• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

お手伝い(ダートトライアル)

お手伝い(ダートトライアル)今朝は朝4時起きで千歳のダート場へ。
ダートトライアルの大会のお手伝いをしてまいりました。
冬のラリー・トライアル以来久々のダート場でした。
服装は、きっと暑くなるだろう!と何の根拠もない予想で半袖で出発。
インプレッサの外気温計は14℃…。現地に到着して車から降りると、
長袖持っていけばよかった~と後悔。
早く日が出ることを祈りつつ寒さに震えながら機材運びのお手伝いなど。
コースのパイロン並べやら光電管の設置のお手伝いも。
大方準備も終わって、しばらくヒマな時間でした。
こんなことならもう少し集合時間を遅らせてくれても良いのになーと
あくびをしながら思いました。やはり早起きは辛いです。
参加者の皆さまが徐々に集まりだして、時間通りに受付・車検が行われ、
慣熟歩行・開会式が行われ予定通りに1ヒート目開始。
今回のコースは前半ハイスピードで、後半ちょっとコテコテした感じでした。
コテコテセクション(笑)の走り方で結構差が出そう?な感じかなーと素人目に思いました。
今回のお手伝いはコース内のまさにコテコテセクションのコース員でした。
一緒にオフィシャルをした昨年のチャンプHさんから色々ためになる話を聞きつつ、
間近で走りを見る事が出来て、非常に勉強になったです。自分にとっては特等席でした!
今後、今日見たことが少しでも自分の走りに活かせるようにとにかく練習ですっ!!
夕方、無事に全ての走行が終わり、片付けを済ませ身柄解放されました~(疲)
会場ではご無沙汰してしまっていた方ともお会いすることが出来たりして良かったです。
帰り道は下道でゆっくり帰ってきました。流石に朝早かったせいか途中眠気有り。。

暫らく出場予定のジムカーナイベントが無いので、平日夜でも行けるようであれば千歳で走りたいです。
さて明日からまた通常通り仕事ですが頑張って乗り切っていきたいところです。
突然の出張などが無いといいな~。
Posted at 2009/08/30 21:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年08月29日 イイね!

期日前投票~

期日前投票~日曜日はダートラのお手伝いで千歳へ行くので、
前日の土曜日に選挙の投票を済ませてきちゃいました。
期日前投票の投票所は…区役所になっていたのですが、区役所に着いてみると、仕事で現場に行ったときによく見るスーパーハウスが設置されていて、その部分に列が出来てました(笑)
いうわけで投票はスーパーハウスの中でした。
選挙結果はどうなるんでしょうね~。
自分の選挙は土曜日に終了しました。
投票も終わったところで平日に受け取れなかった宅急便の荷物を受け取りました。ラジアルタイヤ4本と写真の品です。
そうインプレッサ用の後部座席のヘッドレスト!!
お値段リーズナブルで全く競ることも無かったのですが、落札金額よりも送料が高かったです(笑)
自分の車のヘッドレストをなくしてしまったので購入というわけでもなく…。
とりあえず頭を当てるクッション部分?をカッターナイフで切り裂いて分解してみるつもりです。
さてさて。クッション部分の中身はどんな風になっているんでしょうか…。
もし想像通りの構造だったら!?車載を撮るためのカメラのステーの脚にしてみようかなと思っています。
とりあえず暇な時にまずはカッターで切開手術(違)してみようと思っています。
Posted at 2009/08/29 21:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年08月28日 イイね!

3日連続工場仕事(疲)

3日連続工場仕事(疲)水曜から金曜まで工場仕事でした。
普段より早起きして、高速バスで通勤です。
いつもの工場仕事なら、インプレッサに乗って通うところですが、仕事を終えた後に毎晩、業務上の親睦を深める為の飲みがあるため、公共交通機関での移動でした。バスは眠気に負けて乗り過ごさないように気をつけつつもウトウトしてました。
そんな訳で、作業着姿で夕方目指してせっせと仕事っす。
普段デスクワークばかりしているせいか、途中から疲れで仕事の効率ダウン(汗)午後は休憩時間が待ち遠しかったです(笑)
仕事を終えてからは3時間ほど親睦を深める飲み会(苦笑)
暑さや疲労で弱った体に、冷たいビールが流し込まれると…。即効性抜群でした(酔)
仕事の話やら、仕事の話やら、世間話などしつつ、オヒラキになるのを待ってました。
そんなコトを考えつつホドホドに飲んでいると、3日とも高速バスの時間に間に合う時間でオヒラキに☆
高速バスに乗ってホッとしたのか木曜日は、自宅そばのバス停を乗り過ごし…。
途中で目覚めて徒歩でテクテクと帰宅。久々に寝過ごしました(苦笑)
この3日間で体力不足が露呈したので、もう少し何とかしたいところです。。
Posted at 2009/08/29 21:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年08月23日 イイね!

祭りから一夜明けて

祭りから一夜明けて前夜の夜更かしが祟ってか10時過ぎに起床。
普段イベントは日曜開催なイメージがあるので、目が覚めた時に月曜かと思い若干焦りました(笑)
昼過ぎまでダラダラ過ごしてインプレッサに乗ってJMRC北海道の主催者会議に行ってきました。一応、今年はステップアップ割引の恩恵を受けさせて頂いていますので、やはりここは出ておこうかなということで出席です。来年からは通常料金です…(笑)
メモを取っていたのですがあまりにも雑な殴り書きで、自分で後から読んで良く分からなくなってしまいましたが、来年に向けてのカレンダーの話やら、参加者数に関する話題などなどでした。
会議が終わって、ジムカーナ部員の道産子インプさんと暫らくクルマの事などなどで立ち話。
今年の地区戦も残すところあと1戦。最後もいつも通り頑張って走りたいと思います。

帰宅後は、クルマに積みっ放しのタイヤやら荷物をひと通り降ろしました。
洗車もしたいところでしたが、疲労感に負けて終了(汗)自分のクルマいつ見てもキタナイです。
キタナイと言えば…車庫内もまた散らかってきたので、そのうち整理整頓したいところです。
夜は、ひとり近所の焼鳥屋(1000円割引のハガキが来てたので)にて軽~く飲みほろ酔いに。
明日から1週間、工場仕事やら仕事のツマラナイ飲みが多そうでちょっと憂鬱です。頑張らねば。。
選挙デイの8月30日(日曜)はダートラのオフィシャルをしに千歳に行く予定で(AM5:30集合…)
選挙にいけないので、行けるときに期日前投票に行きたいと思います。
Posted at 2009/08/24 00:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年08月22日 イイね!

走り放題+サタデーナイトジムカーナ

走り放題+サタデーナイトジムカーナ大会じゃないし、ノンビリで良いよね。なーんて言いつつ前の晩に就寝したのですが、結局そこそこ早い時間には目も覚めて、早めの行動となり、途中で買物やら給油をしつつ10時過ぎには新千歳モーターランドに到着してました(笑)お昼頃に着いてノンビリ走るか~って思っていましたが、意外に早く現地着しました。今回もタイヤ8本(汗)それ以外にタープやらテーブルセットなどなど荷物満載でいきました。
8本のタイヤですが…DL、YH、TY、BSと各2本づつ積んでいきました。
まずは荷物を降ろしたり、タープを設営したりの準備などを。
風がかなり強かったのでタイヤにくくりつけたりも忘れずに。

はじめは履いていたラジアルでそのまま走行。
コース図がなくなっちゃいましたが(汗)走り応えアリな感じでした。
台数も少なめで、あまり列に並ぶことなく走れました。
気がつくとあっという間にお昼過ぎていました。テーブルに座ってノンビリ昼食。
Goukunさんにお願いしてタイヤの裏組みなどもしちゃいました(感謝)
自分も組み換え作業が恐る恐る逃げ腰でではなく、自信を持ってテキパキ出来るようになりたいです。
午後はフロントYH・リアDLの練習タイヤで走行。
クルマのことを考えれば同じメーカーの物で前後を統一した方がいいのでしょうけど…
こればっかりは仕方ないっす(涙)
今までどおりの感じで走れました。今までどおり=ヌルイ・遅い・ヘタの三拍子が揃った走りです(涙)
夕方になって少しずつ人も集まってきていました。
夜のジムカーナイベントに備えてタイヤ交換。今度はフロントBS・リアTYにて2本ほど走行。
走り放題は終了~。3,000円で朝から夕方まで走れてこのお値段は安いですね~。

終了後はサタデーナイトジムカーナの準備のお手伝いでパイロンを並べたりしてました。
沢山のパイロンで仕切りを入れたりして何だかとても新鮮な気分でした。
準備をしていると、参加される皆さんも続々と到着されてました。
あっという間にパドックも沢山の参加車両が入って賑やかに。
本番のお手伝いは、パドック内でのスタート列へのクルマの誘導・コース内のパイロンのチェックなど。
慣熟歩行して、コースを頭の中に入れて走行です。
普段の大会のような感じは無く、本当に気楽な感じで走れました(緊張感が無いとも言う…)

1本目
やはり日中よりも冷えた状態なので、タイヤのグリップ感も低い感じでリアがソワソワ。

2本目
2コーナー目の島周りで回りすぎて島に入って行きそうになる。。
そこはサイド引かないでも良かったかなーなどと考えつつその後も走行。
1本目よりもタイムダウン(汗)

コース内でオフィシャルをするのも新鮮な気分でした。トラブルも無く無事に終わることが出来ました。
パイロン片付けもみんなでやると凄く早く終わることが分かりました(笑)
以前、セミナーに参加された方が走られたりしていて、セミナーの時に顔を覚えていて下さっていたようで、声を掛けていただいたりして、嬉しかったです。また是非一緒にジムカーナ遊びしましょう!
色々な車種が集まってワイワイ夜の遊びで走るイベントとしては2,000円で2本はやはりお得ですね~。
タイヤ交換やら荷物積みが遅かったせいでお友達にお手伝いしていただいたりして、本当に助かりました。
26時前に千歳を後にして帰宅しました。本当にジムカーナ漬けの1日でした。とても楽しかったです。

su-yanさんから写真を頂きました。いつもいつもありがとうございます。
Posted at 2009/08/23 23:37:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 56 78
910111213 14 15
16 171819 20 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation