• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

明日の準備で

明日の準備で千歳に行きました。
日曜日のラリーの準備のお手伝いです。
前の晩は嫌がらせのように雨は降るし、
今日は今日で暖かく…まだ2月の中旬なのに~。
長靴を履いてせっせと設営のお手伝い。
作業をしていると、ちょっと汗ばむくらいの感じでした…
無事設営を終え、寒くなってくれる事を天に祈り札幌戻。
22時まで事務的な準備のお手伝い。くたびれました。
翌日は4時起きで会場へ向かう予定です。
うーん起きれるか不安です(←ブログなんて書いてないで早く寝ろ!ですね(汗))
明日はSSの終点で皆様のタイムをお知らせする為にお待ちしております。
参加の皆さまが楽しく走って頂けるように、影ながら裏方の一人として頑張ります!
観戦エリアもありますので、興味のある方おられましたらドライブがてら是非遊びにおいで下さい。
Posted at 2009/02/15 00:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年02月14日 イイね!

チョコはもらえなかったけど…

チョコはもらえなかったけど…今日は製菓会社に仕組まれた日でしたね。
製菓だけに成果が気になるところですが…。
成果主義のこのご時世、0点でした(致命的!?)
毎年の事なのでもう慣れてますからっ!
そんな寂しそうにしている私のもとに、お届けものがひとつ。
実際には13日の金曜日に届いていたのですが、受け取る事出来ず。不在票を良く見てみると、近所のコンビにでも受け取れるという便利な方法もあるということを今更知り、14日に取りに行ってきました。
箱の中身はきっと大きな大きなチョコレート!神様が毎年のようにどうしようもない私を哀れんで下さったのでしょう(違)
とりあえずニコニコしながら開封。中身は…チョコではなく春から着る予定の洋服でした。
春からまた場違いなクルマで楽しく走っていきたいです。
あとはショックのオーバーホールです。
Posted at 2009/02/14 23:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年02月10日 イイね!

帰って来てからまたドライブ

帰って来てからまたドライブ朝は8時半頃から行動開始。
夜に降った雨が所々凍ってました。
ホテルを出て前日に残した仕事をせっせとこなし、
結局15時過ぎに札幌へと向けて出発しました。
本当は17時過ぎまでは帰路に就けないかなと予想していたのですが、色々な意味で!?頑張りました(笑)
道路はアスファルトも出ていて移動もラクラク。
高速道路でパトカーも職務に励んでおられました(汗)
帰りは行きの時の様な渋滞もなく無事帰着できました。
2日で約950km走って少し疲れ気味でしたが、着替えもせずスーツを着たまま(笑)
レンタカー(アクシオ)からインプレッサに乗り換えて懲りずに少しばかりドライブに出発。
ぶらり走って仕事で鬱積したストレスも解消できました。
結局、朝から15時間ぐらいクルマに乗り続けてハンドルを握ってました(笑)
最後はさすがに疲れて少しばかりオートモードで運転してました(汗)
Posted at 2009/02/13 02:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年02月09日 イイね!

a traffic jam

a traffic jam気合を入れて少し早めに目を覚まし1泊2日の出張へと出発したのですが…ラジオの渋滞情報では何処やらが通行止めというアナウンスが。肝心の何処が渋滞しているのかの情報を入手することなくそのまま高速入口へ。
料金所のおじさんに通行止め区間が有ってその手前はかなり渋滞しているから、渋滞を避けるなら○○インターで降りた方がいいよ~と教えてくれました。なので渋滞の原因を聞くと、事故でもなく単に凍結で高速が通行止めになっているのだとか。
早めに降りて下道で行くかなーとも一瞬考えましたが…。
高速もきっとそろそろ開通するだろうと自分に都合のいい方向に考えを採用(笑)
とりあえず渋滞に巻き込まれつつノロノロ走りながら開通を待ちました。
が…我慢出来ずに渋滞に巻き込まれてからはじめのインターで降りました(汗)
ラジオを聞きながらきっとココから乗れるんじゃないか?と目星を付けたインター目指して走行。
上手いタイミングで高速が開通し目星を付けたインターから高速に乗れました。
とは言えかなりのタイムロス(泣)予定の時間からは大幅に遅れてしまいますが、
焦って走っても良い事も無いので、マイペースで移動。
札幌周辺の様子が嘘のように、その後の路面状況もアスファルトも出ていて快適でした。
無事に現場に到着し、お客さんの元で仕事をこなして無事任務完了。
予定では本当はもう少し仕事しているはずでしたが、翌日に持ち越しとしました。

それにしても暖かかったです。仕事をしているときには雨が降ってましたし(汗)
Posted at 2009/02/13 01:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2009年02月08日 イイね!

フレッシュマントライアル観戦

フレッシュマントライアル観戦新千歳モーターランドへフレッシュマントライアル観戦へ出かけてきました。家を出発する時にはかなり強い雪が降っていて、大丈夫かなーと思いつつも出発。
今回は無い袖を振って(汗)お正月に思い切って購入したビデオカメラのシェイクダウンと言う感じでした(吹雪いていたら温存の予定でしたが(笑))初めて撮影する動画が自分のインプレッサじゃないのがチョットだけ残念ですが、他の方が走っているところを撮らせて頂いて、パソコンへ取り込んで観るまでを一連の流れとしてちゃんと使えるようにしておく試運転と言う感じでしょうか。
無事に会場に到着し長靴に履き替えて、お友達と挨拶などしつつ、土手の上から観戦してました。
参加台数が多くてとても賑やかでした!それにしても冬の凍える様な寒さでも100台超える台数が
集まるのはやはりそれだけの魅力が有るからでしょうね~。ジムカーナも少しでも増えればいいな。
観戦の合間に、お友達からGD用のシートレールを譲って頂きました(^_^)♪
ヒマな時に少しシートクリーニングして春までには(笑)取り付けちゃいたいと思いますっ!
何かあった時のために!?常にヘルメットは車内に積んでありまして(笑)
3本目はジムカーナのお友達のご厚意でインプレッサの横に乗せていただいちゃいました!
タダで乗るわけではなく、助手席でペースノートを読んでましたが(笑)すごく上手かったです。
自分も苦手な滑る路面であんな風に走れたらなーと思いました。要練習ですっ!!
最後の4本目は吹雪で視界が確保できないために残念ながらキャンセルとなりました。
寒い中での観戦でしたがとても充実した時間を過ごせました。

肝心の撮った動画のデータの取り込みですが、横着してmicroSDを直接読み込んで動画のファイルらしきモノをパソコンに移動したのですが…見たことのない拡張子、MODのファイル…強引に拡張子を変えて何とか見れることは見れたのですが、スッキリしないので、マニュアルをもう一度シッカリ見ながら付属のソフトでフツーの動画形式になるようにチャレンジしようと思います(笑)
Posted at 2009/02/12 17:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8 9 10111213 14
15 161718192021
22 23 2425262728

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation