサボっているとか言わない!
一応、ごくごくフツーの会社員なんで、おサボリっぽく見えても、見えない所でちゃんと働いてるんです!(←言い訳しはじめてます)
見えないトコで努力してるっていう風に思ってください。
って今いった所で、完全にサボリ魔の印象が定着してそうなので…もう言い訳もしません!(爆)遂に開きなおった!?

話それまくりですが…。
これから先は個人的に思っているところなので気分を害されても責任取れません。

札幌の街の中心街は歩きタバコの禁止ゾーンみたいのが設置されたのは記憶に新しいのですが、何かね、自転車も、明らかに普通の道ばたなのに月極めのステッカーを貼っていない自転車は容赦なく撤去するそうで、ママチャリをこよなく愛する私にはとても辛いことだったりします。
自転車を置いてはいけない場所には、赤い工事現場やジムカーナでおなじみの赤いコーン(パイロン)が置かれていてその間を棒切れで繋いで囲ってあって年がら年中工事現場状態で自転車の侵入を拒むばかりか人間すら通れない有様。。
自転車が無くなったとは言え、そのスペースまでもが囲われていてデッドスペースになってしまっていて、ここはどう活用する場所なんですか?と個人的にははてなマーク付いてしまいます。
新設された駐輪場は…季節柄もあるのだと思うのですが、当日利用を見てもガラガラで…確かに街から放置自転車は消えましたが、このデッドスペースはどうなるのかななどと寒空を眺めつつ思うのでした。
あ、私も、長時間駅前に自転車を停めなくてはならないときには、この駐輪場を使っていますが…。
でも本屋に買い物に行くのに、5分だけ自転車を停めるために100円払うのは個人的に無理です。ゴメンナサイ。車だったら仕方ないかなと思ったりするのですが…。モラルの低い私のような常識外れな市民のが減ることを祈るばかりです。

けど、街が放置自転車で溢れ返るよりは、今のスッキリした街のほうが気持ちいいですね。個人的にはまだ抵抗がありますが、やはり少しずつ協力していかねばと思うのでした。。

みなさんの住まれているところはチャリ問題、いかがですか?
Posted at 2005/11/15 16:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation