• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年07月18日 イイね!

我慢できなくなって。。。

我慢できなくなって。。。今日は変な天気でした。
朝は天気が悪くバス通勤で会社まで行ったのですが、仕事に必要なものを自宅に忘れて行ってしまい、結局、昼休みに自宅に取りに帰ったのですが、会社に戻る時はまたバスに乗って行ったのですが、少し余裕があったので、少し歩く事に…これがミスでした。見る見るうちにドス黒い雲が頭上に広がり…ザーザー降り(>_<)傘とか言う便利なツールを持っていなかったので、成すがままでした(泣)頭からずぶ濡れになって会社に着いて、午後の仕事も気合で乗り切りました。

夕方はほぼ定時で帰ることが出来たのですが、この時には雨も小降りで止む方向な雲行きでした。
すこしだけ雲の合間から青空なんかも見えたりして。

自宅から出掛ける時、帰宅で部屋に戻る時に必ず、自分のインプレッサが目に入るのですが、我慢できない事がひとつ。雨が沢山降ってくれたおかげで、ボディーのホコリはだいぶ落ちたのですが、ホイールはホコリまみれで全然雨が降った効果は無かったのです(笑)

そんな訳で我慢できなくなって、天気は自分の思い込みの中では回復傾向なのですが、何時降り出すかも分からない空模様の中、いつもの洗車場に洗車しに行きました!いやぁー空いてて快適でしたよ☆
こんな天気の悪い時に洗車する変わり者は私ぐらいですからっ。
ひょっとしたら、天気がいいときに洗車して、天気が悪くなるってコトは、逆も有りで天気が悪い時に洗車したら、天気が良くなるかも!などとアホな事を考えながら、黙々と洗車しました。ホイールもピカピカになって大満足でした♪

洗車が終わってから、お友達のところにちょっとした届け物をして帰ってきました。
ちょうどバイトに出かけるところだったので、いいタイミングで渡せて良かったです。

それと、今日はヤフオクでとあるモノを落札しました。
長距離移動の時に使ってみたいって思っている物なのですが…。
みんカラのお友達が使っているのを見て(直接は見てないですが)自分も欲しいなーと思っていた物です♪

明日は朝から小樽方面に仕事しに行って来ます。
精神的に辛い任務なので正直行きたくないです。
陰気に小言っぽいコト言われるんだろうなぁ(T_T)
まだ力仕事の方が楽しいですよ~。
けどそれが終われば気がラクかな☆

明日も頑張って乗り切りましょう!
Posted at 2006/07/18 23:13:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年07月17日 イイね!

明日からまた頑張る~

明日からまた頑張る~今日は、お天気あまり良くなくてドンヨリ曇り空でした。
特にすることも無く、どうしようかなと思っていたのですが、前日、鳥串を食べ損ねて、どうしても鳥が食べたい!と思い、ひとりココに鳥を食べに行ってきました♪

他にもお客さんは居たのですが、皆さん屋外で食べられてまして、私は一人屋内で食べました(汗)
だだっ広い所で隅っこに陣取って一人で黙々と食べました。ちょっとだけ寂しかったです(T_T)鳥を満喫した後は、お友達のといさんと、恵庭の道の駅で待ち合わせして、会ってきました。といさんが、道の駅で売っていた焼き立てのパンを買って少し分けて貰ったのですが…かなり美味しかったです♪モチモチ感が絶妙でした!
その後、カー用品店を少し見て、またもやびっくりドンキーへ行ってコーヒーを飲みながら車の話などしまして、その後お隣のアミューズメント店で二人でシューティングゲームに熱くなったりして解散しました。

のんびり札幌に戻ると、ゆ~と@レガ氏さんから連絡がありまして、晩ご飯でも~とお誘いいただきまして、
もう車を運転するのは面倒だったので、助手席で、なおかつ不在票を貰った宅急便の荷物を取りに行ってくれるなら、付き合います!と言う、年上の先輩風吹かせまくりの(汗)かなり無茶な条件でお願いして一緒に出かけてきました。ご飯を食べながら色々と話し込んで22時過ぎにお店を後にして、届いていた荷物を受け取りに行って、家まで送っていただいて解散となりました。
いやぁ~、やっぱり助手席は楽で最高ですっ。
ゆ~と@レガ氏さん、本当にありがとうね~m(_ _)m

えーっと、届いた物はといいますと…。
みんカラのお友達のヤス@GGAさんから届いたお中元でした!
中身はといいますと、、ゼリーの詰め合わせ(^_^)かなり嬉しいです。お返ししなきゃ☆
ヤス@GGAさん、本当にありがとうございました!m(_ _)m

連休はあっと言う間に終わってしまいましたが、また明日から気分を入れかえて頑張らねば!ですねっ
Posted at 2006/07/18 00:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年07月16日 イイね!

猛烈に日焼け!目の前でゴロン。。

猛烈に日焼け!目の前でゴロン。。朝4時45分起きで、ダートトライアルに行ってきました!
っと、ついにこの日がやってまいりました!
ダートラについにエントリー!!

っと、冗談はこのぐらいにして、裏方ですよ、裏方!
モータースポーツの朝は早いのですっ。
ラリーの時もダートトライアルの時も…朝早いよなぁ~(T_T)
眠い目をこすりつつ、札幌駅で、一緒行く人を拾って行きました。行き先は…ココです。朝7時に集合とのコトで、道中は某運送会社のトレーラーに煽られて、まったり走行+スピード要注意なヘタレドライバーの私は、あっさり道を譲ったのは言うまでもありません。まぁ、なんぼ急いだ所で、到着時間はそんなに大きく変わらないし、捕まっては意味もなくなってしまうので…。

集合時間前に現地に着いて、機材を積んである車から荷物を下ろしたり、コースに必要な道具を設置したりして完了~。参加者の方達も続々と到着し、受付を行っていました。車検のお手伝いをして、慣熟歩行。競技開始までしばし時間が有って暇でした。。今回はスタート・ゴールまわりだったのですが、スタートは未経験だったので、ゴールでチェッカーの旗を振る係になりました。
競技が開始されて何台かして、目の前5m以内で車がゴロンと横転しました(T_T)ビックリっ。
その瞬間は何となくスローな感じで、一瞬あっけに取られてましたが、すぐに車の元へ行って、選手が車から出るお手伝い(自力ですぐ出てきてました)+車を戻して任務完了!
コースに散水されていたので、競技が開始して、何台かは砂ホコリも少なくて快適だったのですが、徐々に乾きだして…その後はされるがままでした(違)1ヒート目が終わった時には、髪の毛はゴワゴワで、服もホコリだらけで、ハードコンタクトの入った目もゴロゴロ痛くて…。2ヒート目が始まる前に配られたお弁当を食べて、2ヒート目が始まるまでは、他のオフィシャルの方とおしゃべりしてました。2ヒート目もすぐに散水の効果は無くなって、ホコリだらけでした。無事に競技が終了して、表彰をして、その後に、もう一度、希望者による走行会があって、道具等々を片付けて終了しました。
お隣のジムカーナ場でジムカーナの練習会!?が有ったようで、片づけをされている、この方のお車を目撃しました。次は御挨拶してみようと思います!

解散後は、美唄のピパの湯ゆ~りん館に寄って、ホコリまみれの体をキレイにして温泉に浸かってユックリしました。水風呂でクールダウンしてスッキリして、風呂から出たら気になっていた美唄焼鳥が売っているところで思わず焼鳥を購入!5本からしか買えないのと、お一人様のお客への不親切設定なのか、ただの嫌がらせなのか…5本からしか買えないとのことで、仕方なく5本セットで購入しました。しかも…鳥精を勧めておきながら、結局モツ串しかないとか意味不明なことを言い出して、手際も悪くてボーっとしてて。。モツ串をひとり車の中で意地になって5本食べきったのはココだけの話です。お腹は満腹に。。
その後、非みんカラのレプリカのインプレッサに乗っているお友達のところを尋ねるも、残念ながらお出掛け中で、電話でまたの再会を誓い、札幌へと戻りました。帰りにチョコッとだけお店に寄って(って時間的に迷惑をかけてしまう時間帯でしたが(汗))少しお話してきました!お店の人には、かなり焼けたと言われました(^_^;;)顔がチョット痛くなってます…。
無事に帰宅して長い1日が無事に終わりました。

十勝のS耐を何とか観戦に!
と思っていたのですが、体力的に無理だったので諦めました…(涙)
来年こそは絶対行きますよぉぉぉ!!
Posted at 2006/07/17 04:40:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年07月15日 イイね!

ブツ取り付けと夜のドライブ

ブツ取り付けと夜のドライブ昼頃に家を出発して、とあるモノを取り付けに、お店へと出かけてきました。特につけたからと行って速くなるわけでもなく、馬力が上がるわけでもなく…。
重量アップです(笑)
本当は、増えた分、ドライバーが減量しなければならないです…(苦笑)

何をつけたかはそのうちに、折をみてUPします。有ると便利!という感じのパーツといったところです。

お店では、といさんワタル@Dさんゆ~と@レガ氏さんも見えられまして、ワタル@Dさんはオイル交換してました☆しばし、車の話等々で盛り上がった後、解散しました。

んが、といさんが、奥様に物を届けに行くとのコトで、私も一緒について行きました(ソフト拉致!?)。
2台で行くと効率が悪いので、私の車を自宅に置いて、といさんの車で早速という前に、ヨドバシカメラでお買物しつつ店内をウロウロして色々物色して、その後、といさんのご自宅で必要な荷物をまとめて某所へ行き、少しだけ迷ってから、無事に目的を果たし、江別のびっくりドンキーで遅目の晩ご飯を食べて(ご馳走様でした♪)しばし話で盛り上がった後、翌朝もあるので、自宅まで送って頂き解散しました。
やはり助手席でノンビリ座って移動できるのもラクでいいですね~。
Posted at 2006/07/16 23:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年07月14日 イイね!

今日もとろけるような。。。

今日もとろけるような。。。暑さです。
ここ数日、本当に狂ったように暑いです。
というより狂ってます。
北海道なのに…異常気象だー!
昼は暑苦しくて、夜は寝苦しくて…。
苦しいづくめです。
ついでに財布も苦しくて火の車!?

この時期は暑いのが当たり前、暑いって言っても涼しくならないので諦めます(笑)
今日は車通勤しました(って公表するコトでもないですが…逆にマズイか(汗))
午前中は見積もり作ったり、お客さんと製品の搬入日の打ち合わせをしたりと、黙々とデスクワークをしてました。
部屋の中は空調があるけど、役に立ってないようで暑いです。
お昼前に、そんな嫌~な空気の、暑苦しい空間(職場)を脱出し、エアコンもバッチリ完備のインプレッサに乗ってドライブに出かけました。ってなれば踊り出したくなるぐらい嬉しいところなのですが、一応企業戦士の端くれなので、仕事で出かけました。工場へ検収の為に。。
工場の中は当然の事ながら日陰なのですが、風通しが“超”が付くほど悪いために、3分も居れば汗だくでした。高校球児並みに汗をダラダラ流しながら、15時半まで作業をして、今日の業務は終了!だったのですが、会社に戻れる微妙な時間というのが何となく嫌な時間帯だったので、このままドライブに出かける事に積丹方面のお客さんの所を回って帰るコトにしました。結局、札幌に戻ってきたのは19時過ぎでしたが、お客さんと実りある話も出来たりして、行った甲斐はあったかなーと♪

そうそう、家に帰ってくると、チョット気になっていた6ヶ月点検のコトでディーラーの営業の担当の方から
その件で連絡が!いいタイミングで掛けてきてくれた事に、好感度UPでした☆
やはりタイミングって大事なんだなぁーなどと思いました。
ただ…いつ点検してもらうかが微妙です。
  15日(土曜日)ディーラーが予約でいっぱいらしい
  16日(日曜日)ダートラオフィシャル
  17日(祝日)整備工場の方が休み
  22日(土曜日)とかち2006オフィシャル
  23日(日曜日)とかち2006オフィシャル
  29日(土曜日)ジムカーナ走り放題ディ
  30日(日曜日)???Xデー(業務連絡的に。。)
こりゃ来月かなー。
もしくは平日に取りに来てもらって預ける??
少し考えてみようと思います。
ホイール、純正に戻して点検してもらうかな~。
傷とかつけられたら多分泣いちゃいますから!

今日の道中、この方のインプレッサ(添付写真の中段参照(笑))かと思うソックリさんに遭遇しつつ、本州の方で、テールはリアフォグ付きで、明らかに知らない人ですが、何か同じ型式の車で嬉しくなって思わず撮影してました(笑)
Posted at 2006/07/14 21:50:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation