• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

チケットは保留で。

チケットは保留で。今日は7月の最後の日だったのですが、職場…空調の効きが悪くて暑かった~。そして髪も暑苦しくボサボサだったので、サボリーマンの必殺技(笑)定時ダッシュで職場から脱出して床屋さんに行きました。
髪を短くして頭は少しサッパリ。
あーっと、顔は暑苦しいので…結局暑苦しいですが(自虐)

近所のローソンへ行って買物してきたんですが、ローソンチケットの冊子などを貰ってきました。
家に帰ってパラパラしてのですが、9月の頭に開催されるWRCのチケットの情報など出てたりしまして。。結局、今年はチケットをまだ何も買ってない上に、観に行くかどうかも微妙な所だったりしまして。新井選手がWRカーで走るんだし観に行こうかな~などとも思うのですが、何となくテンション上がらないんですよね。。
お手軽にリエゾンのみかなぁ~。はたまた、本州からみんカラのお友達が来るようなら、便乗して観に行くとか!?とまぁ何も考えてない状況だったりします(笑)

それ以外にも、何かRSRって言う文字を発見して、サスとかマフラーを売っているRS☆Rかと思ってしまいました。ここまで来ると重症かな(苦笑)
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2006 in EZOの略ですね。
話が飛びまくるのですが、つのだ☆ひろの☆のマークとRS☆Rの星のマークには共通性が有るのでしょうか(ってどうでもいいことなのですが)

そうそう、例の仕事で松山へ行く話、結局お盆明けに行くことになりそうで、エライ人を連れて行くことになったおかげで、ドカタ作業とかはしなくて済みそうな予感です。
と言いつつ、たまには実験の準備とかをして学生の頃の気分に戻りたいなーなどとも思ったのですが、サボリーマンなりに頑張って仕事してこようと思います。
Posted at 2006/08/01 00:37:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年07月30日 イイね!

お一人様な日曜日(笑)

お一人様な日曜日(笑)今日は、久々にイベントなしの日曜なのでノンビリ昼ぐらいの目覚めと思いきや、普通に7時半に目が覚めました。

9時からディーラーに6ヶ月点検の予約をしてあったので、身支度を整えて出かけたのですが家を出たのは9時15分前です。完全に遅刻…。渋滞とかは無かったのですが、パトカーが沢山出てました(汗)きっと天気のいい休みということで、物陰に隠れて不意打ち!何ていう任務に出向かれていったのかな~。人聞きの悪いこと言っちゃいけないですよね。きっとスピードが出てしまうと危険な所でドライバーさんを温かい目で見守っている愛情の表れですよね!と思っても無いことを言ってますが…。

ディーラーに到着して、早速、点検をして貰ったのですが、待っている間の時間が暇だったので、営業の方とお盆のお休みの事など話したり、GDBに試乗させて頂いたりしました。凄くいいって言うのは乗る前から分かっているので、その件は割愛で(笑)試乗の効果は絶大で欲しくもなりました!買う予算もないですが。
試乗から帰ってきて、ステラなんかを見て待ってました。
特に異常とかも無く無事にインプレッサは手元に帰ってきました。
お会計を済ませて、大きなホームセンターに寄って、細々した必要なものを購入して、向かった先は。。
言わなくていいですよね。。何かホント行く先決まってしまってますよね(汗)
逆に言えば、多分ココに行けば居る的な場所になっちゃってる感がありますよね(笑)営業妨害しに行ってるってワケじゃないんです!(弁解)

チョット取り付けをお願いしたい物があったので、無理なお願いと分かりつつ作業をして頂きました。
スッキリした感じで付けて頂けたたので大満足です。
ただ、モノの使い方がいまいち分からないのですが、お店の方で昔使っていた事があって、色々詳しい方が居られたので、使い方が分からなくなったら教わろうと思います(笑)自分で取り説も読んで勉強します!話し相手もいないのですが…。
それと、ホイールをまた交換しました。
やはり、このホイールに戻ると自分の車だ~って言う気分になれます。
春先に迷って決めた甲斐がありました。
その後、お店の方としばし話などして、帰宅しました。
久々に普通の日曜日を過ごした気がします。
先週って何してたんだっけ?などと自問自答しても出て来ないのですが、
ブログを振り返れば何をしてたか思い出せるので、ホント便利です。

今日は、お友達の誰か彼かと会えるかな~などと思って楽しみにいましたが(笑)
結局、ディーラーの営業さん、お店の人以外とは誰とも会うことの無い“お一人様”な休日でした('・ω・`)
こんな日もたまにはアリですよね!?

明日からまた1週間始まりますが、6月の終わりの日でもあるんですよね~。
またホドホドに頑張って乗り切りたいですっ!

前日のブログに、走り放題の時に見に来たレプリカR2に乗るお友達に撮って頂いた動画や
taka@ヴィッツ!さんに撮って頂いた写真など載せてみました。
進歩は無くとも楽しめました♪また走りに行きたいです。
前日の走り放題デーの写真をフォトギャラリーに追加してみました。
Posted at 2006/07/30 22:07:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年07月29日 イイね!

進歩はなくとも楽しみました!

進歩はなくとも楽しみました!今日は、平日よりもシャキッと目覚めました!
仕事に行く時と遊びに行く時の、自分の体のキレの違いに自分でも呆れてます(笑)平日の目覚めはだら~ん(汗)と言う感じです。
目覚めて見ると、外は凄くイイお天気でした。インプレッサに乗って窓を開け放って出かけたのですが…窓開けないほうがよかったです。開けた窓の縁に腕をかけてたら…思いっきり鳥のフンがインプレッサと腕に直撃しました。ある意味、最近ミサイルで大騒ぎだった某国と同じくらいの恐怖です。結局、洗車してお店に寄って、タイヤ・ホイールの交換をして札幌を出発しました。

高速に乗って、千歳に向かう途中空模様が刻々と変化していきました(涙)段々空が黒っぽくなっていき霧雨っぽくなり、千歳に着く頃にはざーざー降り(汗)給油を済ませて新千歳モーターランドに11時頃に到着しました。
結構降ってまして、コンディションは…フツーにウェットでした。一瞬申し込むのをためらいつつ、申し込んで中へ入ることに。お友達のtaka@ヴィッツ!さんはすでに到着されていて、雨の中走られてました。他にも前回の走り放題で拝見した方が沢山居られました。みんカラをされているスイフトに乗られているRYU-YAさんも走られていました。
所々大きく水が溜まっているような場所があったりして、早くもビビリミッター作動でした(汗)雨の中、トランクの荷物やら余計なものを不慣れな手つきで効率悪く降ろして、ブルーシートで包み、ゼッケンを貼り付けて車の準備は完了!ちなみにゼッケンは“69”でした。
車の準備は出来ても、ドライバーはビビリっぱなしなので、暫らくコース図を見ながら慣熟歩行代わりに(笑)他の方が走っているところを見て、コースを覚えることに(レッドゾーンまで上がったビビリメーターのクールダウンも行いました)
コースを覚えて、気持ちの整理(違)がついたところで、車に乗り込み、ゆっくりと少し走ってみることに。
やはり、何時滑るかわからないので、気持ちもゆっくりゆっくり(笑)
そんな中、先日、月曜日に会った非みんカラのお友達も見学しに来て下さいました。
このコンディションでサイドを引く練習を!って少し心の中にあったのですが、初めのうちは走ることに一生懸命で、自分の唯一の技“大回りグリップ走行”(爆)で車はまだまだ余裕があるのに、乗っている本人は必死(汗)の状況で走ってました。
雨も止み、段々路面も乾いていきました。
状況が変わっていく中で、少しサイドを引いてみたのですが…操作が全然出来ない!!理屈でどんな操作をするかはある程度分かっているのですが、全然正確確実に出来ていないために、全然ダメでした(T_T)そんなこんなしているうちに完全に乾きました♪
走る量が増えていくたびに、伸びていったタイムも段々元に戻っていき、乗り手がダレて悪くなっていったので、走る量を減らしていきました。お隣に居たGC8で走られていた方が声を掛けてくださいまして、色々な話をさせていただきまして、リザーバータンク!?付近のクーラント漏れで悩まれているようでした。私のワゴンのエンジンと見比べて話をしたりして仲良くして頂きました。
暗くなってきたところで(19時頃)片づけを開始しました。
そんな中、以前スナガワにダートトライアルのオフィシャルへ行った時にお隣のジムカーナ場で目撃した(笑)賞典外RX-7さんがお声を掛けてくださいまして、色々とお話を聞いたり出来ました♪
短い時間でしたが、また次回お会いした時には、是非横に乗せてください!!ってお願いしちゃいました(^_^)v
色々な方と少しずつお知り合いになって、色々なことを教わって、唯一の技“気合のオールグリップ大回り走行!”(笑)に他の技も加えていきたいなーと思いました。

来月も走り放題あるようなので、またお財布の中身と相談して行きたいなーと思います!

もっと上手くなりたい!本人意欲は有るのですが…
まだまだこれからと言うことで…生暖かく見守ってくださいませm(_ _)m




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=KxxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXujEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8pqIZgVPT2ikchlaT1naFDh7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

フォトギャラリーに写真載せてみました~(^_^)ノ
Posted at 2006/07/30 08:29:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年07月28日 イイね!

ヘロヘロっす(^o^;

ヘロヘロっす(^o^;仕事を終えて、大通公園にてオッサン二人で飲んでます。
仕事の話やら、車の話やら、はたまた一緒に飲んでいる方の家族の話等々、クダ巻いてます(汗)
大ジョッキ3杯目に差し掛かり、体力の限界がキテます。トイレに行きたい!
金曜だけあって、かなり賑わっています。
今日は札幌の豊平川の3週連続の花火大会の最終日。
浴衣姿のカワイイ女の子が溢れ返ってます。
来年こそは観に行きたいなぁ~。
とまぁグダグダな状態ですが、皆さんの金曜の夜はいかがですか~。
Posted at 2006/07/28 19:45:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月28日 イイね!

タイヤ交換明日に変更~

タイヤ交換明日に変更~今日は何か朝から頭痛が痛いです。
常に窓を開けっ放しで寝ているせいでとうとう風邪ひいたかな…。今週は本当に長かった!というか脱力系の内容薄めなブログばかり書いていますが、本人、本当に脱力してます。

明日は千歳へ走り放題へ行く予定なので、昨日も妄想していた通り、定時脱出帰宅ダッシュでお店タイヤを交換しに行く予定だったのですが…今朝、取引先の方から電話が来まして…大通公園のビアガーデンへ飲みに行くことになりました。嬉しいのだけど、明日の朝イチからは走れないという状況に陥りました、前回も確か11時頃から走り出した記憶があるので、問題なし!?だと思います。チョット勿体ない気分もするのですが。。

それよりも申し訳ないなと思ったのが…いつもお世話になっているお店の方、今日は仕事が休みのようで、まだ夢の中に居るところを電話で叩き起こしてしまい…本当に申し訳なかったですm(_ _)m
報復が恐いよぅ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

こうなったら、会社抜け出してお店に行くかな~(ぉぃ)
今日は色々な要因が重なって、さすがのサボリーマンも、ちと無理です。
“急がば回れ!”と心に言い聞かせて、今日は大通公園でビールを飲んでさっさと寝ます!
とか言いつつ、多分夜中まで起きてるんだろうなぁ~。

7月ももう少しで終わりですね。
Posted at 2006/07/28 10:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation