• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ハイスピードチャレンジジムカーナ

ハイスピードチャレンジジムカーナ5月最終日はハイスピードチャレンジジムカーナ参加のため、砂川へ行ってきました。
心配だったお天気は、心配どおり朝からウエット。
玄関を出た瞬間にテンションが下がっていきました。
昨年のこの大会も雨でした。
現地到着後、パドックにクルマを入れて白い昴さんの横にクルマを止めさせて頂いて、タープの一画を間借りしてに荷物を置かせていただきました(感謝)
“とりあえず”タイヤ交換を始めます。
実は私、エントリーリストに名前が無く…いつも走りがしょぼいので、とうとう不受理か~。
な~んて思っていたのですが(実は結構本気で不安でした)リストから名前が漏れていたようで
主催者様からゼッケンを頂き走らせて頂けることに。でも、進歩無く元気の無い走りで毎回参加していたら、ホントにそのうち不受理!なーんて事もあるかもしれないですね(汗)
朝からちょっとバタバタしましたが、車検も無事完了し慣熟歩行。
大きなパラソルをさして、長靴で武装しテクテク歩きます。
雨滴を凌ぐパフォーマンスは優れているのですが、意外に重くて腕が疲れました。
1本半歩き終えた頃にはコースクローズドに。
後は前走のクラスの選手の皆様の走りを見て、コースを頑張って覚えます。

1本目
スタート直後のパイロンでいきなりちょん引きサイド使ってみました。
走り出す前まで考えて引いてみました。不正解でいきなり失敗でした(笑)
その後も、ブレーキが長かったり、アクセルを開けるタイミングが遅かったり、
突っこみすぎでロスしたり…。
後半のパイロンセクションで失敗多々。パイロンタッチして終了~。
自分ではかなり頑張って走った感じだったのですが…。

2本目
スタート直後はチョン引きせずグリップで。
出来るだけアクセルを踏めるようにと意識して走るも…やはりパッとせず。
後半のパイロンセクションもフラフラしてました。
パイロンタッチで加算された5秒を引いた分が2本目のタイムでした。


いつもと同じようにいいコトは特に無しでした(汗)
また出来る時に練習しなくては!
来週は同じ砂川で全日本ジムカーナが開催されるので見に行く予定です。

su-yanさんから写真を頂きました!→フォトギャラリー
白い昴さんから動画を頂きました!
どうもありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/05/31 22:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年05月28日 イイね!

ベタ凪ぎ

ベタ凪ぎ今日の海はベタ凪ぎです。
船体の動揺も少なく、本当に快適です。
今までこの航路に数回乗っていますが、今まで乗った中ではベストコンディションだと思います。船酔いの不安も皆無で快適な船旅という感じです(殆ど船室で寝てますが(汗))
波のコンディションは良いのですが、空模様は曇りで利尻富士はガスがかかってしまい残念ながらその姿を見ることが出来ませんでした。
肝心のお仕事は無事に終えることが出来ました。
予定外の仕事もタイミング良く一件こなせたので良かったです。
グルーっと島を一周して利尻島での任務完了。
レンタカーを返却する際に、お店のおばちゃんから焼おにぎりを貰いました。昼食時に美味しく頂きました。
これからお隣の礼文島へと渡ります。
このまま稚内に戻るまで凪いだ状態でいてくれますように!

そういえば…日曜日のお天気はあまり良くないようで…。
このままいくと、砂川の大会は昨年同様ウエットかな~(涙)
Posted at 2009/05/28 13:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | モブログ
2009年05月28日 イイね!

今日は船旅です。

今日は船旅です。昨日から出張で稚内にきております(上司つき)
今日は島に渡ってお仕事です。
雨が降って少々肌寒いですが、海上の波はどんな感じだろう…。
いつもは礼文→利尻と回るのですが、今回は利尻→礼文と回ることに。
フェリーには観光の方が沢山乗船してます。
早起きして少々眠いので目的地までは眠って過ごそうと思います。
っと思っていたら小さなお子さま連れの乗客が隣の開いたスペースに陣取りましてかなり賑やかに…(涙)音の鳴るオモチャの刀を振り回して「殿ご乱心状態です…」
場所移動しようかな(苦笑)
Posted at 2009/05/28 07:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | モブログ
2009年05月24日 イイね!

追い上げ任務完了~

追い上げ任務完了~朝は4時前には何とか目覚め(睡眠約3時間半)眠気を覚ますためにシャワーを浴びて身支度を整えて自宅を出発。
途中で給油も済ませ5時半頃には会場着。風が強く寒い…。
もう一枚上着を持って行くべきでした。
6時頃から行動開始で、まずはレッキのお手伝い。
レッキの最終車両の後を走り、コース内の状況確認。
アップダウンあり、キツイコーナーありと怖そうです。
2回ほど行ったり来たりして無事にレッキ終了。
書類を受け取って本部へと戻ります。
戻った後はスタートまでする事が無かったのですが、パドック回りでお手伝いを少々。
パドックではM上さんをはじめジムカーナ場でお会いする方々数名ともお会いしました。
サポートで来ていたBB1に出ている白シビックさんと色々お話できました。
昼前ぐらいからスタートしていきます。自分ももう一人の方とインプレッサでコース内の
オフィシャルさんに配布する弁当(弁当の数を間違えて足りないという事態は避けなければならないので!キッチリ数確認しました)を積み込んで、クルマに乗り込んで最終号車の後を走ってSSへ。
後は順次各部署でタイムの記載された紙などを回収しながら、競技車両の走り終えたコースの中をチェックしながら走ります。ここでクラッシュしたりハマっちゃったりしたクルマの位置や状況なども確認しつつ無線で報告を入れて走ります。
何らかの原因!?で外れてしまったバンパーなども(苦笑)回収しトランクに乗せて運搬(汗)
舗装のラリーなので、道路の所々に黒いマークが…。
その中には明らかに土手の方にまっすぐ伸びていっている物なども有りました(苦笑)
SS2はかなりコースの餌食になってしまったクルマが(涙)リタイア届けも回収しながら走ります。
本部に戻ってきたときには、山菜採り帰りのへろ道さんともお会いしました(^_^)
その後も淡々と任務をこなし、無事に夕方、全てのSSを終わる事が出来ました。
いつもはコース内でのお手伝いが多いのですが、今回は今までと違う感じで新鮮な感じでした。
来年の舗装イベントの手伝いもこの持ち場が良いな~(笑)
表彰式が終わる頃にはもう薄暗くなってました。この時、たくろ~さんともお会いしました。
後はいつも通りのパターンで(涙)機材の片づけをして倉庫で荷物下ろしを手伝って一日終了。
帰宅した時には22時前でした。ホント疲れました~!
一日お天気が持って雨が降らないで良かったです!!
Posted at 2009/05/25 11:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年05月23日 イイね!

早起き必須っ

早起き必須っ今日は11時ごろから日曜のラリーの準備で石狩へ行ってました。雨混じりのあいにくのお天気でしたが、まずは道具を持ってコース準備へ。雨が降ったり止んだりでかなり沢山虫が出て来ていました。。
明日はお天気が良くなってくれるといいなぁ。
続いて明日の本拠地となる場所へ戻り、機材の動作チェックやその他諸々のお手伝いをしてました。途中買い出しでホームセンターを回ったりしたのですが、アウトドアコーナーにも用事が有ったので、ジムカーナ場で使ったら便利だなーといつも思っているタープ類とテーブル類などをチェックしてました(汗)
お財布に余裕が出来たらこういうグッズも買いえ揃えたいです。
準備は完全に終わっておらず、会場の施設に泊まることも出来たのですが、
21時半頃に帰宅させていただくことにしました。当日は一日中クルマを運転している予定なので、
出来るだけグッスリ寝ておきたいというのも有りましたので…。
帰り道に写真の6本を宅配屋さんに寄って受け取ってきました。
とりあえずはこれでしばらくはタイヤが必要になることはないかなと思われます(笑)
っと明日は4時頃には起きて、行動開始したいと思います。寝坊は禁物です!
日付が変わる前には目覚ましセットして眠らなければっ!

そう言えば…いまだに、自動車税の請求が来ないんですが…どうなっているんでしょうね~。
Posted at 2009/05/23 23:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 678 9
101112 1314 1516
1718 19202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation