• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

トリコロール(^_^)ノ

トリコロール(^_^)ノ8月も今日で終わりですね。
ごくごくフツーの木曜日でした。

仕事の方で、非常に嫌なことがあって、この先もしばらく精神的にやられそうですが、私は兵隊!鉄砲玉です!!
なのでやるしかないっすっ。
とまぁ仕事のことでクドクド言っても始まらないので、この話はオシマイ!!

話を変えましょう。
サイドチェーンジ(^_^)ノ

仕事を早々に切り上げて、今日はけけっち☆さんと待ち合わせして、ココへ行ってきました。
目的は、けけっち☆さんの愛車のミッションオイルの交換でした。
お店へ初めて行くのと、場所が分からないとのことなので、待ち合わせをして、お店まで一緒に行くことに。
それに、やはり、量販店とかに比べると、少しだけ入りづらいイメージ有りますもんね!?
私もその1人でしたが、今ではそんなコトも全然無くという感じです。
それもやはり、お友達のといさんに紹介して頂いてからという感じです。
なので、こうやって人伝いにお友達と行く機会があると行き易くなるのかなーなどと思いました。

そんな訳で、前日にお店には、ピットの作業状況などをうかがって、あらかじめ予約していたので、
着いたらすぐに作業に取り掛かって頂く事が出来ました。

作業の様子などを見ながら、けけっち☆さんと雑談をしてました。
作業が終わりに近づいて、けけっち☆さんのお兄さんじゃなくて、パパさん(笑)も登場して、
駐車場がちょっと賑やかになりました。
白・青・赤という感じで、順番はバラバラですが、トリコロールな感じの集団になってました(笑)
次回はフランス国旗のフォーメーションで並べて写真撮ってみますかぁ~♪

その後、お会計を済ませて、お二方はお店のメンバーカード(無料です)を作って、
少しだけ話をして解散しました。

明日はもう9月。本当に早いですね~。
そしてラリージャパンのLeg1です。
スバル、頑張ってくれるとイイなぁ~。
2006年08月30日 イイね!

あのすれ違ったインプレッサって…

あのすれ違ったインプレッサって…えーと、終業時間を目前に、もう帰りたくなってます。
今日は、午後はお客さんのところへ行ったりと、少しだけサラリーマンぽく振舞って!?ました。

先週の土曜日から、頭の片隅に少しだけ気になっていることがあったのですが…今日解決したっぽいです(笑)
勿論、仕事とかじゃないですよ!(爆)


ラリージャパンの事は、何となく心の中での存在感が小さいのですが(汗)
実は先週の土曜日に、十勝から札幌へ帰る途中の峠道ですれ違った車(インプレッサ)
のことがずーっと気になってたんです(笑)
白地にブルーのデカールを貼ったインプレッサでして。。

色々調べていくと、ココのチームのインプレッサだと言うことが分りました!
北村選手もこのインプレッサで走られるようなので…ひょっとしてすれ違ったのは北村選手!?
なーんてオヤジ心はワクワクしてしまいいました(笑)

ラリーウィークの前半の苫小牧のフェリー乗り場とかで、本州からのフェリーが到着する頃に行って、
ラリーに参戦される選手達を激励して来ればよかったなぁーなどと考えてしまいました(笑)
てそうそう簡単に遭遇するわけないんでしょうけどね~。


AHRESTY RALLY TEAM
  No.91 Driver:高橋冬彦/Co.Driver:中村光雄
  No.106 Driver:北村和浩/Co.Driver:晝田満彦
Posted at 2006/08/30 17:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年08月29日 イイね!

今週末って何かがあったような気が…。

今週末って何かがあったような気が…。平日はとにかく、仕事が終わるのが待ち遠しい気分で働いているのですが、そんな中、週末のことなどを考えつつ日々乗り切っておりまして。。
何となく週末の予定なんかを考えていたのですが、何か有ったような無かったような…思い出せないんですよね~。
先日、1歳老化して、早くもボケてしまったかと。。

思い出せそうで思い出せない感じだったのですが、ラリージャパンのことをポッカリと忘れてました。お友達のブログなどで思い出したりしてたのですが、すぐ忘れてしまってました(汗)

そんな訳で、セレモニアルスタートに始まり、金曜~日曜までアツイ戦いが繰り広げられるのですが…何となくテンションが上がらない状況です。スバルの不調って言うのがその原因と言うところがあるのも有るのかなと…。
2004年・2005年と金曜から有給を取って観戦と言う気合の入ったパターンだったのですが、今年は日帰りで観に行って帰ってくるパターンになりそうです。そうなると土曜日に行って帰ってくる感じでしょうか!?月曜の仕事のことを考えると…ねぇ。

昨年はある意味、こんな失態もあったりして、話のネタ的にはコト欠かなかったのですが、今年はそういう不祥事の無いように気を付けて行こうと思います(って、まだ行くかどうかはギリギリまで分からないですが…)

お天気がほどほどに良くなることを祈りつつ、遠くから見えられる方も気を付けておいで下さいね~。

誰か、土曜あたり札幌近郊から便乗で日帰りで行く方居ませんか~?
(ガソリン代を割勘出来るし、お得ですよ~(笑))
Posted at 2006/08/30 00:39:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年08月27日 イイね!

今年のラストのトライアル~

今年のラストのトライアル~朝5時起きで、砂川へ行ってきました。
モータースポーツの朝はやはり早いです(>_<)
眠い目をこすりながら、インプレッサに乗って出発しました。札幌はいいお天気だったのですが、札幌を出ると段々もやがかかってきて、視界が悪かったです。気温も低めだったので、これはオフィシャルのお手伝いをするのも意外と過ごしやすいかなー♪などと思ってました。現地に到着しても涼しかったので、今日はいいコンディション!?って思ってたのですが。。。

エントラントの方の受付の手伝いをしまして、ライセンスやら免許証などのチェックをしました。
その後、開会式などが行われまして、慣熟歩行も無事に終わり、1ヒート目の開始です(^_^)
結局、涼しい中で出来るかなと思っていたのは甘かったッス。
カンカン照りになって、イイお天気になりました。

今までは常に外で旗を振るホコリまみれなコース員的な手伝いをしていたのですが、今回は何故かタイム計測の方の手伝いをしました。機械の使い方も初めてなのでとにかく緊張しました。
初めのうちは、コース上に散水されているのでイイのですが、段々路面が乾いてくるに従って、フィニッシュの時に競技車両の巻き上げたホコリのせいで、光電管が誤作動して、ホコリを競技車両と勘違いしてしまったりして、大変でした。勿論、正確なタイムが出るのですが、気を抜けない持ち場という感じでした。

横転…1台ありました。
今回は目の前でって言うことは無かったのですが、心が痛みますね。。
1ヒート目が無事に!?終わり、2ヒート目の慣熟歩行中にオフィシャルはお昼の弁当で腹ごしらえして、
一休みして午後に備えました。

午後もキッチリ与えられた仕事をこなして、無事に終わることが出来ました☆

そうそう、会場では、ジムカーナのセミナーに参加されていたこう@HT81さんが参加されていました☆
実はその時のブログの写真に、写真に写ってたんですよ~(^_^)
計時小屋(笑)のオフィシャルの人たちが、こう@HT81さんの走りを見て、速い!と言ってました!!
私は機械の操作にイッパイイッパイでしたが、ホントにカッコイイ走りでした♪
そして、千歳のジムカーナ場でよく見かける、赤いRX-7に乗られている方も1ヒート目が終わった頃に見えられて、2ヒート目はコースでお手伝いをされていました。
更に更に!見たことのある方が視界に(笑)内地産GDBさんが見に来られていました。
2ヒート目が終わった時にご挨拶してみました(^_^)

無事に大会も終わったのですが、その後、大会のコースで希望者を対象に2本1セットの走行会を行いまして…そこでも一台転倒の犠牲に(T_T)
そんなこんなありましたが、無事に1日終えることが出来まして、私がお世話になっているモータースポーツクラブの今年の主催イベントが終わりました。

解散後は少し眠気が顔を出す中、無事に札幌まで戻ってきて、帰りにお店によってオイル交換を。
今回は奮発して!?またコレを入れてみました。えーっとこの辺のフィーリングは個人差があるんだと思いますが、やっぱり間違いなくエンジンが軽く回るようになったと思います☆
Posted at 2006/08/28 21:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年08月26日 イイね!

十勝サーキットで走行会!

十勝サーキットで走行会!を見学してきました~。
(紛らわしいタイトルでゴメンネ~)
今朝は6時半頃に起きて、身支度を整えてインプレッサに乗って、東へと向かいました。
途中でだいぶ減ってしまったガソリンを給油し、待ち合わせ場所の夕張へと向かったのですが、既に時間を逆算すると、約束の時間に間に合わないこと確定だったので、あらかじめ、遅れそうなので、もし走行会の時間に間に合わなさそうなら先に行っていてくださいと、連絡しておきました。

結局、待ち合わせ場所のコンビニで待っててくださいました。遅刻してごめんなさい!m(_ _)m
早速挨拶して、コンビニの店内で買出し+トイレを済ませて、目的地へ向かって出発しました。
道中は、以前につけたツールで話をしながら行ったので、退屈せずに行くことができました。
12時前に十勝サーキットに無事に到着して、といさんの走行のための準備の簡単なお手伝いをして、
13時から約1時間の走行会が始まりました。お天気は文句の付けようの無いくらい良くて、更に気温もかなり高かったです(汗)ヒトにもクルマにも厳しいコンディションという感じでした。
私は、走行の様子をメインストレートの横やパドック上で観たり、裏側の20Rの9ポスト付近で皆さんの走りを観たりしました。気温も暑いですが、走りはもっと熱かったですっ!!ひとりでカメラ小僧と化して(笑)、皆さんの走りを貧相なコンパクトデジカメでパチパチ撮ってました(走行されていた方で写真をご希望の方居られましたら、メールを下さればお送りさせていただきます。)

あっと言う間に走行時間が過ぎていってしまいましたが、走っていない自分もすごく充実した時間でした♪

今日は7台の車が走行していたのですが、みんカラをしている方が沢山でした。
といさん以外の方と初めてお会いして、自己紹介もご挨拶も殆どしないカタチで、
チョロチョロと動き回る怪しげなギャラリーと化していました。
ご挨拶もせずに図々しくて申し訳なかったな~と後悔+反省中です(涙)
またお会いする機会があれば、キチッと挨拶をと思います。
ひろQさんおかめいんこさん白い昴さん青シルさん、青いGDB-Fにお乗りの方、ミラバンにお乗りの方、そして走行会の主催者様、今日は見学させて頂きまして、本当に、どうもありがとうございましたm(_ _)m

そんな訳で!?皆さんのアツイ走りを観ていたら、私も!と思ったのは言うまでも無いのですが…
私、サーキットの動く障害物と成りかねないので、やはり観るだけかなーなどと思いつつ。。
一番の懸案事項として懸念される(汗)お財布事情とかと相談して機会があれば!
などとひとり妄想してます…。
でも、タイヤが微妙っす。

走行会も終わり、皆さんへご挨拶して札幌へと戻り、といさんと晩ご飯を食べて、デジカメで私が撮った写真を見ながらしばし話して解散しました。

明日も早起きで砂川でダートラの手伝いなので、今日も早めに寝なければっ。
札幌などにお住まいの方で、興味のある方いらっしゃいましたら観戦に来てみてはいかがですか~?
Posted at 2006/08/26 23:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 2 345
6 7 89 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation