• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

雪シーズンもそろそろ終わりかな。。

雪シーズンもそろそろ終わりかな。。週明け月曜日、何とな~く曜日感覚が薄れています。
状況いかんで1日外回りの予定ではありましたが、
結局予定変更で後日に変更となりました。
そんな訳でフツーに机で仕事です。
そんな仕事の方は普段どおりボチボチです。
お客さんへ返金するはずのお金が帰ってないトラブル発生。しかも…昨年の7月には返してなきゃいけなかったのですが…東京の担当者が完全に忘れていたらしく、まだ返金分の入金が無いという連絡アリ。
敵は味方の中に紛れていたようです(苦笑)正直、自分のお客さんに迷惑をかけてしまい、
ひとりで怒りのアフガン状態という感じでした。
自分の知らないとこで味方の裏切りににあい、自分の信用丸つぶれというはガックリでした。
前にも同じようなことが有って他のお客さんからの信頼丸潰れでしたし…。
とりあえず電話で味方でも容赦せず!?思い切り厭味だけ言って相手が何か言う前に電話を切っておきました。とは言え元をただせば自分自身でもっとキチッと確認しなかったのが一番悪いんですよね。以後、細心の注意を払いつついかねばということで、良い勉強が出来ました。
そんな訳で今後は自己防衛策では無いですが、確認に確認を重ねようと思います。
午後も無難に仕事をこなし21時過ぎに帰宅。

一息ついてご飯を食べて、着替えを済ませます。
週末に降った雪を少し楽しみにしつつ、気晴らしも兼ねてドライブへと出かけました。
街中の道路はタイヤに磨かれてツルツルピカピカ。中々進まないので発進にも気を使います。
どこもかしこも、除雪に気合を注ぎ込んでいるようで至るところで重機がフル稼働でした。
結局ドライブは殆どせずに、お友達と合流して暫らく寒い中で立ち話をして解散しました。
その後、ひとり夜景の見える高台にて少しばかり考え事をして帰宅しました。
さぁ、また気分を変えて火曜をの朝を迎えたいと思います(^_^)ノ
火曜・水曜と上司が出張で居ないのでちょっとだけ気楽だったりします(笑)
Posted at 2008/02/26 02:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年02月24日 イイね!

低気圧一過

低気圧一過昨日の天気とは打って変わって今日は、日差しのある青空もうかがえる日でした。台風の時には台風一過って言いますし、低気圧の時にはやはり低気圧一過って言うのでしょうか!?
スキーをしにこちらへ来られていたyasu兵衛さんと前日の晩から合流して、一緒にスキーへ行かれていたイエティ。さんご夫婦・かわらのジョナサンさん達の晩ご飯にご一緒させて頂き、中華をお腹いっぱい食べました。
解散後はスキーでお疲れのところ無理を言って、洗濯板状のデコボコを遥かに超えた、常に車は下回りを擦りながらしか走れないような、停まったらスタックしてしまうような道を延々ドライブに付き合って頂いちゃいました。
その後su-yanさん・るーささんと合流し4人でコーヒーを飲みながら2件ハシゴして延々夜中の1時30分まで色々と話してました。
解散後、玄関をくぐった人は誰もが思わず「プッ」と笑ってしまうという、私の自慢のタイヤ御殿泊まられました。部屋に着いてからも3時半過ぎぐらいまで話をしていたのですが、朝も健康的に8時ごろには目覚めました。
10時過ぎに家を出発しインプレッサで出かけました。
昨日に引き続きイエティ。さんご夫婦と合流し4人でお昼ご飯にスープカレーを食べてきました。
今回のお店は大谷地にあるSAMAさんというお店でして、前回(2007年12月8日)に4人で食べに行った時に引き続き大満足でした!!辛さは自分にとってはチョット辛目だったので、次回行く時には3→2にしてみようかと思います。
食べ終わってイエティ。さんご夫婦とお別れしてからyasu兵衛さんの帰宅のバスの時間までに少し時間が有ったので、登山具やらキャンプ用品・スキー用品等々が売っているお店へ寄り道しました。色々な物が有って面白かったです。本気仕様!?のものが多々ありました。
今年は折りたたみ式のテーブルをホームセンターで買って用意してジムカーナ場で使いたいです。
少し時間に余裕を持って札幌駅に到着し、yasu兵衛さんをお見送り。
また是非遊びに来てください!寝床を用意してお待ち申し上げておりますっ!
その後、帰宅して横になっていたらそのままグッスリだったようで起きたら18時半頃でした。
実は眠る前にホントはちょっぴりご無沙汰しているといさんと遊びますか~
と連絡を取っていたので、目が覚めた時にはかなり焦ったのはココだけの話です。
案の定、携帯にはメールと着信が(汗)
慌てて電話しました。前日の大荒れの天気で国道は大渋滞だったようです。
そんな状況なので、札幌へ出て来るのは見送ったということでメール・電話下さっていました。
なのでまたの機会に遊ぶことにしました。今度の土曜日ですか?(笑)

日曜の〆(笑)は昨日の深夜のお茶飲みメンバーのsu-yanさん・るーささんと、
たくろー@みらーじゅさんの4人で夜の床磨きドライブ(笑)に出かけてきました。
週末、楽しく過ごすことが出来ました。
さて、また明日から仕事ですがボチボチ頑張っていきたいと思います。
そんな月曜日は、お天気次第ですがレンタカーにて近場を回ってくる予定です。
Posted at 2008/02/25 02:49:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年02月23日 イイね!

チョッピリ不謹慎ですが…

チョッピリ不謹慎ですが…発達中の低気圧のおかげで金曜の晩からしんしんと雪が降っております。ずーっと降っていて、今も外を見てみると雪が降っているせいで視界が白っぽいです。
先日外回りをした際に、黒々と誇らしげに自己主張するアスファルトを見て少しガッカリな気持ちになり、そのショックで風邪をひき(違)もう今年の冬は終わりかなーと諦めていただけに…カーテンを開けて雪が積もっている様子を見た時には不謹慎かなーと思いつつ、ちょっぴりニコッとしてしまいました(嬉)でも気温高目で重い雪ですね。
午前中は敷金やらその他のお金・住民票やらを持って(印鑑持ってくの忘れました)スクーターでもないのに嬉しそうにジョグジョグ言っている不動産屋さんへ行ってきました。
出来ればもう不動産屋さんへは行きたくなかったんですが…コレばっかりは仕方ないですね。
待っている時間なんかに壁に掛かっている物件とかを見ていると…ひょっとしてまだもっとイイ物件あったかもなぁ~という気持ちが湧き上がってきます。
実際さっきもそんな気分になってたんですけどね(汗)
住めば都・自分の生活の首都になることに期待です。
次の引越し先はケーブルテレビの線がきてないようで…残念ながらケーブルテレビも見れません。
と言うよりもテレビがとうとう映らなくなりました(涙)音だけはちゃんと流れますが。。
というわけで引越し時にテレビは買い換えるとします。うーん痛い出費だ…。
ここは地味に小さくワンセグ携帯かなぁ(違)
ネット環境も光からADSLに“GD”です!勝手に今ハヤリの自分で今考えた略語使ってみました。
そう分かりやす~くグレードダウンです。
クダラナイ話はおいといて、各種住所変更やら、不要なものの処分等々すべきことは沢山ですが
まだ日もあるので自分の性格同様、ボチボチいこうと思います。
午後は部屋でボンヤリ。
インターネットしたり、インターネットしたり、インターネットしたり。
不動産屋さんの帰りにYUTAYAに寄ってDVDかりようかと思って目ぼしいものがないか物色してたんですが…ふと我に返って、そういえばテレビ映らないんだった…とガックリして帰ってきたのでした。
今考えたら、何とか5年目のパソコンで見れなくも無かったのですが。。

さて、夜は晩ご飯を食べにちょっとお出掛けしてきま~す。
時間が有ったらちょっとドライブにも足を伸ばしたいなぁなどと少々思っております。
Posted at 2008/02/23 18:16:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年02月20日 イイね!

胃薬では…

胃薬では…昨日の夜から寒気と頭痛で夜中に目が覚めること数回…。
寒気は何とかなったのですが、頭痛は引かず。
今日は上司のクルマで札幌近郊の石狩・岩見沢方面を営業
回りする約束になっていたので休めません。
ちょっと体がダルくて頭は痛いですが、寒気は無いので
多分熱は無いと思いこんで何とか起き上がって水分補給
して職場へ向かいます(この段階で薬を飲むということは
全く考えておらず(汗))

9時から上司のクルマに乗って外回り開始。
やはりボーっとしている感じでした。何件か回った後、助手席で爆睡してました(汗)
それにしても道路の雪はコトゴトク融けてアスファルトが憎らしいぐらいに出ていました。
あともう2回ぐらいドッサリ降って、思いっきり寒くならないかなー(不謹慎)
15時ごろに無事に札幌へ戻ってきて、頭痛に苦しみながら19時過ぎまで仕事をして帰宅。
確か風邪薬あったよな~と思って部屋を探したのですが…
前に風邪ひいたときに全部飲んじゃったようで、見つかったのは胃薬でした(汗)
明日の朝起きてまだ頭痛が有ったら風邪薬を!と思っているのですが、明日は朝職場に出てから
レンタカーに乗って現場に行くんでした(汗)なので夕方になっても自然治癒しなかったら
帰りに忘れないように風邪薬を買って帰ってこようと思います。

さてさて、ブログをつづっている場合じゃないですね。
コンタクトを外して早く寝ようと思います(-_-)Zzz
Posted at 2008/02/21 00:25:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年02月19日 イイね!

脱タイヤ御殿(嬉

脱タイヤ御殿(嬉4月以降の生活の場が未定でちょっぴり不安な日々ではありましたが、中途半端に火曜日にお休みをとって部屋探しに行ってきました。先日不動産屋さんへ行って、自分の希望を伝えて、それに沿った部屋探しの方針で物件を何個か探して頂きその中から何個かの物件を見に行くということで、自分も不動産屋さんも火曜の当日までに気になる物件があればそれも含めて見に行きましょう。という段取りになってました。開店の10時にあわせて不動産屋さんへ。
地下鉄で行こうかと思いましたが、本当に気になる物件が有ってもしも車庫つきならば、実際に自分のインプレッサを入れてチェックして決めたいということでクルマで行きました。クルマ以外にも6mのビニール紐を用意し、両端と端から1mの3箇所にラチェットのコマを巻きつけて持って行きました。まずはこの紐で自分の要求する最低限の車庫の奥行きを満たしているかをチェックして、それを満たす物であれば話しを更に進めて、最終的にインプレッサで車庫入れ確認という気持ちで出陣しました。
お店に着くと早速、挨拶もソコソコも、自分で前の晩に簡単にリサーチした物件の話などをしました。担当して下さった方も更に色々と物件を探していて下さったようで、早速それらを見せていただきました。何か見た感じ良さそうな物件が資料の1枚目に…築年数はそれなりに古く築20年以上でしたが、何となーく写真で見た感じは良さそうだったので、その物件を見せていただく事に。
他に、自分の気になっていた物件がもう1件あったのですが、早くも埋まってしまったようなので、
取り合えずその1件を見せて頂くことに。
実際に行ってみると、今住んでいる場所よりも職場からは離れますが、地下鉄駅からも近く、
更にはレンタカー屋さんも更に近い好条件。
ちょっと奥まったところにあるのですが、そのおかげで夜は静かそうです。
早速、物件の内部を見せて頂きましたが、やはりそれなりにくたびれた感は有りますが、
自分が希望していた部屋の広さも十分有るのでイイかな~と。
ただ、お隣の建物が迫っているので正直、日当たりに関しては…です。
でもまぁ休日でもない限り日中は仕事に出ていますし問題ないかなと。
それとストーブが備え付けられていないので小さい石油ファンヒーターは用意しようと思いました。
最後に車庫を見せて頂きました。シャッターを開けた瞬間、奥の奥に見えた車庫の端を見て、コレなら大丈夫!と確信。かなり奥行きもあるのでインプレッサを停めてその奥にタイヤを置くスペースは余るほど有るかと思います。脱タイヤ御殿!!
ただちょっと問題かなと思ったのは…車庫の天井の高さが…低いことでしょうか。
特にシャッターの付いた入口部分が一番低いようで、ここをインプレッサが通れないことにはどうにもならないので、一度不動産屋さんへ戻って、インプレッサを持ってきて試しに入れてみることに。何とか高さ問題はクリアーできました。但しルーフアンテナは寝かせないと危なさそうです(汗)
そんなこんなで、イキナリほぼここにしようかなーという物件に当たってしまいました。
多少気になる点はありますが、きっと住んでしまえば気にならなくなるはず(笑)
もうここでイイや的な気分で探す気力もなくなってきてしまいました。
最初の物件にするつもり満々でしたが、念のために他の物件も何軒か見て回りました。

3月17日から入居できる予定になったので、仕事を終えて夜はタイヤやらクルマのパーツ等々他細かい荷物をチョコチョコ運んで、大物は引越し屋さんに頼もうかと思います。今住んでいる物件は20日には退去なので、20日は有給をとって大物運搬かな~。
ひとつ不安が解消してホッとしましたが、会社の制度が色々な意味で更に厳しい方向に変わっていく為に4月からの生活が少し不安だったりします。
ちゃんと大会にエントリーする為の費用などが確保できるのだろうか…。
さて、スーパーで段ボールを貰ってきて引越しの準備もボチボチしていかなきゃダメですね。
ホッとしたのか風邪をひいてしまったようです。
夜は少々の寒気と頭痛にやられておりました(>_<)
Posted at 2008/02/21 00:25:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34 56 7 89
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 202122 23
24 2526272829 

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation