• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

ジムキタ手稲山ジムカーナ体験走行会

ジムキタ手稲山ジムカーナ体験走行会とても楽しみにしていたジムキタ手稲山ジムカーナ体験走行会へ行ってきました。会場は札幌市内の手稲山でして自宅から15分ほどで会場に着くという近さ!自分も設営のお手伝いをしようと6時半に会場へ行きました。昨日降っていた雨もすっかり止み、いい天気になりそうな予感でますますウキウキ。
自分の出来る範囲でお手伝いしました。持参した色違いのパイロンもコースに使って頂けたのでちょっと嬉しかったです(笑)
自分の準備はといいますと…前の日にタイヤ交換を済ませ、必要最低限の荷物で行ったのですぐに終わりました。参加者の皆さんも徐々に集まり、受付や走行に関する説明なども終えて、慣熟歩行をして走行開始です。
1本目(50”914)
初めてのコースで路面の感じもつかめないのでドキドキしながら走行。
はじめの外周でいきなり滑りだしてビビリ症の自分はちょっとビックリでした。
ホコリが思いのほか乗っているようでパッと見た感じよりも滑るようです(汗)
そのおかげか普段よりもサイドターンが楽でした。
複数パイロンを巻きながら走る部分ではアクセルのオンオフの調整で回れたりして
とっても気持ちがいいのですが…タイムには結びつかない感じでした。
滑り出すと気分良くなってそのまま回してしまう罠に引っ掛かってはダメなようです(笑)
そこは我慢するところは我慢してコンパクトにコンパクトにですね。
でも、何とな~く冬道のような気分で旋回してました(汗)

自分の走行後しばらくしてゲリラ豪雨のような雨が…太陽が隠れるととたんに寒くなりました。。
雨は止みまた日が射すと、見る見るうちに路面がドライになっていきます。
傾斜が付いているおかげで本当に水捌けが良いようです。無事に全車午前中の走行を終えてお昼休みです。
格安の参加料金の中にはお弁当題も含まれており本当にお得です。
ジムカーナをやってみようかなと思っている方などには本当におすすめな感じだなーと思いました。
次回開催時には迷ったら是非参加してみてくださいませ。

2本目(51”721+P1)
午後の走行1本目は走行前に2度目の雨が降りウエットコンディション(涙)
1本目よりもドキドキしながらスタートするも、意外とドライのときの感じと変わらないようです(笑)
生タイムもそんなに変わらず…1本目の踏みがヌルかったのでしょうか(汗)
最後のパイロン巻きで先日に続きパイロンにアタックして弾き飛ばしました。
MCの方に「パイロンの味がお口に合わなかったようです」といわれ車内で照れ笑いしてました。

3本目(54”478)
滑りだして集中力が切れてしまったのか、雑な走りになってしまいタイムダウン。
最後はグダグダでゴール(笑)この日のいちばん悪いタイムでした…。集中集中!

4本目(48”561)
本日最後の走行。頑張って走ってスッキリ終わりたいところです。
会場に見学に来ていた昔レガシィに乗っていたお友達が同乗しての走行でした。
同乗走行すると、酷い運転になるというジンクス!?があるだけに、妙に緊張しつつスタート。
我慢できるところはグッと堪えるようにしつつ、パイロンに当たりそうになったりヒヤヒヤ。
最後のセクションも何とか抑えつつ回ってゴール。自分の中では頑張れたかなと思います。


片付けをして閉会式をしてトラブルも無く無事にイベントが終わりました。
初めて走る人から、いつも走っている人まで、クルマ遊びを楽しむ感じのとても楽しいイベントでした。
ジムカーナに興味のある方、次回一緒に走りませんか~。出来る範囲でバックアップしますよ~。
そして運営・進行の皆様・参加された皆様本当にお疲れ様でした!
次回開催の時には、自分の出来る範囲でお手伝いをして盛り上げていきたいです。

そういえば…話は変わりまして今回もパドックの一角がインプレッサ祭り状態になってましたよ(笑)

今回もお友達のsu-yanさんからカッコイイ写真を沢山頂きました。
                         毎回本当にありがとうございます!m(_ _)m
Posted at 2009/10/04 18:51:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年10月02日 イイね!

トランクがカラフルです(笑)

トランクがカラフルです(笑)明日に備えてのろのろと準備してました(汗)
とりあえずタイヤ交換して、2本ほど換えのタイヤを積み込み。
また今回も!?2本づつメーカーの異なるタイヤです(汗)
交換中、地面を叩く音がするくらい雨が降っていましたが、
交換が終わる頃にはなんだか静かになったなーと思って外に出て見ると…雨は止んでました。
このまま降らずに朝になって欲しいですね~。
タイヤ交換を終えて、ヘルメットやらこまごました物を積み込み、最後にトランクの空いたスペースにパイロンを積み込みました。青黄緑赤とカラフルです(笑)
車の準備はこんなところでしょうか。それとマーキング用のチョークを持っていこうと思います。
あとはビデオカメラなどなどの充電をして、朝までぐ~っすり眠るのみです。
目覚ましセットを忘れぬようにしなければ!目が覚めた時に雨音がしなければいいな…。
 明日参加される皆さま、どうぞよろしくお願いいたしま~す。
Posted at 2009/10/02 23:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年10月02日 イイね!

晴れたらいいね

晴れたらいいね♪山へ行こう 次の土曜 ジムカーナしに手稲へ~(以下略)

という訳で、明日10月3日は手稲山で行われるジムキタ手稲山ジムカーナ体験走行会へ参加してきます。家からも笑っちゃうぐらい近い場所なので、現地で横着してラクするためにも(汗)今夜タイヤは交換して行っちゃおうと思っております(あとは一応予備のタイヤを2本ほど積み込んで行くつもりです)
初めて走る場所なので、自分の下降↓↓↓傾向のテンションがちょっとでも回復するようにマイペースで楽しんできたいなーと思っています。
気になるお天気なのですが…予報を見た感じだと、降水確率は日中低めなようなので、何とか雨に降らずにドライコンディションで走れたらいいなーなどと思っております。ただ、山の上で標高も高いのでどんな風になるかは空のみぞ知る?という感じでしょうか。
そんなわけで!?お暇な方、ジムカーナに興味のある方、明日土曜日手稲山に遊びに来ませんか~?

写真は先日の大会でパイロンに突撃した際の“笑”撃写真。
   2方向からしっかり現場を押さえられてました(汗)
   su-yanさん・はる澤さんから頂きました。いつも素敵な写真ありがとうございます。
Posted at 2009/10/02 11:17:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45 6 7 8910
11 1213 14151617
181920 2122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation