• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

クスコさんのフェア♪

クスコさんのフェア♪お天気もボチボチな土曜日に近所のオートバックスでクスコさんのフェアをやっていると事前にホームページでチェックしていたので、行ってきました☆

風が強くテントが飛びそうで、かなり寒かったのです。ハードコンタクト装着のサボリーマンにはチョット辛いコンディションでした(>_<)
オートバックスに車を入れて、フェアをやっている所から少し離れたところにインプレッサを停めました。

フェアという事で、何点か商品が展示されてまして、何か欲しいなぁなどと思ってたのですが…お金も無いし、特に買うものもなかったのですが…。
販促中のクスコさんの営業の方からお声を掛けていただきまして、色々お話などしまして。今度は是非スタビを!と勧められました。

そして、カタログでもおなじみのデモカー!?のインプレッサに乗せて頂きました。Zero2Eいいですね☆オートバックスのロケーションがあまり良くないので(苦笑)デモカーにはちょっとかわいそうな場所でしたが、乗せていただく事が出来てよかったです。

試乗後、しばしクスコさんの営業の方とお話しまして、オートバックスを後にしました。その後向かった先は、もう言うまでもない?ですよね(苦笑)
お店でとあるモノを受け取りまして、そのまま小樽の仕事でお世話になっている工場へいって、とあるブツを加工していただき、また言うまでもない例の場所へと戻りました。

その後、お店でエンブレムの交換をしたりして、撤収しました(笑)
Posted at 2006/04/24 01:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年04月21日 イイね!

戻ってきましたインプレッサ(・∀・)

戻ってきましたインプレッサ(・∀・)金曜日だというのに会社に残って残業して…。
自分らしくないのですが仕事をして21時過ぎまで頑張りました。まだ、ケリは付かなかったのですが、職場を後に…。
仕事に対して根気が無い性格でして(汗)

ホントなら自宅へ向かって帰るはずなのですが、ココへ行って時間を潰すことに(笑)久々にゲームセンターなるものへ足を運んでゲーム事情を目の当たりにしたのですが(笑)最近のゲームって進化してますね。なにやら、カードを使ってゲームしている人なんて居たりして。意味が分からなかったです(汗)

そんな浦島太郎状態の私が懐かしいと思ったのは…ストリートファイターシリーズ!通称ストⅡとか言われている2Dのゲームですね。
何やら大会が開催されてたみたいなのですが、普通に弱キック→ハメ投げみたいな技が横行してて…ビビリました(笑)殆ど自分でゲームをしないで、後ろでギャラリーしてたのですが、人のプレイを見てるのも楽しいですね♪これって色々な方のお車を見せて頂いている時と共通するのかな~♪

そして、しばらくして、いつもお世話になっているお店の方から電話が…そう、この電話を待っていたのですっ!アバウトに待ち合わせ場所を決めて、ココを後にして、その場所へてくてく歩いて行きました。

5分ぐらい待ってお店の方と合流しました!私の車に乗って登場(笑)私は勿論助手席に乗りました(爆)自分の車が走っているところを見るのって不思議な気分ですよね~。そして自分の車で助手席に座る事も新鮮でしたっ!そして楽でした!!

アライメント等々(笑)の作業を終えた我がインプレッサ、イイ感じになりました。そのまま、千歳まで安全走行でテストドライブ(笑)してきました。

お友達のゆーき@いんぷれっささんに連絡を取ってみたのですが、バイト中らしく、最近、かなり忙しい状態になっているといさんを陣中見舞いしに行きましょう!ってコトになって夜中の職場へと行ってみたのですが、既にお帰りの様子(T_T)そんな訳で、ボチボチ帰ろうとしたところで、ゆーき@いんぷれっささんのバイトが終わったらしく、お友達のCサンも合流して、しばしとある鮭公園(笑)にて寒空の下で話などして解散しました。

自分のインプレッサ…スゴク雰囲気変わりました。
自分の駐車場で、マフラーの太鼓が車止めに引っ掛かるので今まで以上に注意が必要に…。ホームセンターでブロックを買ってきて、運転席側の停止位置ラインまで車止めを付け足そうと思います。。

昼間の写真を撮って、この日のブログの写真と比べてみようと思います(・∀・)
Posted at 2006/04/22 09:43:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年04月20日 イイね!

1日中雨…(T_T) 明日は

1日中雨…(T_T) 明日は今日はほぼ1日中雨降りの札幌でした。
いやぁーやはり1日雨って言うのは嫌ですね。
平日に降った分、週末にカラッと晴れてくれたらなぁ~。。などと思っています。週末のお天気はどうなるんでしょうっ!

今日もサボリーマン系サラリーマンだったです。
やはり不本意だ…。

午前中は前日に回して行ったプログラムの計算の結果をまとめたり。。その間に、他の方法でも計算してみようとか色々アイデアが浮かびました。行動には移せなったので、持ち越しという感じですが、連休に入る前に有る程度結果をまとめねば、、と思うのでした。

午後は上司(笑)が使うパソコンのセットアップ(そのぐらい自分でやれよーと思いながら…)などなどしました。。

そして、今日は終業後に、車を取りに行くかもしれなかったのですが、お店の方から電話がしまして、1日延期とのコトだったので、特に平日に車に乗ることは無いのでジックリ作業してくださいとお願いしておきました。
雨の中、20時頃に帰宅しました。。そういえば、お客様感謝デイのDMが届いていました。今回は早いなぁ(笑)
今日はさすがにチャリで通うのは面倒くさかったので、久々に地下鉄など使って通勤しました。

明日は金曜日。無事に仕事を終えて週末を迎えたいものですね。
お店から電話が来たら、仕事が終わったら車取りに行こうと思います♪

さて、どんな風に変わっているのかワクワク楽しみです。
写真はお店に預ける前の姿です。
Posted at 2006/04/20 22:26:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年04月19日 イイね!

使用率100%につき

使用率100%につき昨日・今日と普通にサラリーマンしてます。
kou@青です。

本当はもう少し仕事しなきゃいけないのですが、FORTRANのプログラムを使ってパソコンで計算を始めたら、CPU使用率(Windowsタスクマネージャ)が常に100%をキープしてしまって、パソコンが使えずどうにも身動きが取れないので仕事放棄して帰ります!

明日の朝までに計算が終わっているとイイのてすが。。
やっと週の折り返し地点を通過しました。
明日も頑張ってサラリーマンになる予定です(*_*)

家に帰ってみんカラ徘徊でもしようかしら。
Posted at 2006/04/19 20:08:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々を綴る | モブログ
2006年04月18日 イイね!

お見舞いに!?

お見舞いに!?アライメント作業等々で入院中のインプレッサのお見舞いにゆーき@いんぷれっささんと行ってきました。

面会時間(笑)はとっくに過ぎてたんですが…。
1日ぶりに会ってきましたよ~(^_^)v
って特に変わりなかったんですけどね~。
あ、いや、ホイールが変わってました(笑)作業の都合上!?ゆーき@いんぷれっささんの付けていたBEOというホイールに変わってました。

木曜ぐらいまではあずかりと言う感じになるようです。平日はインプレッサに乗らないので問題無しです。週末まで預けておこうかなぁ~。
インプレッサの退院が待ち遠しいです。その間、私も少し脱サボリーマンで頑張らねばっ!!
今日も一日がんばっていきましょう~。

そうそう、CUSCOさんのウインドブレーカー(σ〃'ω')σ ゲッツ☆しました。
Posted at 2006/04/18 09:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation