• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

朝から晩まで

朝から晩まで今日は日の昇る前から、日が沈むまでひたすら動き回ってました(疲)
朝の4時半に起床し、5時前には札幌を出発し東へ向けて走り出しました。心配だった道路の状況は良好でした☆
日勝峠もほぼドライという感じで、移動もスイスイ♪
予定通り、9時少し過ぎには帯広のそばの幕別に到着し、お客さんのところへ。到着はお昼ぐらいっていう風に言っていたので、突然現れてビビってました(笑)
でもお客さんも午後予定があったらしく、早くてよかったよ~と言ってました。30分ほど仕事の話をして1件目終了~。
その後、仕事に関係している海沿いの道路を通り、写真を撮りながら移動。
これも今回の任務のひとつで、特に大きな問題も無く終了(^_^)v
そのまま更に東へ向いて走り、白糠の道の駅にて昼食に豚丼を食べました♪
美味かったです☆お腹がいっぱいになったところで、午後のお仕事に現場のお客さんの所へ。
ここで2時間ほど仕事の打ち合わせなどして終了。
次に釧路を通り越して、最後のお客さんの所へ行って18時に無事に仕事が完了しました。
相変わらず移動ばかりという感じの一日でした(汗)
その後宿にチェックインして、飲みにでかけて先ほど戻ってきました。酔っ払ってます。
本当に長い長い月曜日でした(>_<)明日もちょっとした仕事が残っているので、それをこなして
ゆっくり札幌へと戻りたいと思います。
Posted at 2007/01/23 00:43:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2007年01月21日 イイね!

ぐーたら日曜、明日は早起き

ぐーたら日曜、明日は早起き微妙に風邪気味な週末の日曜日、朝からダラダラテレビを見ながら眠っていたのが功を奏したのか!?夕方前には復調という感じで、日曜のムダ遣いという感じでしたが、明日からの仕事にも支障なく励めるというものですっ!(チョットだけいい子ぶって見せてますが…)
夕方から少しだけインプレッサに乗って職場へ行って、出張中にたまった仕事を片付けたりしたりして、月曜からの出張準備も少々。
その後、近所をドライブして家に帰ってきてまた。

そしてまたテレビを見てだらだら(汗)私自身丑年なだけに、だらだらするのはお手の物です(違)
とまぁ何のイベントも無い日曜という感じでしたが、たまにはこんな日もありでしょう。
今度の土日は、待ちに待った(不安もモリモリの)、稚内でのイベントですし、それを楽しみに1週間頑張っていかねばっ!んが、土曜の朝に稚内に居るためには、金曜の仕事を終えてから、すぐ出掛けるような感じで出発した方がいいのかなぁ…。寝坊したら完璧に朝イチで着くのは無理だし。。
瞬間移動できるようになりたい!!夜中に仮眠を取りながら移動という感じかしら。
などと色々考えつつ、まずは金曜までキッチリ乗り切らねば!
そのイベントの翌日の月曜日に稚内で仕事があるように何とか予定をやり繰りしたいなぁなどと妄想しつつ(汗)平日を乗り切って行くとします。

と言うわけで明日からまた1泊2日(ひょっとしたら2泊3日!?))で出張へ行って来ま~す。
行き先は道東方面で釧路泊予定なので、仕事が終えてから、お友達とお会いできるかな~と思ったのですが、今回は夕方以降に仕事の付き合い的なものとかもあるので、残念ながらまた次回という感じでしょうか。。帯広に朝9時頃には着いていたい感じなので、暗いうちに起き出して、レンタカーを転がして移動と言う感じです。昼間にウトウトタイムが多かっただけに…サッと眠れるのか…そして早起きできるのかなぁ(不安)

そんな不安を抱きつつ、早めに床につこうと思います。
明日からまた頑張っていきましょ~。
Posted at 2007/01/21 22:38:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2007年01月20日 イイね!

風邪気味新年会

風邪気味新年会なにやら今日は風邪をひいたようで、何となく体調が冴えませんでした。体がダルイ感じで、少しだけ熱っぽい感じ(>_<)
とは言え、ずーっと布団にこもっている酷さではなく、何となく風邪っぽいって言う感じです。
出張中、現場でコートも着ずにスーツのままウロウロしてたし、そのせいかもしれないです。引きこもり状態でしたが、少しだけインプレッサに乗って近場に出かけて、あとは夕方までプチ引きこもり状態でした(苦笑)
その後、ママチャリに乗って街に出かけました。
大通公園を通っていったのですが、雪祭りの準備もだいぶ進んできているようです。
今年は雪不足、大丈夫なのかなーと心配していたのですが、何とか大丈夫そうな感じです。
氷の建物!?の製作も着々と進んでいるようでした。

そのままインプレッサ繋がりのお友達と合流し、新年会をしてきました♪
とは言え、自分を含め参加人数3名でした…(汗)皆さん色々予定が有り中々合流できないですが、
雪が解けたらもっとみんなで集まれたらいいな~。
3人で焼鳥をつまみつつ、お酒を飲んで、今年はこんな事したい的な話を色々と。
バーベキューをしたり、車イジリをしたりと、色々盛り上がれました♪
サーキット走行やジムカーナの走り放題にも是非!と誘っておきました(笑)
仕事はホドホドに!?遊びの方はバッチリいきたいなぁ~(^_^)
2次会もってコトになったのですが、体調があまり良くないので、お先させて頂きました。
また近いうちに会って色々な事ができればなーと思っています。
そんな訳であまり体調も良くないので、布団に入り、届いていたJAF Moter SPORTSでも見ながら
今日も早めに眠ろうと思います(-_-)zzz

2007年のWRCも開幕したようで、携帯にSSの暫定結果なんかが届くのですが、微妙なポジションと言う感じみたいです。今年は去年のようなことになら無いように、イイ方向に向かって行ってくれるといいなぁ~。
2007年01月19日 イイね!

高いところは吹雪いてました..

高いところは吹雪いてました..無事に札幌に帰ってきました。
昨日の宣言どおり!?キッチリ寝坊して(と言っても9時前に起きましたが(笑))今日も1日頑張りました!
朝ごはんにサービスのおにぎりを頬張りつつ、あったか~い味噌汁を啜り、朝のゆったりした時間を過ごし、チェックアウトしてクルマで移動を開始したのですが…何か忘れているような気が…。
そうだっ、昨日会ったお客さんに、CAD(図面)データを作ってメールで送ってくれって言われていたんだ(汗)
一応、送るCADのデータは昨日寝る前に頑張って作ったんですが、出来上がったことに安心してしまい眠ってしまったんです。電子メールで送るのをすっかり忘れていたと言うポカでした。そんな訳で、もう一度戻って、フロントの人に事情を話し、もう一度、さっきまで自分の部屋だったところへ入れてもらい、ささっとメールを送りました。いやぁー気が付いてよかったっす。
こういう時に、どこでもインターネットが出来るような環境があればなぁと思うのでした。

出発からポカやらかして、波乱の出だしでしたが、その後は順調に札幌へ向けて走って行きました。出発時間が10時頃と遅かったので、時間の感覚が変でした(笑)
途中、頭に白い箱を搭載した怪しげな車が、行き来するクルマに目を光らせててビビリましたが、常に!?安全運転をしてるので問題無しでした。でも、習性と言うか、何と言うか気付いた瞬間に一応ブレーキを踏みました。やはり、国道はきっちりアスファルトも出ていて、走りやすいので、国家権力の方々も目を光らせているのかもしれないですね(汗)

道中で仕事を片付けつつ、八雲のハーベスタでひとり寂しく昼食を食べました。
いつかは助手席に人(もちろん異性ですヨ)を乗せて遊びに来たいなぁ~などと景色を見ながら思うのでした(溜息)午後ひとつ仕事を済ませ、お仕事終了~。

行きは高速を使いましたが、帰りは下道です。お決まりの峠を越えるルートでのんびり帰ってきました。途中まではお天気も良く、道端に飼い馬!?が一頭いたので、車を降りて見てみたり、道の駅で休憩したり。峠に近付くにつれて、視界が悪くなり、吹雪きになっちゃいました(汗)
ワイパーも拭き取りが追いつかなくなったりして大変でした。
こんな状況では有るのですが、何かワクワクしちゃうんですよね~(笑)
峠を降りるともう真っ暗でした。何とか無事に家に着くことが出来ました☆
レンタカーを返却して出張おわりっ!!週末突入です♪(^_^)v

本当は糠平の氷上トライアルを観に行きたいな~と思っていたのですが、遠いのと明日の夜にお友達と新年会をする予定なので、ちょっと厳しそうなので断念です。
んっ、今からインプレッサの乗って出かけて行って、午前中だけ観戦して、昼に向こうを出発して札幌に戻ってくれば無理ではないかな~。でも、疲れちゃっててやっぱ無理っす(>_<)

今日は係長のお姿を拝める日です♪係長を活躍を見て、ゆっくり眠ろうと思いま~す。
Posted at 2007/01/19 23:24:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2007年01月18日 イイね!

道を南へ向かって行き着いた先は

道を南へ向かって行き着いた先は道を南へ向かって行き着いた先は…そう“道南”って“ドウナン”の道は北海道の“道”であってみちではないのですが、道に掛けたって事で(寒っ)
そんなわけで、今日は道南へ出張で函館へ来ております。
今日一日でほぼ仕事は片付いてしまいましたが、明日もちょこちょこ残った仕事があるので、仕事しながら札幌に向かって戻るつもりです。
出張のお供はインプレッサのセダンでした♪涙目でハンドルから多分E型っすね(^_^)
朝は少しノンビリ目に札幌を出発し、ひたすら高速で走りました。
終点の方に近づくにつれて眠くなりましたが、途中休憩を取りながら、何とか第一のチェックポイント否、お客さんの所に到着。んが、事務所がもぬけの空(汗)
暫らく車の中で待っていると社長さん登場~。仕事の話を簡単に済ませ、しばし世間話…。やはり景気が悪いって言う話題が多かったです。何とかならないものかなーと思いつつ、40分ぐらい話して次は港の現場へと。。現場の代理人さんと冗談を言いながら仕事の話などを。
何か下請けさんがうちの製品を使って仕事しているらしいのですが、何やらちょっとした不満がチョコチョコあるようで、代理人さん曰くご立腹とのことでした(苦笑)いやぁーこういう所は行きたくないなーと思いつつ、せっかく近くまで来たので、ちょっとばかり覚悟して寄ることに。。。
いわれた場所…2006年の1月にも来てクレーム聞きに来たところでした(汗)
いやぁー同じ所にまたクレームを聞きに行くって…何かの縁ですか?っと言うか、仕事としては、完全にダメです。失格です。例え自分が悪くなくても、自分の会社でしかも窓口なので、やはりとにかく猛反省です。2008年の1月にはこういうことが無いようにしなければ。。
少しため息混じりに車を走らせていきました。途中のコンビニで、寒い中で作業されている皆さんに、自腹であたたかーい缶コーヒーなどを買い込みまして。気持ちが刺々しくなったところに、缶コーヒーに緩衝材になってもらおうかと。。
いざ着いて、恐る恐る、現場を覗いてみると…昨年色々言われたオッチャンがニコニコしながら指を刺しているじゃないですか(汗)そんな訳で取り越し苦労って訳ではないですが、気になる点を残らず言って貰い、よーく謝っておきました。もちろん今後、こういう事が無いようにということも言っておきました。来年同じ事が有ったら…コンクリー詰めにされるかなぁ(爆)
そんなわけで、その後少し世間話をして、失礼しました。
更にそこから次なる現場を回って1時間ほど仕事の話をして、函館に着いて宿にチェックインしたのは21時過ぎでした。その後晩ご飯を食べて、少し函館の夜景を観にドライブして今は宿に入り、発泡酒を飲みながらのんびりしております。
明日は、時間ものんびりなので寝坊します(ぉぃ)
そうそう、さっきお友達のM上さんから電話が来まして、月末の大沼の走行会の前日のチーム対抗練習会のメンバーに混ぜて頂くことになりました。って、あたしなんかでいいのかな…明らかにあたしがガンだもんなぁ(汗)
明日も安全運転で頑張りま~す。
Posted at 2007/01/18 23:43:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation