• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年08月19日 イイね!

今日は久々にお店へ営業妨害にし行きました(笑)

今日は久々にお店へ営業妨害にし行きました(笑)今日は昼頃まで眠っていて、起き出してから、お友達のといさんが、
お店で何やら色々作業をされるとの事で、見学しに行ってきました。

お店に着くとすでに作業中でした。
作業のお品書きは
・HIDまわりの作業
・タイヤの組み換え
・オイル交換
・ブレーキフルード交換
と言ったところだったでしょうか!?


作業の様子を見せて頂いたり、話をしたりして、のんびりした時間を過ごすことが出来ました。

作業を終えて、夕方、一度解散ということで別れました。
  といさんは髪を切りに。
  私は一旦帰宅しました。

髪を切り終えたといさん&奥サマが、自宅まで迎えに来てくださいまして、
といさんの車で街へ出て、トルコ料理を食べに出掛けました。
何とっ!私の誕生祝と言うことで、御馳走になってしまいました。
トルコ料理は初めてだったのですが、美味しかったです。
トルコアイスは、自分のイメージでは、にゅ~っと伸びるかと思ったのですが…
そこまでは伸びなかったです(笑)

本当にご馳走様でしたm(_ _)m
といさん、ありがとうございました。
生きてて良かった~!!

明日はお休み最後の日、特に予定も無いですが、ノンビリ過ごせればいいなと思います。
2006年08月18日 イイね!

ちょっとだけぷちオフ

ちょっとだけぷちオフ今日はあいにくの空模様の札幌でした。
朝、職場からの電話で目覚め…私あての電話で急ぎとの事だったので、直接お客さんに電話して応対完了。
応対できる人が他にいないのも問題ですが、何を言ってもどうにもならないので仕方ないです。

ホッとしてまた眠ってました。部屋の中は相変わらず空気が動かなくてとにかく暑いです(泣)扇風機で一生懸命外の空気を吸気しているのですが、焼け石に水状態です。
ココはエンジンルームか!ってぼやきたくなってしまいます。

お昼過ぎまで眠っていて、お友達のといさんから連絡がありまして、とあるツールのテストをしたいとの事で、午後お会いしました。シガーソケットから電源が取れるように加工して、電源をonしてみて…上手く使えました♪一緒に遠出するときなどに役立ちそうです☆

その後、二人でといさんの車に乗り、ホームセンターを回って、札幌の街に出て、ヨドバシ、本屋とまわり、
街で買物等々されていたといさんの奥サマと合流し、3人で晩ご飯となるはずでしたが。。。
といさん、急用が出来てしまい(笑)解散しました。

そんな感じで夏休みも残すところ後わずかですが…
週明けから働くことができるのか若干不安な気持ちです。
2006年08月17日 イイね!

自分にオメデトウ。

自分にオメデトウ。はっぴば~すで~toみ~♪

はっぴば~すで~toみ~♪♪

はっぴば~すで~dear kouちゃ~ん♪

はっぴば~すで~toみ~♪♪♪

(ノ_・。)シクシク

今日は、この世に生を受けて、三十云回目の記念日です。
昔、生まれた時のことを聞いたことが有るのですが、暑い日の早朝に産声をあげたそうです。
今日も負けず劣らず暑い日でした。

自虐ネタっぽい感じですが、その通り!今夜は自虐系でございます(笑)
札幌に越してきて、5回目の誕生日。今年も1人孤独です。
ブログが更新されなくなったら…孤独死したと思ってください(違)
一応自分にとっては、“否が応でも特別な日”なので、夜になって、ママチャリに乗って、近所の居酒屋で軽く飲んで、昨日までの自分を少し振り返り思い出しつつ、明日からの次の1年をどうしようなどと、ボンヤリ考え。。ロクな事は考えてないのですが…本当にこの先、自分自身どうなっていくのだろうと酔って赤くなったオヤジ顔で考えつつ。。
やっぱり車のことや、最近、楽しくて仕方のないジムカーナのことなどなどをボンヤリ考えてました。
ほろ酔い気分で店を出ると…外はざーざー降り。
濡れネズミになりながらコンビニでケーキを買って帰ってきて一人でささやかに食べました。
親不孝な息子では有りますが、放れて暮らす両親への感謝の気持ちを忘れずにいきたいものです。
そんな訳で、先日のみんカラ1周年に続き、自分自身のどうでもいい誕生日と記念日続きのここ数日ですが、当人は特に変化無しです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

昼間は、お友達と3人で会って、お昼ご飯を食べつつ、車の話でひとしきり盛り上がった後に、とあるモノを探しにリサイクルショップ巡りをしました。
結局お目当ての物は見つかる事無く終わってしまいましたが、すごく楽しい1日でした!

去年は、誕生日もコトには触れずに、ひっそりブログを書いていたようです。
去年は、夏休みが終わり仕事が始まりコピー機を破壊してました(汗)
Posted at 2006/08/17 22:11:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年08月15日 イイね!

開始から丸1年経過した日は充実の1日でした。

開始から丸1年経過した日は充実の1日でした。もうじき、みんカラを始めて以来、丸1年だな~くらいにしか思っていなかった、8/15でしたが、色々とあった1日でした。
続けることが苦手な自分がココまで続けられたのも、皆様あってのコトだと感謝しております。
本当にありがとうございます。
それにしても、“知り合いがやっていたから”的な軽いノリで始めたのですが、ココまで楽しく出来るとは思ってなかっただけに、これからも色々な意味で楽しめたらなーと思います。
これからも、面白味はあまり無いブログですが、引き続き書いていきたいと思いますので、今後ともどうぞお付き合い下さいませ。

8/15は、朝から頑張って起きて、千歳へと出かけてまいりました!道産子インプさんが企画してくださった練習会に参加してきました。高速にのって、千歳へ移動して行く途中、みるみる雲行きが怪しくなり、雨もパラパラしはじめたのですが、現地では何とか雨に降られることも無く走ることが出来ました。
到着してみると、taka@ヴィッツ!さんと、お友達の方が申し込みをされてまして、私も申し込みを済ませ、走る準備を。準備が終わったら、コースの準備をしていた道産子インプさんrs-_-nawaさんのお手伝いを(もうほぼパイロンの配置は終わりかけてましたが(汗))

コース図を見ながら少し走ったのですが、今日は自分の心の中で、とにかく
“サイドターンが出来るようになりたいっ”“サイドターンが出来るようになりたいっ”“サイドターンが出来るようになりたいっ”
と常に連呼するように思っていたので、コースの図も殆ど頭に入らなかったのですが、自分で必死で首をかしげながら(笑)走ってみました。
結局、結果として、最後まで心の中で連呼していたサイドターンは出来ることは無かったのですが…ちゃんとした操作が出来るようになれば、サイドターンが出来るっていうのが分かっているので、あとは、自分の悪い所をピックアップして軌道修正していく作業です。出来ないことを、何かのせいにして言い訳する余地なんて全くないですし、練習の努力の積み重ねで、きっといつか出来るようにしていくことを信じて、また練習していきたいです。

そういうことを考えながら、自分が出来るようになるのを妄想して走るのも楽しいのです(ってヘンな性格ですよね(汗))あっと言う間に練習時間は終わってしまいましたが、また次に走るのも楽しみです。参加費用を頑張って確保しなければならないですが…。

その後、片づけをして、帰り支度をしていたのですが、午後はドリフトをされている人達が走行する予定だったようで、それっぽいクルマ(笑)が続々と。練習走行を道産子インプさんrs-_-nawaさんの3人で少し見学していったのですが…車が白煙を上げながら、右に左に大胆に滑りながら走っている姿は圧巻でした。
ジャンルは違えど、やはりクルマを自在に操れるのは凄いなと思わずにはいられなかったです。途中、外周のバンクを土ホコリを上げながら爆走するクルマや、ガードレールとお友達になっちゃう車もいましたが、楽しく見させて頂きました。北海道でもD1の大会とかが来たら、きっと観に行くんだけどなぁ~。
暫らく見て解散と言うことになったのですが、その後3人でお昼ご飯を食べに千歳のファミレスに寄って、色々と話をしました。ジムカーナの練習をした後に、こうしてご飯でも食べながら情報交換したり、色々な話を聞けるのも楽しいなーと思いました。また、次回も是非走った後にも色々お話しましょう!
お腹も気持ちもいっぱいになったところで、今度は本当に解散しました(笑)

本当は、もうそのまま札幌に帰ろうかと思いましたが、最近ご無沙汰しているゆーき@いんぷれっささんとさんワタル@Dさんに連絡して久々に会って話などしました。カー用品店に行ったりして遊んだ後に、またもやファミレスに行って(汗)しばし話した後に解散しました…。
が更にその後に続きが有りまして…関東から遥々帰省で北海道に戻ってきているrっきーさんに会いに、ゆーき@いんぷれっささんと二人で室蘭方面へ(汗)もう自分は若くないのに…馬鹿なことやってます。無事に会って短い間でしたが色々お話して、今度は本当に解散しました(笑)
長い長い一日でしたが、お盆の休みは着々と減っていっています(涙)

昨年の今頃は、こんなブログを書いていたようです(笑)
まさかこんなブログから1年続くとは…。

これからも読みにくいブログですが生暖かい目で見守ってくださいませ。
どうぞご贔屓にっ。
よろしくお願いいたしま~すm(_ _)m
Posted at 2006/08/16 09:51:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年08月14日 イイね!

インプレッサ変身っ!エアロ装着??(違)

インプレッサ変身っ!エアロ装着??(違)今日は、朝から昨日も会っていたお友達のところへ行きまして、インプレッサの変身の作業をしてまいりました。

9時過ぎに家を出て、11時半頃に到着。
やはり国道は混んでいてノロノロ運転でした。
渋滞を避けるために、国道を避けるように行ったのですが、途中で間違えて国道に出てしまい、少し渋滞の中をノロノロ運転しましたが、すぐにまた国道から抜け出しました(笑)

お友達の所に到着してから、打ち合わせ等々しまして、お昼にお弁当を食べて腹ごしらえをしました。
午後、まず私は洗車しに行きまして、その間に、インプレッサの変身のための準備をしておいて頂きました。
洗車から帰ってくると、ほぼ準備も終了してまして、今度は外へ出て、インプレッサを変身させていきました(笑)私は横で見てただけなのですが、段々雰囲気が少しづつ変わって行くところを見てたら、何となく嬉しくなってしまいました。
正面から見た感じは全く変わらずという感じで、横だけなのですが少し雰囲気が変わりました♪

作業が完了して全体を見たときには、次はどこに何を貼ろう(笑)
とか心の中で考えてしまいました。
出来上がりはすごく満足しました。

19時頃においとましまして、札幌へ帰り着いてから、広いお風呂でサッパリしたくなったので、
ココへ行ってひとっ風呂浴びてきました。
その後、誰かに見せびらかしたかったので(爆)バイトでお疲れ中のこの方を呼びつけて
見せびらかしちゃいました(ぉぃ)

そんな訳で、インプレッサは少しハッタリ仕様になりましたが、
乗っている運転手は、いたって変化無しです(汗)
Posted at 2006/08/15 07:04:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 2 345
6 7 89 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation