• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

rainy night

rainy night月曜から毎晩飲んでましたが(笑)今夜で最終日です。
人間ドックの問診ではお医者さんから「連続で飲むのは控えて、日にちを空けて飲むようにしましょう。」とアドバイスを受けたのですが、そんなありがた~いアドバイスを頂いて1週間と持たずに連続で飲んでました(汗)
とは言え水曜は楽しく美味しく飲めて満足しています!
明日からまたお酒はしばらく控えて過ごそうかなと思っております。からだの為にも。そんな最終日の今夜は取引先の工場の社長さんと久々に二人で飲みでした。
仕事の話で色々と実のある話をしつつ、少な目のアルコールでいい気分に酔いました。
やはりアルコールに対する燃費はいいようです(笑)
お酒で体も温まって寒い中の帰り道も安心!と思いきやプラス気温で暖かいようで、
空からは雪ではなく雨がポツポツ…やはりこの時期に雨が降るって変な感じですね。
このままどんどん暖かくなっていったら…いつかは冬タイヤがいらなくなるのかな~(笑)
週末までもう少し!明日もボチボチ頑張って乗り切っていきたいと思います。
Posted at 2009/01/29 23:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年01月28日 イイね!

室温1℃(笑)

室温1℃(笑)道東方面出張から無事に帰還しました。
本当に冬ですか?と言いたくなるような路面状況でした。
雪道と言えるような状況が有ったのは道程で山を越える
2箇所だけでした。
山を越える時にはちょっと滑って後ろの席の上司は何か慌ててました(道中殆ど爆睡してましたが…)
雪道運転が苦手な自分もちょっと慌てましたが(汗)
あとは殆どアスファルトも出ていて(日中と言う事もありますが)楽々でした。
あえてヒヤッとした事を挙げるなら、中通りのツルツル・ピカピカに凍った交差点で油断して
止まりそうな速度で前の軽自動車にオカマ掘りそうになって焦った時ぐらいでしょうか(笑)
アスファルトの上を楽々走って出張をした代償なのか…かりたレンタカーは融雪剤で白っぽく
ザラザラにコーティングされてエライ事になっていました。
そんなレンタカーの姿を見て、自分のクルマも洗わなきゃなぁと。
と思っても実行に移さないのですが(汗)

出張から帰ってきて、玄関には毎日のように宅配業者さんが通って不在票を置いていったようです。
昼間は仕事で受け取れないし、夜も時間的に拘束されるのが嫌なので、こちらの都合で今週中に、
そのうちヒマを見て配送所に取りに行く旨連絡。
どんな物がやって来るか見るまでは喜べないですが、やっと一台分の練習用!?が揃いました。
数日開けていた部屋が寒いのは分かっていたので、うぅ寒ぃな~と思いながら
ファンヒーターを点けたのですが…ファンヒーターの室温表示1℃。
部屋の最低室温記録を更新してひとりで笑うしかなかったです。
Posted at 2009/01/29 12:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2009年01月25日 イイね!

ラリー初参加!

ラリー初参加!タイトルの通り、ラリーに初めて参加してきました。
早朝、su-yanさんに家まで迎えに来て頂いて千歳へと。
道中は千歳に向かうにつれて雪の量が多くなり、ちょっと心配でしたが無事に会場に到着。まだ太陽も昇っておらず真っ暗でしたが、大会運営の方や参加される皆さんが徐々に到着して真っ暗な会場に車が増えていきました。
まずはレッキから始まり、コースの下見をしながら走行。
ペースノート的なものは特に作らず走りました(笑)
各SSのレッキ終了。この頃には明るくなってました。
続いて車検やら開会式を行って本番スタート。なのですがその前に、私たちクローズドクラスの
参加者にはタイムカードの事など、大まかな流れを教えてくださいました。
自分自身も時々裏方でラリーのお手伝いをさせて頂いたりしているのですが、
全体の流れとしてのラリーって自分自身あまり良く見えていない感じでして
(任務の部署に対しては多少は分かっている範囲です)タイムカードを自分の手に持って
走り回ることは初めてでしたので、今まで分からなかったことが分かったり、
これはこういう事だったのか~などなど発見も色々とありました。
今までは木の枝の部分しか見えていなかったのが、今日一日で木全体が見えるようになった
という感じでしょうか(って例えが変ですかね~)
色々と流れが見えたところで、助手席にてコ・ドライバーの任務に頑張りました。と言っても、
SS内でペースノートを読んだりする事は無く、隣で声を掛けて応援してたのみですが(笑)
路面は所々にクレーター有り。嵌りながら走り抜けると乗り手に精神的ダメージがありそうです。
本数が重ねられるほどに路面のクレーターも全コース津々浦々に増殖(汗)
更に、ピカピカに脂ぎってテカッている超超低μ路(笑)色々なところに。
そんな落とし穴的な箇所に屈することなく無事に最後まで走り完走しました。
クルマの故障なども無く無事に最後まで走れたことは本当に良かったです。
帰りはドラーバーsu-yanさんと1日を振り返りつつ晩ご飯を食べて解散となりました。
コ・ドライバーに誘ってくださったsu-yanさんには本当に感謝感謝です。
本当に長い1日でしたが、楽しい1日でした。疲労感が心地よいです。
とか言っていると寝坊しそうなので、目覚時計のチェックをしっかりして床に就こうと思います。
明日からまたお仕事!水曜まで道内出張(東方面)ですが安全運転で回ってきたいと思います。
Posted at 2009/01/25 22:47:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年01月24日 イイね!

夜のおかず到着

夜のおかず到着昨年末にカタログ請求した海外通販のカタログが到着しました。カタログだし在庫切れということもまず無いだろうから2weeksくらいで到着するかな~と思っていたのですが(名前もdemon tweeksですし)、待てど暮らせどやって来ないので、もしかしたら手違いでも有ったのかなーと、催促のメールを送ってみようかと考えていたのですが(日本語で送っていいものか?やはり頑張って分からないなりに英語で送るべきか、どうでもいい事でかなり悩んでました)結局送らずに放置(笑)
約1ヶ月掛かって無事に手元に到着しました。
当初は運転服を購入しようかと考えていましたが、試着できないのが不安で結局別の所で購入したので、カタログ自体も必要なくなっちゃったかなーと思っていましたが…他にも沢山色々出てまして…
ニヤニヤと妄想しながらカタログをペラペラしてます。これでご飯3杯はいけます(笑)
翌日のイベントに備えて早く寝なきゃいけないのにぃ~。
全部英語なのが残念では有りますが、写真を見ているだけで飽きないので満足しています。

円高のおかげで今はかなり安くなって入る見たいですし。。。海外通販にも挑戦してみようかな~(笑)
Posted at 2009/01/24 23:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年01月24日 イイね!

ドライブがてら

ドライブがてら大晦日から入院していた祖母(92)が退院したそうなので、折角なので退院祝いに大好きな豆を送ってあげようかなと思い立って、豆を買いに札幌から山ひとつ越えて道の駅の農産物売場へドライブがてら買物に行ってきました。ただ買物へ行くだけなのは勿体ないので、まずは名水うどん野々傘に寄って遅めの昼食を。あともう少し遅かったら、温かいうどんが食べれなくなっているところでしたが、無事に間に合って温かいうどんで体もポカポカ。後から来ていたお客さんは選択肢が狭まっていました。
そこから目的地の道の駅を2軒ほどハシゴして退院祝いの豆を購入。
今回は今までに見たことの無い豆が沢山有りました。
はじめて見た黒小豆にモロッコ、マンズナル豆それと貝殻豆というのを
購入してみました。後は早めに自宅から発送しようと思います。
目的も済んだので後は札幌に引き上げるだけなのですが、来た道をただ帰るのも面白くないので
赤井川回りで帰ってきたのですが…かなり強い雪が降っていて視界も悪く雪道に…ワクワク緊張
しながら帰ってきました。
夜はsu-yanさんのクルマの明日のイベントのための準備をお手伝いしました。
(私もsu-yanさんにお誘い頂きまして、助手席でイベントに参加させて頂きま~す
そんなイベントですが、千歳のダート上でのラリーのでして、クローズドにて参加します。)

それにしても、すごく暖かくなって雨が降ったと思ったら、今度は一気に寒くなったり…
カラダの方もそんな変化に順応するのに忙しそうです。体調管理に気をつけたいと思います。
Posted at 2009/01/24 23:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 678910
1112131415 16 17
1819202122 23 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation