• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

ぐるり回ってきました。

ぐるり回ってきました。週明けから日高~帯広方面へ出張してきました。
今回の任務はお客さんのところへ納入日やらおカネの打ち合わせして、
現場を確認しにいくという感じでして昼イチで到着という感じで札幌を出発。
のんびり高速を行ったのですが、途中でフロントタイヤがバースト!?
して路肩で止まっているトラックに2台遭遇。
ハンドルが突然利かなくなるんだろうな~ハンドルと言えば…
いい加減パワステオイルとか交換しなければ。。。
実は今まで一度も交換した事が無いんです(汗)最近、何度か
突然スラロームで突然ステアリングが重くなって焦ったりしたので。
無事に目的地に到着し、コ1時間ほど打ち合わせ。
その後は現場に行って状況などを見て任務完了~。
そこから営業しつつ北上。途中写真上の場所の横を通過しましたが、
既にクルマが入っていました。今週末ってラリーがあるんですね(汗)
ゼッケン的には多分1号車あたりだとおもうのですが(写真拡大でチェックしました)
さて、自分も日曜のジムカーナ頑張ろーっと(笑)
最後の営業先も無事にこなしてお仕事終了~。その後、カーナビを頼りにお友達宅に寄り道。
先日嫁いでいった脚回りに使う不足している金属部品数点を受け取りました。
もぎたてトマト(本当に美味しかったです!)コーヒーをご馳走になりしばし立ち話。
本当にご馳走様でした!また遊びに行きますね~。
札幌に戻って少しばかりお仕事をしなければならなかったので、名残惜しかったですが札幌へ出発。
無事、札幌に戻り仕事をこなし、帰り道に先ほど受け取った部品を引き渡しし長い1日が終わりました。
これで、嫁いだ脚回りが無事に装着されればいいな~。
沢山走ってそこそこくたびれました。レンタカーじゃなかったら…スゴイくたびれたと思います(笑)
火曜日は仕事の進捗状況を見て、もし行けそうだったら千歳にナイター行きたいなと思っています。
Posted at 2009/07/07 09:48:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2009年07月04日 イイね!

7月のジムカーナ走り放題デイ

7月のジムカーナ走り放題デイ今月も新千歳モーターランドの走り放題デイ行ってきました。
今回はうちに前泊されたお友達のGoukunさんと一緒に、8時過ぎには現地に着いて、皆さんが到着する前に一度コースを歩こうと気合を入れて!?行きました。お天気は薄曇という感じで、うぅーん降らなきゃいいなーという感じでした。
遥々見えられたむらきんさんは既に到着されてました。
先月ジムカーナセミナーに参加されていたN村さんも9時前には到着されてました。こうしてジムカーナを一緒に楽しむ方が増えていくことは嬉しいことですね~。
コースはサイドのあまり必要としなない!?感じでした。
コースの清掃などをちょっとお手伝い。といさん、おかめさんも到着しました。
とりあえず他の参加者の方が来る前にコースを1周慣熟歩行。早起きは三文の得!?
荷物を降ろし、走行準備などなど。P.G.Rさんも到着されて、早くもインプレッサまつりの予感(違)
翌日に学生さんのジムカーナの大会、来週は地区戦があるためか徐々に台数も増えていきました。
とりあえず暫らくラジアルで走って最後に2~3本Sで走ることに。
台数が多く、走るのにかなり行列が出来ていたので、のんびり走ることに。
P.G.Rさんもむらきんさんも本当に上手でした。多分すぐに上達して追い抜かれちゃうんだろうなぁ~。
type Roさんも見えられてお久しぶりでお会いできました。相変わらず速かったです(汗)
同じF型のインプレッサ3台集合してました。しかも全て違う色でした(笑)
そんなキレた走りを見ると…Sタイヤ履いて走っているヘッポコな自分が恥ずかしくなってしまいます。
そんな気分は、毎回なんで慣れてきちゃっているんですけどね~(苦笑)
お昼はタープの下でおにぎりを頬張りながら、カップ麺を食べてしばしのんびり。
お友達数人とテーブルを囲んで、あーでもないこーでもないと話しながら食べる昼食は楽しいです。
タープとテーブルセットを買ってよかったなーとつくづく思っています(笑)
午後もラジアルで暫らく走行。
58"291(ラジアルベスト)

手前の島をまいた後の立ち上がり部分や、島スラロームの立ち上がりが雑…。
パイロンスラロームは酷かったようで、モザイク入ってます(違)
スラローム後の方向転換でモタモタしてます。

57"565(Sベスト)

あんまり変わらない!っていうツッコミをされそうですね…。そのとおり!
タイヤを交換して一気にタイムアップした事例を午前中に見ていただけに…悲しい気分。
最後は2008年SA1チャンプにポン乗りして1秒ほどオーナー斬りされて終~了~。
まだ1秒分無駄なことをしていることが分かったので今後また頑張りま~す!
結局いつも通りの自分という感じで脱力感を感じながらお片付け。

最後までジムカーナ場にいたので朝から晩までみっちり過ごしたことになります(汗)
帰りは最後まで残っていたメンバーでファミレスに寄って遅めの夕食を摂って帰宅しました。
本当に充実した1日でした。

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
 北海道のジムカーナ情報は下記のページでどうぞ~。
  ☆北海道ジムカーナ情報交換サイト「ジムキタ」
  ☆JMRC北海道ホームページ
  ☆YouTube/北海道ジムカーナ動画保管庫
  ☆北海道ジムカーナ掲示板
  ☆北海道ジムカーナを盛り上げる会
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
Posted at 2009/07/05 21:55:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年07月01日 イイね!

申し込み(7月12日分)完了~

申し込み(7月12日分)完了~7月12日の大会の申し込みしてきました。
変則的な!?申込締切日だったようで、危うく締切日を見逃してスルーしてしまうところでした。見逃したら見逃したで普通の日曜日ってコトでもよかったのですが…。
同日は十勝ではラリー北海道もやっているようですね。
12日の大会では先日入庫したブツを投入しようと思っています(多分投入してもあまり効果はなさそうですが…(汗))
砂川・十勝も終わってしまい、後は全て千歳戦です。
また練習に行ける時に千歳に走りに行きたいと思います。
走りに行くといえば、今度の土曜日(7月4日)の新千歳モーターランドジムカーナ走り放題デイ、行こうと思っております。当日のお天気もボチボチのようですね。
興味のある方ぜひ一緒に楽しく走りませんか~?
前日の晩にタイヤやらタープ類などを積み込んで準備したいと思います。
クルマに積み込むといえば、前の晩にせっせと洗った脚回りが嫁いで行きました。
非常に不完全な形で、不足部品が多数だったことが非常に申し訳ない気分でした。
そんな不足部品リストがこれだっ…ワン・ツー・スリー(違)
 1.ID65ストラット用アッパーシート:4個
 2.GD型インプレッサ用(純正)アッパーマウント:F2個/R2個
 3.ヘルパーS/P用シート:2枚
余って要らないからあげる!
っていう神様のような方が居られましたらお声をお掛け頂けますと小躍りして喜ぶと思います(笑)

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
 北海道のジムカーナ情報は下記のページでどうぞ~。
  ☆北海道ジムカーナ情報交換サイト「ジムキタ」
  ☆JMRC北海道ホームページ
  ☆YouTube/北海道ジムカーナ動画保管庫
  ☆北海道ジムカーナ掲示板
  ☆北海道ジムカーナを盛り上げる会
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
Posted at 2009/07/02 11:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5 6 7 8 9 10 11
1213141516 17 18
19 202122 23 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation