• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

強風・寒いっ(>_<)

強風・寒いっ(&gt;_&lt;)今日は朝から砂川にてラリーのセミナーのお手伝いに
来ております。
雨は弱まりましたが、風がかなり強いです。
そしてかなり寒い(>_<)
風がびゅーびゅー吹いてます。
夕方まで頑張って乗り切ります!
眠い~(-_-)zz

Posted at 2006/10/08 09:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2006年10月07日 イイね!

1本いっとく?

1本いっとく?このフレーズを聞いて、「アスパ○ドリンク」のハニホー・ヘニハーを思い出す人は何人いるでしょう?(笑)最後は不法滞在で逮捕されちゃったようですが…。
雨の降る中、タイヤの相談等々もしたかったので、お店へ出かけました。打ち合わせ的なものも終了し、お店の棚に並んだ栄養ドリンクをインプレッサに1本いってみました(違)
効果のほどがどうかまだは分かりませんが(汗)クーラントに「1本いっとく~?」とWAKOSのLLCを長持ちさせるためのCOOLANT BOOSTERを添加してみました。

温泉風に効用は…
劣化したLLCの防錆・防食性能を復活・強化します。
LLCの消泡性能を強化するのでエンジンの冷却効率や暖房効率を向上させるとともに
ウォーターポンプやサーモスタットやその他部品の金属疲労を抑え、
                         エンジンの寿命を伸ばすことができます。
                                                     だそうです。

そんな感じで、1本入れていると、お友達のワタル@Dさんが現れて、お久しぶりに会うことが出来ました!お仕事が凄く忙しいようで、中々お休みの日に合うことが出来ないのですが、お元気そうだったのでひとまずホッとしました。しばしお話して、お仕事に戻るとのことで、短い時間でしたが、戻られていかれました。

その後、といさんがご来店されまして、お店の中で雑談をして、何故かD1のDVD何かを見て、ひと通り盛り上がった後に、お店を後にして、二人で西区へ向かったのですが、その前に、私の自宅に寄って、インプレッサを車庫に停めて、といさんのインプレッサでといさんが最近はまっている、熱帯魚を買いにペットショップに出かけました。時間的にも少し圧している感じでしたが、2件のペット屋さんを回って、無事に希望のお魚クンを購入しました。

その後ファミレスにて、晩ご飯を食べて解散しました。

タイヤどうしようかなぁ…。
お財布事情もありますが。。
Posted at 2006/10/09 03:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年10月06日 イイね!

3連休のあとまた3連休

3連休のあとまた3連休やっと金曜日になりました。
今週は意外と長かったです。

タイトルの意味なんですが、すご~くクダラナイ事なのですが、3日間ブログをお休みして、その後今度は、カレンダー上で3連休との事です(^_^;)
ここ数日はブログとして書こうかなーと思う事はソコソコ有ったのですが、もう気力が付いてこなくて。。
これも秋のせいかな(違)

火曜は何してたんだろう…記憶がぁぁ。
脳細胞が死んでいくぅぅ(笑)多分平凡な一日だったと思います。
水曜はフォレスターに乗って積丹方面へ仕事しに行って来ました。
お天気も良くて、運転していると眠気が襲ってきて。。
夕方、札幌に帰って来ると、予想通りの展開で、同行した上司と軽く一杯。
木曜は、フツーに仕事して一日終了と言う感じでした。平凡な一日っ

みんカラは、コメントできなかったりメンテナンスやら大変だったみたいですね。自分の気力も下降してたので、タイミング的にはOKでした。無料で使っているので、何言ってもはじまらないですけどね。今後更に使いやすく(軽く!?)なるとイイですね。

仕事の方は、さほど忙しくも無く…という感じです(やらなきゃいけないことも有るんですけどね)
今日は、朝、意を決して(笑)今、最も行きたくないお客さん(No.1)のところに電話でアポイントとって見たんですが、こちらのドキドキとは裏腹に、出掛けていて不在でした(汗)なので、来週仕切り直しです。
週明けの火曜が憂鬱だぁぁー。

3連休はどうやって過ごそうか考え中であります。
とは言え、日曜は砂川で拘束されてしまうので土曜と月曜をどうしようかなーと。
って、予報だと日曜日って暴風雨ってなっていますが…大丈夫だろうか?
土曜と月曜は家でゴロゴロかな~。。
車に乗るとガソリン代掛かるしねぇ…。
あ、そういえば9日に十勝インターナショナルスピードウェイ
  “インプレッサWRX&ランサーEVO TOKACHIサーキットミーティング2006
というイベントがあるんでした!気力があったら見に行ってみようかなぁ~。

お昼を食べ終えて、コンビニで飲み物を買って出たところに、目の前を、
みんカラのお友達の賞典外RX-7さんの車が通過していったのでビックリでした。
世の中って狭いっ!
Posted at 2006/10/06 14:32:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年10月02日 イイね!

空気濾過のためのモノ到着~っ

空気濾過のためのモノ到着~っ今日からまた一週間はじまりました。
憂鬱な月曜日、何と言うか体が常に拒絶反応というか週末が待ち遠しくなっております。土日に有ったことなどを振り返りつつ、とにかく仕事をボチボチと...。
週末に、某オークションにて落札した、空気濾過のためのモノが届いていたようです。
そのうちに交換してみようと思います。


秋のキノコ狩りシーズンにちなんで、毒キノコ!?なんていう選択肢も有るのかもしれないのですが…フトコロ事情等々ありますので、今後とも純正のままで行くことにしますっ!!


これからは、走るための費用捻出の為にも、少しづつ仕事も頑張らねばと思いつつ…仕事が無い…。細々した事はあるんだと思うのですが、性格が大雑把なせいか、そこまでやら無くてもいいか~的な流れになってしまっています。それがサボリーマンたるゆえんでしょうか(汗)
こんな状況を打破して、何とかしなければっ!意気込みだけは…。

今週は、水曜日に、上司を乗せて運転手、週の後半は、日高方面へ日帰り出張(かなり気の進まない案件(泣))をすることになりそうです。

何はともあれ今週も頑張らねばと思うのでした。
明日は天気悪いのかな~。。
Posted at 2006/10/02 17:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年10月01日 イイね!

GYMKHANA観戦in砂川(最終戦)

GYMKHANA観戦in砂川(最終戦)昨日の十勝の走行会に引き続き、砂川のジムカーナのハイスピードチャレンジジムカーナを観戦しに行ってきました。

土曜日は疲れていたらしく、布団に入りボーっとしてたら知らぬ間に眠りについてしまっていて、朝は少し寝坊気味に目覚めまして、身支度を整え、インプレッサに乗って、砂川へと向かいました。

ETCの通勤割引きを活用して、高速で移動しました。いやぁー本当に割引きもあって便利で、いつも、導入してよかったなーと思っています。出始めの頃は、そんなの絶対要らないよ!とか言ってたんですけどね(汗)使ってみるとクセになりますね(笑)

何事も無く無事に砂川に到着すると、一緒に観戦する約束をしていたSHUさん&EMIさんとmitsuさんが既にいらしてました。

早速、ご挨拶して、お友達で参加される選手の皆さんへご挨拶をしました。
最終戦と言うことで、参加する台数も少し多いようで、賑やかな感じでした。

観戦組は早速土手の上まで登って、椅子に座って観戦しました。
お天気がすごく良くて、直接日光が当たる場所はすごく暑く、それ以外の場所は、ひんやりとした風が当たる感じでした。ハシリの方は、アツイ走りで、見ているとこちらまでアツクなってしまいました。
見ていると走ってみたくなってしまいますね。

そんなアツイ走りを見つつも、リラックスムードですごくのんびりした気分で観戦できて良かったです。

来年は自分も出来るだけ参加したいな~と思いつつ、来年からは、BBクラスでも参加にJAFのB級ライセンスが要るらしい!?ので、2年前にとって無用の長物と化していたモノが少しは日の目を見そうです(笑)毎年、更新にお金が掛かる点がネックになって、講習を受ける前に、更新費用が掛かることを聞いて講習を受けずに帰ってしまう人も居るとか居ないとか。。必要な時に取るというのが一番理想的なんだろうなと思いました。

2ヒート目に入る前のコースオープン中には、taka@ヴィッツ!さんに、自分はエントラントでもないのに、一緒に慣熟歩行を付き合ってもらったり、道産子インプさんのビデオカメラで撮った動画を見て2ヒート目の作戦を錬ったり、はたまた、それ以外の話で盛り上がったりと…集中しようとしている選手の皆さんを妨害してました(汗)

2ヒート目もまったりムードで観戦して、無事に競技が終了しました。

SHUさん&EMIさんとmitsuさんとお別れして、閉会式に出て、その後、パドックでtaka@ヴィッツ!さん道産子インプさん鍋奉行さん賞典外RX-7さん、M上さんらとしばし話などして、taka@ヴィッツ!さんと一緒に札幌へ帰りました。途中、けけっち☆さんの職場を訪問して、私の家で、不要なママチャリをtaka@ヴィッツ!さんに廃品処理(笑)の名目で持って行って貰いました。

その後、もう家でゴロンと休もうとしたのですが、オイル交換をしておこうと思いまして、お店へ行ったのですが…何か着くとすぐにといさんが絶妙なタイミングで登場してビビリました(汗)同行していた奥さまから、待ち合わせだ!的に突っ込まれてみました(笑)といさんは少しだけ作業をして、最近ハマッている熱帯魚を買いに行かれました。私はオイル交換を済ませて家へと帰りました。

そんな訳で、日曜もあっと言う間でした。
そしてまた一週間、週末目指して頑張ろうと思いますっ。

今度の8日は砂川でラリーセミナーのお手伝いをしていると思います。
お隣のジムカーナ場では練習会があるようなので、昼休みにでも覗きに行って見ようかなと思っています。
Posted at 2006/10/02 12:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2345 6 7
8 910 111213 14
1516 171819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation