• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

明日旅立ちます

明日旅立ちます2008年の札幌での暮らしもあとわずかです。
写真の通り、30日には飛行機に乗って実家へと帰省予定です。特に実家に帰って何をするという予定も今のところ無く、多分年明けの2日あたりに親戚の家へ祖母の顔を見に出かけるぐらいでしょうか…。お正月にジムカーナのイベントとかが有ったら見に行ってみたいなーとか思ってましたが、さすがにお正月から大会なんてあるわけも無く。
空いた時間に実家のレンタカー(笑)をかりて出かけようかなどと少しばかり考えています。
札幌に戻ってくるのは5日(会社の仕事始めは5日です…お休み頂きました)の予定です。
5日はレーシングギアなどなどを取り扱っているお店へ寄り道しようと思っています。
目星をつけていたお店を色々調べてみたのですが、5日まで正月休みなところばかりでしたが、
色々と調べた結果、やっとこさ5日から営業を始めるお店を見つけました。
例によって例の如く!?飛行機は日頃貯めたマイルにて往復無料航空券です♪
寝坊して寝過ごさないようにそろそろ床に就こうと思います。
出発時には水落としを忘れないようにしなければ!!
Posted at 2008/12/30 02:12:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年12月28日 イイね!

安くなった事をいいことに…

安くなった事をいいことに…一気に雪が積もってやっと冬が来たという感じです。
雪が無ければ無いでそれは嬉しいことなのですが、北海道にもうかれこれ○年暮らしていると、冬に雪が無い景色というのは何となく物足りないです。
雪が降れば、除雪したり、ツルツルの路面でヒヤッとしたり、通勤に難儀したり、何よりも寒かったりと負の要素満載なのですが。。。それでも雪が降ってしまうと諦めもつくというか、順応してしまうという感じでしょうか。
先日降った雪のおかげで、やっと冬らしくなり、ここ最近ガソリン代が安くなったのをいい事に、少しクルマで出かけてみました。
やはり交差点はツルツルなので要注意です。街灯に照らされて妖しげにテカッてます(汗)
前の晩に入れた同じスタンドで入れてみたら、さらに1円下がってました(嬉)
30日から帰省なので、その間は札幌も穏やかなお天気だったらいいなーなどと願っています(笑)
Posted at 2008/12/29 21:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年12月26日 イイね!

朝からパニックムービー

朝からパニックムービー昨夜からの雪が朝まで降り続いたようで、一気に雪が積もりました(汗)
寝床から起き出して窓を開けると、前日の朝とは全く違う景色でした。
朝のニュースの天気予報を見ていると超典型的な冬型の気圧配置!?
ここまで積もっていると流石にいつも通りのママチャリ通勤は無理なので
バスに乗って出勤することに。玄関のドアを開けようとすると…
ドアが重くて上手いこと開きません。そう雪がつっかかってました。
外に広がる景色は窓まで真っ白になって、異常気象で氷河期になっちゃった!系のパニックムービーのワンシーンを思わせるような雰囲気でした。
何とかドアを開けて外に出るもズボズボはまりながら歩を進めます。
下に降りる階段は雪が積もって約一段分ずつみんな高くなってました。
車道に出るまでも悪戦苦闘しながら前進。
車道に出ても歩道部分は除雪されていないので、クルマに気をつけながらバス停のある国道まで
横殴りの雪を受けながら進みました。とはいえ苦労したのはココまででした(笑)
バス停まで何とかたどり着いてバスは問題なくすぐにやって来ました。
車内放送では、乗ったバスも30分ほど遅れて運行しているとのことでした。
交通機関はやはり遅れ等が出ているるようで、会社の人も一人まだ来ていません。
無事に仕事納めして業務を締めくくれればなと思います。

帰宅したら、家から車道までのクルマの脱出ルート確保のためにも除雪必須です。
30日の帰省の時にはこんな大荒れの天気にはならないように今から祈っておこうと思います。
Posted at 2008/12/26 10:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年12月25日 イイね!

ホワイト吹雪クリスマス

ホワイト吹雪クリスマスクリスマスイブの24日は残業して帰宅。
帰り道に通った大通公園では手を繋いで仲睦まじく歩いている人々に多数遭遇して、寂しい気分でブログを書く気力も無く眠っちゃいました。
いやーホントに毎年代わり映え無いという感じです(苦笑)
明けて25日。今年の仕事も後2日(予定)で最後の挨拶回りなどを済ませて、気がつけば夕方。夜は職場の忘年会でした。
26日も昼間から飲む予定なので、ホドホドに済ませて2次会。
歌を歌いにいつも通り(ワンパターン)にスナックかなと思いきや…
行きたい人が居なかったおかげか!?蕎麦屋に入って再び飲んで〆に蕎麦を食べて終了~。
日中は雨など降ったりして雪の気配も無かったのですが、帰宅の徒に就く頃には湿った重い雪がかなり積もり、かなりいい勢いで降ってました。ホワイトクリスマスです。
クリスマス、特に楽しい事も無くフツーな感じで「自分にプレゼント」なーんてのも無しです(涙)
ここに来てkou@青幕府、かなり傾きかけてます…(汗)心優しいサンタさんが靴下の中に○○○万円
入れてくれたらオークション“即入札!”なーんて妄想してます(笑)
脚回りのオーバーホールの資金も今のところ捻出の目処が立たず(最悪そのままかも…)
春に向けての色々な準備のために、冬場のイベントを諦めるしかないかな。などと考えてます。
(出来る限り冬場もクルマに乗ろうとは思っていますが。。)
さて、明日は仕事納め。キッチリ仕事を片付けて締めくくりたいと思います。
Posted at 2008/12/26 00:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2008年12月23日 イイね!

タイヤ・ホイール洗浄

タイヤ・ホイール洗浄寒空の下、舗装シーズン中に頑張ってくれたホイールを掃除しました。お得意の!?部屋の中に上げて風呂場で洗おうかと考えたのですが…室内に上げるにはあまりにも汚さ過ぎるので、部屋からバケツに水(ぬるま湯)を汲み何度も往復してせっせと車庫前でゴシゴシ。
やはりフロントに着けていた2本は真っ黒でした。
スポンジでこすると黒い表面のブレーキダストが落ちて白い色が覗き気分はいいです。

寒さに強いと自負していてもやはり寒いので早く終わらせたい一心で無言で場所を変えつつ洗浄。
場所を移動しながら洗う事で、車庫前の雪も溶かしてしまおうという狙いです(笑)
そんな狙い通り!?車庫前はきれいに雪が無くなって黒いアスファルト!
ホイールは黒→白 路面は白→黒と色の変化の真逆な作業を効率よく?行えました。
勢いに乗って脚回りもきれいに洗浄を!と思ったのですが、次回に持ち越しとしました。
心配していた車庫内の水はけは可もなく不可もなくという感じでした。
下回りについた雪が溶けて車庫の地面に落ちたらシャッター側に一応流れている感じでした。
ただ、やはりリア周りから落ちたものはなかなか掃けて行ってくれないので、水切り用の
ゴムベラか何かを買ってくるなりして、時々ザーっと掃けてやらなきゃダメかなと思いました。
年末の大掃除で車庫の中も少し整理整頓しなきゃだめですね。奥の方は散らかり放題です(汗)
Posted at 2008/12/24 09:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 91011 1213
1415 16 17181920
2122 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation