• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

座礁船

座礁船今日も朝から頑張って運転しております。
雪もなく、路面も出ている状態なので走りやすいです。道中で目の前に座礁船が現われて、思わず車を停めて見てしまいました。
少し遠巻きに見て、また車を走らせ移動しはじめたのですが、座礁船の話題に。
何でもパナマ船籍!?の船らしいのですが、上司は…“パロマ船籍”と。。それってガス器具のメーカーですよ!と突っ込みたい衝動を抑えつつ、笑いをこらえて頷くのでした。
午後は打ち合せに移動とありますが、安全運転で頑張りま~す。
Posted at 2006/12/13 12:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | モブログ
2006年12月11日 イイね!

明日からまた…新種発見!?

明日からまた…新種発見!?憂鬱な月曜日はやはり憂鬱でした。
今日はゼニに絡むお話がたて続けに続いて、気分的にやられました(汗)もっと精神的に強くならなければ。。
昼食を食べて気分転換して、13時ジャストに札幌駅でとあるモノを購入して職場に戻りました。
ちょっと職場に戻る時間は遅れましたが、まぁOKっす。
午後は明日の準備を少々。
明日から2泊3日で道南の方へ出張に出かけてきます。
先週のブログで何度か登場した(笑)上司がまた同行します。
おととしまでは気合いっぱい!?で朝7時半とか言う早い時間に出発だったのですが、今年はノンビリ8時半に合流して出発することになりました(去年は免停と言う、非常にウレシハズカシなイベントが有ったせいで、道南の出張は留守番していました。)
焦っても仕方ないので、ゆっくり行ってこようと思います。
焦って行っても、目的地は近付きませんからね~。

夕方、仕事を終えて一度帰宅した後に、インプレッサで職場へ行って、出張に持っていく荷物を取りに行ってきました。道路はツルツル~な状態の場所が多々…。道の真ん中に氷の固まりが落ちてて、よけることも出来ずに、そのままドゴンッ!!(T_T)アルミパネル付けといてよかったーと思いつつも、やはり精神的にちょっと悲しいです。。
週末(出張から帰ってきた時)には車高は上がってるハズだから、次は大丈夫なはず♪
荷物を持って帰宅し、今度は昼休みに買ったモノを郵便局に持って行き、郵送しました。
きっとこのブログを読んでいる方に抽選で?何か嫌がらめいたモノが届くかもしれないです(汗)
その後、飲み物を買いにスーパーに寄ったのですが、新種っぽい物を見つけてしまいました(笑)
私は北海道の調査員として日夜捜査活動をしていたのですが、これはっ!とマジマジと手に取って見てしまいました。買物をする主婦も真っ青にチェックしました(笑)
そしておもむろに買物カゴに放り込んだのは言うまでもありません。
三立製菓の“チョコレートパイ”と期間限定“あずきパイ”捕獲しました!

拝啓
隊長様
私は北の地で頑張っております!

そんなわけで、明日も頑張って出張行って来ます~。
Posted at 2006/12/11 22:53:19 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日々を綴る | 日記
2006年12月10日 イイね!

知らぬ間にタップリ

知らぬ間にタップリ昨日は楽しく、お腹も心もすごく満たされて日付が変わってから帰宅したのですが、昼頃まで爆睡してました。寝すぎて何やら、頭+喉が少し痛い感じでしたが、暫らくすると治ったので、寝すぎが原因だと思われます(笑)
その後、午後はひたすらテレビを見てましたカーテンは閉めっぱなしで、気が付けば夕方…日曜日もあっと言う間に終わっちゃった感じです。はぁ(溜息)

カーテンは閉めっぱなしで過ごしていたので、外の様子を知ることなく、日が暮れてました。
基本的に、家が太い通りに面していて、周りに高い建物もあったりするので、カーテンを開けっ放しだと中身丸見えです…(汗)
結局一度も外出すること無く1日を終えてしまいそうでしたが、バイトを終えたゆ~と@レガ氏さんと久々に会って、彼の愛車のレガシィに乗せていただいて、回転寿司屋さんへと向かいました。
実は日中の空模様が全く把握できていなかったため、外に出たときに雪がタップリと積もっていてビックリでした。道路は日中に避けて濡れた路面が夜の冷え込みで凍ってしまい、ツルツルテカテカな状態になってました。
安全運転で目的地に到着して、晩ご飯を食べつつ色々な話をしました。
何やら、といさんも札幌へ見えられていたようで、帰り際に合流しましょうか~ってコトを話していたのですが、私がちゃんと回転寿司屋さんの場所をお知らせしてなかったために、お会いできませんでした(涙)
満腹になって自宅まで送って頂きまして、日曜日が終わりました。
また明日から、頑張って乗り切っていかねば。
火曜から、道南回りの出張も頑張って行って来ます!
Posted at 2006/12/10 23:47:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年12月09日 イイね!

楽しい忘年会♪

楽しい忘年会♪今日は今年のサーキット走行でお世話になったSYSTEM-Rさんの年末の締めくくりの忘年会へ行ってきました♪今さっき帰宅したのですがイイ気持ちで酔っています。
お友達のといさんと待ち合わせて会場となったお店へと行きました。イタリアンなお店で美味しく食べて美味しく飲むことが出来ました~。そしてサーキットですごく親身になって下さった皆さんの色々な話を聞くことが出来て、本当に良かったです。
また来年、サーキットへ行く楽しみも増えました!

速く走れるようになりたいと言うのはもちろんなのですが、楽しむことをメインに、来年も元気良く活動していきたいです。気が早いですが、今から雪融けも楽しみです。

2次会はスナックへ行ってますます色々な話が聞けました♪
私自身、北海道に転勤してきて、全然知り合いも居なかったのですが、こうして色々な方とお知り合いになれるのは、自分にとっての凄く貴重なコトだなーとシミジミ思いつつ、色々な話題に耳を傾けて楽しく飲めた充実な時間でした。

日付も変わり、おひらきになり、帰りに禁断の!?美味しいラーメンを食べて帰りました。
明日も食べた分を燃焼できるように、活発に活動したいです。

忘年会に参加された皆様、本当にお疲れ様でした!
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

新年会も楽しみです(^_^)
Posted at 2006/12/10 02:51:51 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日々を綴る | 日記
2006年12月07日 イイね!

1日早く

1日早く予定よりも1日早く、北廻りの出張が終了しました。そんな訳で朝、帯広を出発し、意図的に(笑)十勝インターナショナルスピードウェイのすぐ横を通過しました。勿論、助手席の上司に、ココに来て時々“日頃のストレスの解消”に走りに来ております!と説明しておきました。すると、上司、フツーの車でも走れるのかな?と。なので、ヘルメット・長袖で手袋着用(肌の露出が無いように)で、お金を払えばどんな車でも走れると言っておきました。
ちなみに上司の車、MTのディーゼルのマークⅡもうじき20万kmらしいです。
もしやっ、来年一緒にサーキット走ってたりして(違)
遠くにスタンドが見え、立派な場所だなーと言っておりました。
その後、天馬街道を通り日高に抜け、無事に最後の営業回りを済ませることが出来ました。
そのまま上司をご自宅までお送りして夕方に家に帰ってきました~。

自宅に帰ったときに、車高上がってるかなー(笑)
と少し楽しみにしてましたが、まだ夏車高でした。
来週の水曜前後に作業してもらう予定です。
出来れば17日の日曜あたりにインプレッサを12ヶ月点検に出そうと思っているので、
出来ればそれまでに純正の足に戻ってくれていることを祈ってます。

家でのんびりモードなのですが、何か広い風呂に入りたくなりまして、近所の温泉銭湯へ行ってきました。出張中に広い風呂に入ってたのですが、帰ってきてからまた行くという変なヒトです。。
それはそうと、すごく久々に、一番家から近い所へ行ってみたのですが、何か施設が古くなった!?年季が入った?すすけた??雰囲気でした。
出張前半を終えたんだなぁーとしみじみ風呂に浸かりながらノンビリ出来ました。

明日は一応…“まだ出張中的”な雰囲気を醸し出しつつ…。
自宅待機的な感じになると思いま~す♪
まずは散らかり放題の部屋を片付けよう!!これからの忘年会シーズン、終電に乗り遅れたお友達と家で飲み明かすこともあるかもしれないですしね(笑)
Posted at 2006/12/08 00:08:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920 21 2223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation