• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

約12時間で…

約12時間で…折角の土曜日だというのに特に予定もなく、午前中は家でボーっとテレビを見てました。
午後は月曜日の仕事の打ち合わせで必要な見積りやらその他諸々の資料を作りに職場に出かけようと、昨日の夜に取りに行って無事手元に戻ってきたママチャリに乗っていこうとしたのですが…その姿が無いんです。。
1台1台止まっている自転車を確認したのですが。。
……無い。

自分の手元に返ってきて約12時間でまた盗まれました(汗)
一応、ママチャリ付属の馬蹄形の鍵は掛けてたんですが、やはり役に立たず無用の長物でした。
ワイヤー錠を今日買いに行こうと思っていただけに、ガックリショックでした。
ひょっとして狙われてる??
一所懸命取りに行った努力も一瞬にして水の泡です(苦笑)
そんな訳でまたもやケー察屋さんへ行ってきました。
事情を話してみると向こうもちょっとビックリしてました。
盗難の被害届けを出して、現場の検証と言うか調書見たいのをとって貰いました。
もし見つかって、また同じ場所だったら。。また取り行くの面倒だな~。
お巡りさんの話だと、街から離れる方向にある可能性が強いと言ってました。

それと交番に行ったついでに、運転経歴証明書の申し込み用紙も頂いてきました。
累積点数証明証で自分の点数をちょっと確認しておこうかなーと(苦笑)
証明証交付手数料700円/1通って意外といいお値段ですね(汗)
Posted at 2007/07/01 06:06:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2007年06月29日 イイね!

トボトボ

トボトボ先日旅立って(盗まれて)いった?台目のママチャリが放置されているところを見つかったらしく、今朝出勤しようとしていたところ自宅電話にケー察屋さんから連絡がありました。
見つかった場所は…家から遥か遠く離れたところで地名で言うと東区の札苗というところで札幌駅からもかなり距離はありそうな場所です。札樽自動車道を越えた先らしく、盗っていった犯人さんもお疲れさまという感じです。
念のため、用意周到に引き取る交番の近くのバス停を調べてそのバスに乗るつもりでいましたが…無情にもタッチの差で出発(涙)
ツイてない時はこんなもんです。そんなわけで“ママ”チャリだけに、母を訪ねて三千里ばりにトボトボ歩き札苗の交番へ向かって歩を進めてます。
Posted at 2007/06/29 21:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々を綴る | モブログ
2007年06月26日 イイね!

ノミニケーション

ノミニケーション今日は毎月恒例!?の工場の社長さんとの飲み会でした。請求書のチェックなんかをササッと済ませて、もうひとりの上司と3人で出かけました。毎回出来るだけ違うお店を選びつつ出かけるのですが、同行の2人はどちらかと言うと、日本酒の熱燗さえ出ていれば、後は何も要らなかったりして(笑)私が適当に食べたい物を注文してという感じのパターンです。
今回は、以前にジムカーナな方々とご一緒させていただいた時に行ったお店へ行きました。
早速冷たいビールを頼んで、乾杯したのですが…。
携帯電話が怪しげにブルブル(汗)時間的にまだ18時前だったので、ひと口ビールを飲んで、お店の外に出て電話応対です。30分ほどコッテリ文句言われました(苦笑)電話を耳にあててひとりで直立でペコペコしてる怪しいおじさんと化してました。
いやぁ~、クレームってホンッとに気持ちいいものですね(水野晴郎風に)
マゾッ子kouちゃんですっ!(違)
お客サマの色々な不満や要望を出来るだけ聞き入れて、より良い方向へと進むのみです!
そんな訳で明日は日高方面にゴメンナサイしてこようと思います。
何事も早い応対が大事ですもんね~。
やっと電話から解放されて、泡の消えたビールをグビグビ。食べ物も美味しく頂けました。
後はいつもどおりの展開!?仕事の話であーでもないこーでもないでした。
まさに、ノミニケーション(死語)
最後の方は上司がだいぶイイ気分になったらしく、ちょーっとろれつが回りにくくなって来たので、上司宅まで連れて行かれて更に宅飲みになる身の危険も感じたので、話を上手いこと終わる方向へと誘導~(笑)
車の話題は特に今回は無しでした。
毎度話の内容は同じような感じでしたが、話題が無くて、切り札の函館出張の時の色紙自虐ネタは封印できたので良しとしておきます(謎)明日は余裕を持ってお客さんの所に行きます。

そうそう、今朝、通勤の時に選挙カー!?が走っていて聞き覚えのある足寄に馴染みのある某先生の声が聞こえたので、間近で実物が見れるかも!とママチャリを一生懸命こいでその声のする車に追いついたのですが、録音したものを流しているだけで、運転手さんしか乗ってませんでした(笑)
年金ってホントに貰えるんだろうか。。。
Posted at 2007/06/26 23:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2007年06月24日 イイね!

一分間隔でホウレンソウ!?

一分間隔でホウレンソウ!?今日は昨日に引き続き、山にこもってお手伝いしてます。
お天気も良く、レジャーやドライブにもってこいなお日柄という感じです。
今回の任務は初体験のトラッキングというお手伝いでして、一分間隔で無線を使って競技車両の通過状況などを報告してます。
目の前を通過していく競技車両のゼッケンを読み取るという動態視力が鍛えられそうな役割です。
午後も集中していこうと思いますっ!
事故などなく無事に競技が終われるよう祈りつつ、選手のみなさんのアツイ走りにますます期待です。と言っても一瞬で目の前を通り過ぎちゃうんですけどね(笑)
Posted at 2007/06/24 12:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2007年06月23日 イイね!

レッキ

レッキ今日は札幌近郊の石狩に来ております。
ラリーの地区戦のお手伝いです。
土曜日はレッキの準備で林道に入り草刈りをして、コース確保です。
大学生と一緒に草刈りしましたが、汗が滝のように流れ落ちて、体力不足でバテバテになりました。
エアコンのきいた車内でしばし休息してます。
今回は舗装のラリーで路面の凸凹もそんなに極端ではないので、車高低めのインプレッサでも泣く事無く!?SS内を走れてます。
家までそんなに遠くないので、その他諸々の準備が早く終わったら自宅に帰って眠ろうかなぁなどと考えております。
Posted at 2007/06/23 18:39:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
345 67 8 9
10 11 12131415 16
171819 202122 23
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation