• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

週末の打合せ(ラリーお手伝い)

週末の打合せ(ラリーお手伝い)仕事を終えて帰宅し、クルマに乗って今週末の舗装のラリーの準備のお手伝い・打ち合わせへ行ってきました。
といっても準備作業の方はスムーズだった!?ようで、
私は殆ど手伝いをすることなく…。コンビニに7枚コピーを取りに行っただけでした(何しに行ったんだぁぁー)
準備作業完了後に打合せでして、私の当日のお仕事は
タイムの回収やらコースの確認にオフィシャルの皆さんのお弁当の運搬などをする予定のようです。

多少荷物を積んだりしたりすることも有りそうなので、土曜日までにトランク内の
不要な荷物やら後部座席に積みっぱなしのタイヤなどは降ろしておこうと思います。
タイヤといえば…オークションで一気に6本落札しました(笑)これで打ち止めにします。
落札歴をチェックすると…今月はラジアル・S合わせて合計自主規制本落札してました(汗)
暫くはタイヤの心配も全く要らないと思われるので?あとは落札したタイヤで一生懸命練習です!
といいつつ…今月末は出張も入ったり中々思うようにいかないです。
月末といえば…5月31日の砂川の申込みも済ませました。
kou@青家の経済状況が約35年に一度のマズイ状況へとシフトしてきています(痛)
そういえば自動車税の請求が未だに来ないんですが…ひょっとして、こんな状況で
可哀そうなので免除!とかなんでしょうか?(違)
そういえば…写真のホイールもタイヤ代捻出の為、次のオーナーさんの元へ嫁いで行ったんだなぁ
Posted at 2009/05/20 10:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年05月17日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナRd.1

ASPテクニカルジムカーナRd.1新千歳モーターランド開催のASPテクニカルジムカーナに
参加してきました。
今回は朝の走行前に、お友達の白い昴さんのご厚意で
ブレーキフルードの交換・サイドブレーキの調整を
していただいちゃいました。
作業を覚えて自分でもできるようにならなくては!
約1年2ヵ月ぐらい無交換だったフルードですが…
交換作業を開始した後方の一か所目(私はペダル踏みしてました)で早くも苦笑いの表情が。
抜き取ったフルード…写真の左上の3本の中に混入しています。さて飲用可能なものはどれでしょう?
1本はフツーのお茶です。ってここまで言ったらわかりますよね(笑)言わずとも分かりますよね。
酷い色の液体に自分でもびっくりでした(汗)
フルードを交換してブレーキペダルの踏み心地もカイゼンしました。
サイドブレーキの方もローターを外して調整していただいちゃいました。
本当に感謝感謝です。
さて走る方ですが…お茶の話題も出たことですし、お茶を濁すってことでいいですよね。
このイベントは午前2本(練習走行)午後2本(本番走行)残った時間でフリー走行。
という進行になっているので、とりあえず気持ちとしては午前の二本も頑張る事に!
練習走行2本目で自分の一番いいタイムが出ました。といっても1分5秒台でしたが…。
一応一番早かった分だけ動画を載せておこうかと思います(最後に小技を使ってます(違))


午後の本番は、ラジアル4駆クラスの3台に叩き斬られて終了~です。ホント、ダメですね~。
大会が終わる頃には雨がザーザー降ってきました。自分の心の中も雨がザーザー。
結果は本当にダメでしたがまた懲りずに走ろうと思います。
閉会式後は雨が降る中そそくさとタイヤ交換して後片づけ。
片付けも終わって少しだけ他の参加者の方のフリー走行の様子を見て帰宅。
クルマの片づけをして、動画の整理をしてビール飲んでゴロゴロ。
知らないうちに寝てました。目が覚めたら真夜中でした。
今度の週末、土曜・日曜は舗装ラリーのお手伝いに行く予定です。

写真を撮って下さったsu-yanさん
ブレーキ回り作業・ビデオ撮影して下さった白い昴さん
               ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/05/18 10:57:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年05月15日 イイね!

ハブボルト修理完了~

ハブボルト修理完了~5/10にネジ山を飛ばしてしまったハブボルト…
打ち換え作業が完了してクルマが戻ってきました。
結局、右前のボルトは全て交換して頂きました。
これでまた安心して走れます!
あとは運転手の運転技術の問題ですね…。
ホンっと頑張らなきゃダメですね~(涙)
今回のハブボルトの一件で、ナットをスチール製のもの
から写真のアルミ製のものへと換えることにしました。
ナットの長さも短くていいかなと思っていたのですが、
応急処置で短いナットを使ったときに、少しばかり手締め苦労したので、今回もロングタイプの
ナットにすることに。手締め用のギザギザが付いてて、材質が変わってかなり軽くなりました☆
ナットの変更に伴い、レンチのコマが17から19へと変わったので、コマも新たにお買い上げです。

お買い上げと言えば…来月に砂川の全日本ジムカーナの前売り券も買いました。
見に行くのが今から楽しみです♪
Posted at 2009/05/16 21:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年05月13日 イイね!

オロロンライン日帰り出張

オロロンライン日帰り出張今日は朝5時起きで現場へ日帰り出張でした。
心配だったお天気も回復傾向で、日差しあり。
高速に乗って、約束の時間に間に合うように余裕を持って移動。
行き先はセーフティードライブセミナーでお邪魔した事もある苫前です。
途中、鍋奉行さんのクルマかな~?と思われるクルマとすれ違いました。
無事、予定通りにお客さんのところに到着し、簡単な打ち合わせをした後、8時過ぎから現場で一緒に作業などしながらお仕事。
天気は良いのですが、気温が低く風が強いので体感気温は更に低く感じ
震えながら作業してました。仕事の方は特に問題も無く昼で目的達成。
汚れた手を洗おうと現場近くのバスターミナル寄ると、萌えっ子!?な
乗り放題キップのポスターが。こんなチケットがあるんですね~。
昼食を済ませ、札幌へと向けて移動開始。朝すれ違ったのはやはり鍋奉行さんでした(笑)
お忙しい中、少しだけお時間を頂いてお会いしてきました(コーヒーをご馳走になっちゃいました)
短い時間でしたが、色々お話が出来てよかったです。
帰りはひたすら海岸沿いを移動して帰る事にしました。
そんな帰り道、晴れた空と少しばかり波が高い大きな日本海を見ていたら、
先日のクサレブログを書いた小さい自分に対して情けない気分でした。
また気持ちも新たに前向き楽しもうと思います。
眠気に休憩を取りつつ札幌まで戻ってきて、タイヤ4本を受け取りに!?チョット寄り道し、
無事に出張終了しました。
Posted at 2009/05/14 05:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2009年05月10日 イイね!

コクピット チャレンジジムカーナ

コクピット チャレンジジムカーナ今年のジムカーナ2戦目行ってきました。
目覚ましで起床し身支度を整えて出発。
ほぼ予定通りに目的地の新千歳モーターランド着。
荷物をおろして準備開始。タイヤ交換をしようと右フロントのナットをクロスレンチで緩めようとしたのですが…
1本だけ駄々をこねて緩まず。潤滑油をさしたりして少しましになったのですが結局緩まず(涙)
タイヤを交換しないと走れないので、気合い一発!?
グイッと回して外しました。後日ハブボルト打ち換え確定です。
ナットもそろそろ買い換えた方がいいかな~という感じなので、早いうちに用意しようと思います。
うぅ…出費がかさみます(泣)
そんなトラブルがありましたが無事準備完了。受付も済ませコース図発表まで
コースに並んだパイロン位置を書き写します…うーん今回はかなりパイロンが多いです。
どんなコースになるか想像もつかず。その後発表されたコースを黙々と写して完熟歩行。
ジグザグにサイドを引きながら走るセクションがあったり、外周は1回通るだけと
今までにない感じのコースでした。外周を全く使わないコースも有りだなーなどと思いました。
色違いのパイロンが目印になり、道順は何とか覚えられる感じでした…
がコースの走り方はあまり見えてこず(汗)
BBクラス・RBクラスの完熟走行を見てさらにコースを頭の中に入れました。
1本目 1'26.937

あれだけ一生懸命覚えたのですが、序盤でちょっと消えかかりました(汗)
緊張感・集中力が無いんだと思います。きっと。
走る方もいつも通りダメでした。ターンも出来たり出来なかったり。突っ込みすぎなどなど。
2本目 1'25.127

コースが消える事が無いように一本目より更に集中。脳内が白みかかることは無かったです。
走る方は1本目と大して変わらず。運転手の問題が山積です。
シフトアップしなきゃいけない場所でそのまま1速で走ったり(そのうちクルマ壊しますね)
走るラインもコースのなりだったり…。

金曜日に参加した練習会で良く分かったのですが、基礎的な事が全く出来てないんです。
アクセルを踏むタイミングも遅いのでどんどん遅くなり…ホント、ダメな所ばかりです。
けどダメな所を直せば少しは速くなれる!と前向きに考えなきゃな~と思います。

さて、次回は今月末の砂川の大会です。
その前に5月17日のジムカーナイベントにも出ようかな~と思います。

su-yanさんから写真を頂きました。
いつも本当にありがとうございます。
Posted at 2009/05/11 11:03:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 678 9
101112 1314 1516
1718 19202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation