• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

なんて言ってるんですか(・_・?)

なんて言ってるんですか(・_・?)今日は一日中どんより肌寒い札幌です。

人は日常、コミュニケーションを取るのに言葉を駆使しますよね。それがダメなら体も駆使してボディーランゲージだったりして。。

職場の電話が掛かってくるたびに、周りがうるさくて、電話の向こうにいる相手の言っている事が聞き取りにくい事もしばしば。そんな時には相手に、もう一度聞きなおしたりします。
聞き逃して仕事で相手に迷惑をかけるのはNGですもんね。

コミュニケーションの中でも、聞き間違いはそういう意味では紙一重なのかなぁーなどと思うことがしばしば有ったりします。

そんな意味不明な前置きはそのぐらいにして…。

私、部屋に帰るとテレビはつけているんですが、殆ど見る事無くテレビの画面に背を向けて、パソコンの画面に向かっている事が多かったりします。
そんなわけで、テレビの画像と音声は部屋の中に流れっぱなしなので、唯一、耳からテレビの音声・BGMのみ入ってきます。

部屋にはテレビの音声とマウスの音がカチカチ、キーボードの音がカタカタ言っているのですが、思わず手を止めてしまうような言葉が聞こえてきたんです…。その言葉は。。

恥ずかしくて非常~~に言い辛いんですが…。



「おっぱいボーン、おっぱいボーン」


ってテレビから聞こえてきて。。



思わず振り返ったのは言うまでもありません(笑)

いやぁー初め聞いたときに、本当に自分がおかしくなったんだと思いましたよ。
と言うか実際私自身がおかしいのですが…(汗)

きっと欲求不満なんだと思います。はい。

でもきっと皆さんも聞いたらそう聞こえると思うんですよぅ(弁解)

本当のところ何て言っているんだか未だに分かっていないのですが、本当のところどうなんでしょうね~。

このCM、ORBISっていう化粧品会社のCMらしいです。

画面の向こうでドン引きしている皆さんが…うぅ、そこのあなたっ、友達解除押さないでくださーい(汗)
Posted at 2006/05/31 16:55:41 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日々を綴る | 日記
2006年05月31日 イイね!

朝から黒塗りの…

朝から黒塗りの…昨日のブログでは、何となく嫌~な感じの内容のブログになってしまいました。読みに来て下さった皆様には本当に申し訳なかったなーと、日本海よりも深く反省してますkou@青です。
これからは、こんな方を目指して頑張ろうかななどと思います。
但し、呼び名は…特命平社員kou@青になってしまいますが…。
まずはメガネ買いに行かなきゃ~(違)
組織の中に居る以上、色んな不平不満も噴出するのですが、それもまた“企業戦士道”ってことで(笑)
結局は兵隊なんですけどね。将棋の歩ですからっ!

一晩眠ってスッキリした朝を迎えて、気分一新ママチャリで通勤したのですが、空模様はドンヨリ鉛色。気持ちを明るく行こうって思っていると…。
黒塗りの明らかにショックが抜けて車高が落ちたヘンな車が…。ママチャリをこぎながら、横を通過すると…、またかっ!!青い服にヘルメットをかぶった方たちが二人。

去年の一件以来、本当に色々な意味で敏感になったようです。
というよりも、自分の周りに居たのに気づかなかっただけ!?などと考え込んでしまいます。
それにしても、明らかにくたびれて落ちた車高と黒い鉄チンホイールが何とも言えないオーラを放ってました。最近、ホントにこういう車を見るとまず覆面じゃないの!?って疑ってしまいます。

ほらっ、あなたの後ろに付いたその車、大丈夫ですか?(笑)

朝からこんなものを見てしまうとヤル気も削がれますが、そんな事は言ってられないです!サボリーマンを名乗る自分としては不本意ですが、『やはりやる時はやる!!』そんなサボリーマンを目指します。

特命平社員として5月最後の今日も頑張っていくとします(ホドホドにね(汗))
Posted at 2006/05/31 10:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | K察・国家権力 | 日記
2006年05月30日 イイね!

何がいけないんだぁー!

何がいけないんだぁー!今夜は職場で優雅に残業中のkou@青です。
優雅なわけないです!
どうでもいいけど早く帰りたいです。
今日は夕方までフツーに仕事して、その後、夕方からまたもやプログラムで計算する作業を…。
何やら結果が出るのに時間がかかる上に、出てくる結果も何やら変だったりして、そんな事の繰り返しという何ともコストパフォーマンスの悪い残業をしてます。
パソコンを駆使しての作業ですが、やっている事は原始的です。“トライアル&エラー”(試行錯誤)の繰り返し(T_T)
少しづつ色々変えながらやっていると、嫌になってくるんですが、結果出さないと、自分が苦しくなってくるので(涙)
やるしかないっす!
けど、途中までの入力データに問題がないとすれば…それを計算しているプログラム!?
などと色々なものに疑いを持ちつつ、手探りしてます。

明日の朝からまた、やる気は無いけどバリバリ仕事できるような状態で家に帰ろうと思います。
まだ、猶予は幾分ありますし!

ワールドカップも近いので言い方をサッカーに当てはめてみると、“シュートで終わる!”
と言う感じでしょうか!?ってますます意味不明ですが。。

普段が普段だけに…たまにはまじめに働かなきゃダメですね。
実際、こんな普段と違う事をするから、最近天気が悪いのかもしれないです(笑)
週末から続いてる風邪はあまり良くならないですが、熱は無いみたいなのでノープロブレム!
鼻水は気持ち悪いぐらいドロッとしてますが、多分問題なし。

木曜は東京から社内的にエライ人が来るらしいです。
私は全然その人がエライとは思ってないですが…。
いっそのこと港に連れて行って背後からドロップキックで海に突き落としてやりたいです(っと失言でした)。。常に殺意の波動がメラメラしてます。で、翌日、山へ芝刈りへ行くようですよ。
いわゆる世間一般に言う“G・O・L・F”ってやつですね。
こうなったら、金曜に雨が降るようにまじめに働くとします。コースに落とし穴でも掘っておきたいですよ。
にしても、経費使って出張で来て芝刈りって…なんかおかしいですよね。
そんなことされれば、社員のヤル気だって失せますよ。はい。
と、ちょっとお見苦しいところを見せてしまいました(^_^;;)

コッソリ(って職場一人だからコッソリする必要ないですが)近所の本屋で買ってきたインプレッサマガズィ~ンでも読みながら、計算が終わるのを待ってみようと思います。
と言ってみたものの…全然終わる気配がないんですよね(>_<)
23時までに何も起こらなかったら家路につくとします~。
Posted at 2006/05/30 22:18:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年05月29日 イイね!

あっと言う間に月曜日(^_^;;)

あっと言う間に月曜日(^_^;;)先週の今日も、先々週の今日も同じように憂鬱だったkou@青です。
今日だって勿論憂鬱ですよ!ええ。
月曜日って言う呼び方をやめて、憂鬱曜日って心の中で呼ぼうと思います。

週末は携帯の画面に圏外と表示される場所で、土曜・日曜と好きな事!?に捧げた週末と言う感じでした。
そう、ラリー競技のお手伝いです。

土曜日は、機材を積むために札幌の某所へ9時に集合して、せっせと必要な機材を積み込む引越し業者のような作業をして、その後、のんびり移動して、仕事の関係で時々行っている門別へ行く事になっていたのですが、何やら、受付の時間等に間に合わなさそうで、結局高速道路で移動しました(笑)
到着してから、エントラントさんの受付作業のお手伝いをして、そこから今度は、レッキの係員として、門別から少し山の方へと入った平取の林道でお手伝いを。
更に奥地のSSのレッキの係員として走って行き、無事にお手伝い終了♪と行きたい所でしたが、その後また、門別に戻って車検のお手伝いをして外での任務完了!
がしかし…宿になっている平取町の公民館(ヘッドクォーターになる場所)で、今度は翌日のSSのオフィシャルで使用する機材の積み分けなどして、無事に終わったのが1時過ぎ…。さて眠りにつけるかなー☆と思っていると携帯が鳴りまして、翌日のSSの出入り口の封鎖をするとの事で真夜中の林道を走って立て看などを立てて、全部の任務が完了!やっとこさ眠りについたのは2時頃でした。
今のシーズンは山菜取りを楽しむ方たちが林道に入ってきたりして競技中に出てきたら危険との事で、安全確保のためにも前日の夜にこういった作業を急遽したりする事もあったりします。

翌朝は6時45分頃に起床して、朝食を摂ったりしまして、7時半に当日集合組みのオフィシャルの方たちと合流して、そのまま山の中へと入っていきました。
集合したときには雨は降っていなかったのですが、持ち場へとついた頃には土砂降りになっていました(>_<)

私は、ひとり、前半のSSでは持ち場が無かったので、後半のSSのある奥地へとリエゾン区間!?を寂しく走り、先に行って、ラリーで必要になる予告の看板などを設置する作業をしに移動しました。
途中に未舗装の砂利道区間があったのですが…やはりもう少し車高を上げたいな…などと感じました。。

前日の晩にどこに何を設置するのかも、キッチリ聞いていたので作業そのものは問題なくこなせました。
その後自分も持ち場(コース員)についてSSがスタートしたのですが、結局雨がひどくなって来て、当初はSSを2本走る予定だったのですが、1本はキャンセルとなりました。

その後SSの機材をワンボックスに入れてヘッドクォーターに戻りました。その後もう一つのオフィシャルのチームが戻ってくるのを待って、機材を全て回収して今回のラリーのお手伝いが終わりました。
最後のSSでタイロッドを破損してしまった競技車両があった模様で、引上げ作業が大変だったようですが、無事に終わる事が出来てよかったなーと思います。

その後、豪雨の中、高速で札幌に戻りました。
そんな感じであっと言う間に週末は終わってしまいました(笑)

金曜の晩から風邪を引いたらしく、せき・鼻水・喉の痛み・微熱という風邪薬に書いてありそうな症状が出ていまして、土日も鼻水を垂らしながら頑張りました!そして今日、憂鬱曜日も憂鬱な気分になりながらサラ(ボ)リーマンしています。

今週末(6/3・6/4)は全日本のダートラの観戦
(前日の公開練習ダケかなぁ…本戦は入場料掛かるみたいだし。。)
来週(6/11)は日帰りで陸別方面へラリーのオフィシャルのお手伝い(強制!?(笑))
再来週(6/17)は千歳でジムカーナ走り放題Day
その次の週(6/24(公式練習!?or6/25(本戦))は全日本のジムカーナ観戦♪
(どちらか1日でイイから見たいなぁと思案中)

と言う感じで、今後も車三昧な予感です。
Posted at 2006/05/29 14:11:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年05月26日 イイね!

フォレスターに乗って出かけよ~☆

フォレスターに乗って出かけよ~☆今日は朝6時に起きて、レンタカーをかりてドライブ出張に出かけてきました。
仕事の出張は基本的にレンタカーなので、色々なレンタカーに乗ってきましたが、フォレスターは今回初めて乗りました!
実は、スバルのディーラーでも試乗したことの無いクルマでして、仕事とは言えちょっと嬉しかったです(ぉぃ)

ドアを開けてみると、内装はベースのカラーがベージュをベースにした感じで柔らかな感じでした。
そして、純正のHDDナビが付いていて、何とっ、サンルーフまで付いているじゃ有りませんか!!きっとね、カップルでドライブに出かけて、ほら、夜なんかになっちゃったら…サンルーフを開けて夜空の満天の星を見ながら語らっちゃうんでしょうね~。っと妄想はそのくらいにして(汗)
まず乗ってみて思ったのが目線の違いです(って当たり前ですね。)。
普段(インプレッサ)よりもだいぶ高くなった感じでちょっぴり違和感を感じましたが、チョット乗ったらすぐに解消されました(って、私、その程度の感性しかないです(汗))

続いて高速道路に乗りまして…勿論、法定速度+10km程度で巡航しましたが、安定してました。
NAだけど力強い感じでした☆
ECOモードも付いていて、燃費UPも意識しているようです。

そんな感じで乗っているうちに、目的地の浦河に到着して、打ち合わせを。んがっ、肝心の人が出かけちゃったらしく、代わりに他のエライ人が出てきて、お金の話を…。
相変わらずこの辺の話をするのは大嫌いです(苦笑)ある程度の方向性を決めて、後は私がもう少し努力(ベンキョウ)するように要請されました(笑)
はいっ!仕事終了!!はやっ(^_^;;)
いえ、今日は午後も仕事しましたよ!!!
その後、新ひだか町の静内に戻って、ファミレスでお昼を食べて、2件目のお客さんの所へ寄って、世間話を織り交ぜつつ仕事の話をして和やかムード(笑)のうちに仕事終了っす♪

後は札幌に帰るのみです。
高速を乗る前に、週末に行く予定の場所(林道)へ行ってみました。
ひと通り走ってみたのですが、クルマ1~1.5台分くらいの道でココを競技車両がハイスピードで走り抜けて行く予定です☆
で、くねくねした、ついすてぃーな路面を走ってみた感じも、自分が思っているよりも安定した感じでした(^_^)
えーっと、勤務時間中ですから、当然ゆっくり走ってます(笑)
私は、過去の苦い経験から常に!?安全運転ですっ。国道では後ろに渋滞が…。

そんなこんなで、高速に乗って札幌に帰ってきて、帰りに少しだけお店に顔を出して帰宅しました。

何となく仕事して無いように見えますが…ちゃーんと仕事してるんですよぅ(言いワケ)
本当に移動時間掛かるんです(涙)北海道ってやっぱ広いです。
瞬間移動を体得したいです…。

明日明後日と泊りがけで競技のお手伝いに頑張ってきます!
って、週末があっと言う間に終わりそうです(T_T)
現地で携帯からブログをアップできたらしたいと思っています。

少し写真に納めてきました。
  出張のお供にフォレスター
Posted at 2006/05/26 20:44:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation