• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年04月09日 イイね!

装着しました~。

装着しました~。今日“も”黄色い看板のお店へと行ってきました。
最近、週末ともなるといつも行っているなぁ…。お店の人にこのブログを読んで笑われている気がしてならないです(苦笑)

それはさておき、本日、こりん作戦完全終了です(笑)

とうとうホイールを装着しました♪
今まで何となく購入したんだなーという感じで、ボンヤリとしか実感が無かったのですが、装着してやっと自分のものになったんだー!と実感がわきました!!!

色々と悩んだ甲斐がありました。すごく満足しています♪顧客満足度100%です(意味不明)

ただ、ホイールって自分で運転している時には全く見えないものなんですよね(笑)車から降りたときに自分の車を眺めて、心の中でニヤニヤ(・∀・)ヘラヘラしたいと思います。

今日はお店で、ワタル@Dさん啓スケ(´▽`*)b4さんゆーき@いんぷれっささんといさんとお会いしました。

ワタル@DさんもNewホイールに履き換えされてました!!WORKの白いホイールがカッコ良かったです♪
啓スケ(´▽`*)b4さんさんは、油脂類の交換、夏タイヤへの交換をされてました(^^)v

お店を後にして、ゆーき@いんぷれっささんと二人で近所のガストで晩御飯を食べて、車のことなどでしばし語らった後に、ヤトウさんがバイトされている某所へヤトウさんのバイトの妨害応援へ行って、解散しました。そんなわけで、車漬けな1日はあっと言う間に過ぎていきました。。

また明日から頑張らなきゃです。火曜・水曜で出張へ行く予定です…。

頑張って週末を目指していきましょ~。
2006年04月08日 イイね!

第3弾の答えは…

第3弾の答えは…週末ともなるといつもお店に行ってますが、今だったら多分、かなりの確率で週末は居ると思います。kou@青です。

今日は私は特に、何か作業があるわけでもなかったのですが、お店へお邪魔してました。

お友達のといさんが水まわりの作業や、夏タイヤへの交換などなどをされるとのことで、タイヤ交換の時に、タイヤを洗うお手伝いなどさせてもらいました。水が…かなり冷たかったです。有り得ないぐらい(泣)

そうそう、私も作業しました!前日のブログで書いたLAILEさんのブツ第3弾!?の取り付けを。断りも無くお店の駐車場で作業をしちゃうのは、いくらいつも良くして頂いていても、営業妨害になっちゃいますからね~。お店の人に土下座でお願いして(笑)作業の許可をとりまして、といさんに手伝ってもらいながら取り付けました。親しき仲にも礼儀ありです。

取り付け後の感想は…ビミョーです。有っても無くてもどっちでもいいものですからね~(汗)自己満足ですから!雨が降った時の使用感がどんな感じになるかな~。
それと、といさんから、シフト延長の金具を貰って取り付けました。高さがかなり高くなったのですが、かなり高い位置にシフトノブが来ている状態です。

水まわりの作業が終えて、時間的にだいぶ遅くなってしまったのですが、ふたりでご飯を食べて、その後、近所のアミューズメント店で某港へお出掛けするめいあくとさん夫婦&ちっさいめいあくとさんとお会いしまて、イルミチョロQをお渡しして少しの間お話して、家へと帰りました。


昨日の問題(笑)LAILE フ○◇ー△□ルの答えはフロアーパネルでした(^_^)v
2006年04月07日 イイね!

LAILEさんのブツ第3弾!?

LAILEさんのブツ第3弾!?昨日、取り付けていただいたアンダーパネルに引き続き、お店の帰り道に、S川急便の集荷場に寄ってきました。

日曜の夜に配達に来て不在票が置かれていて今まで引き取る事が出来ないでいた物を取りに行ったんです。。今回届いたものもLAILEサンの製品でして、材質はまたしてもアルミです。

通算3つめのLAILEさんの製品です。
1つめ:LAILE マップボックス
2つめ:LAILE Beatrush アンダーパネル
3つめ:LAILE フ○◇ー△□ル

実用性を問われると疑問符が付き、少しばかり照れますが(笑)あくまで見た目のモノと思ってくださればと思います。雨の日とか、雪の日とかは逆に、少々デンジャーかもしれないので、取り付けてしばし運転してみる他なさそうです。

明日、土曜日に箱を開けて中身を装着出来たらなーと思います。
Posted at 2006/04/07 14:45:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年04月07日 イイね!

春の○○運動。

春の○○運動。毎日が春のサボリーマン運動開催中でおなじみのkou@青です(自虐っ)やっとこさ金曜日ですよ…。

 今朝は通勤ルートの派出所の前で追突事故らしき場面(事後でしたが)に遭遇し、雪がなくなっても気をつけなきゃなーなどと思いながら、ママチャリで職場まで爆走しました。


警察の人は事故の現場まで目と鼻の先で(と言うか目の前)楽してるなーなどと思いつつ、追突した側の派手な壊れ方にドキドキでした。

 世間は春の交通安全運動(4月6日~4月15日)とのことで警察の方も忙しそうに活動されているようです。昼食を食べに行った時には、駐車違反の車を惜しげもなくレッカー車で運んでました。
今後は道路交通法の改正で放置車両確認事務の民間委託等もあったりして油断も隙も無いのです(笑)私はお金払って駐車場に停めてますよー。

そんなわけで元日までまだまだ先は長いですし、常に安全運転でカーライフを楽しみたいと思います(^_^)
Posted at 2006/04/07 14:37:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | K察・国家権力 | 日記
2006年04月07日 イイね!

6連星+3ダイヤ=??

6連星+3ダイヤ=??某激安の殿堂にて、ちょっとしたお買い物をしに行きました。

店内には、テーマソングがマインドコントロールしようとするかのように流れてました。

『ドンドンドン♪ドンキィ~♪ドンキィ○ーテ~♪♪』な具合で。

そんな魔の手に落ちて、心の中で一緒に口ずさんでいたのは紛れもなく私です(汗)完全にテーマソングにマインドコントロールされてました(笑)

色々な物が売っているので、買う気が無いものも見たりしてひと通りお店の中を見て回ったのですが、おもちゃコーナー?のミニカー売場にて、ガイアの夜明けの如く(意味不明)ライバル関係で切磋琢磨しているスバルと三菱が手を結んでました。

ミツビシインプレッサWRX STi

うーん、一瞬見たとき思わず、噴き出しそうになりました。
やはり、お客さんに情報を伝えるための“仕事キッチリ”を目指して間違えが無いか確認してほしいですよね~。

自分はインプレッサが大好きで乗っているのが実情ですが、機会があれば色々な車に乗ってみたいなーと思ったりしてます。色々な車に乗れば色々な経験が出来そうですし、自分の車のことがもっと分かるような気もしますし(^_^)
Posted at 2006/04/07 01:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation