• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

スノードライビングスクール見学

スノードライビングスクール見学少し出遅れてしまいましたが、近所の手稲山にスノードライビングスクール(主催:NEXCO東日本北海道支社)を見学しに行って来ました。場所は、秋にジムキタ走行会があった場所です。
お天気も良く前夜に降った雪がいい感じに積もってました。
スキー場もすぐそばで、滑っている様子を見てたらちょっと滑ってみたい気分になりました。中古で道具探そうかな…。
篠塚建次郎さん・奴田原文雄さんインストラクターで来てました。実技講習でお友達のるーさんさんが走行しました。
急制動・コーナリング・クランク!?スラロームと勉強になりそうです。そして何より楽しそうでした。
それにしてもやっと冬らしくなってきたなーという感じです。このまま融けずに残るのでしょうか…。
冬道運転が苦手(冬以外も下手です)な自分としては少しづつ慣らしていかなければと思います。
見学を終えて、写真のクルマが上の駐車場に展示されているということで見に行ってきました(笑)
このクルマにはお世話になりたくないですネ(ちなみにE型でした。スタッドレスは古かったです)
右上の写真、インプレッサのツーショット以外にかなり怪しげなものが写っています(汗)
さて何が写っているでしょうか?
その後、るーささん、kkmrさんと山を降りて遅めの昼食をとり解散しました。
短い時間でしたがなかなか楽しかったです。
Posted at 2009/12/19 17:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年12月14日 イイね!

病に負けた日

病に負けた日週末キッチリ休んだのですが…体調完治せず→仕事休む
症状は咳・鼻水・喉痛なのですが、これがかなり厄介。
土曜に病院に行きそびれ、今日になってやっと行ってきました。
問診して、喉の状態を見てもらって(扁桃腺がかなり腫れてる)、聴診器で診察したのですが…何か呼吸音が変らしい(汗)レントゲンとって貰いました。気管支!?がかなり腫れているらしいです。そんなわけで診察終了~。なのですが、自分自身気になるキーワードのインフルエンザとかその辺って大丈夫なのですか?と聞いてみると…出張中の熱が上がって一番症状が重かった水曜日あたりだったら、ウイルスも有ったかもしれないけど…
今はもう体外に出て行っていると思うよ。とのことでした。自力で排除したってことでしょうか(違)
「それにしてもかなり辛かったでしょ~よく耐えたね~」と言われました。ええ本当に辛かったですはい。
今思い出しても寒気がします。今後数年はこういう状態は経験したくないです。
薬を大量に頂いて帰宅。帰宅後は昼食を食べて薬を飲み、夕方まで眠ってました。
一回薬飲んで寝たくらいでは都合良く完治!とは行かなかったですが、眠る前よりは良くなったのかな…。
夕方、携帯にお客さまから電話。。明日は必ず職場に出ますんで、朝イチに電話しますと謝って終了~。
車検をお願いしていたマイカー、無事に車検も完了したとのことで温かい格好をしてマスクで防備して
引き取りに行って来ちゃいました。これでまた安心して乗れます。
メーターパネルに、お見舞い!?にへろ道さんがお菓子(よいとまけ)を置いておいて下さったようです。
帰宅後、箱の中に入っていたふた切れを頂きました(っと自分はこれで一生分食べたと思います(汗))
へろ道さん、どうもありがとうございました~m(_ _)m

クスリを飲んで早めに就寝して、明日からは平常どおり仕事に励みます。
それから今週予定していた出張、体調が体調なので、免除と言うか留守番になってしまいました(汗)
Posted at 2009/12/14 21:27:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年12月11日 イイね!

前半終了~(疲)~後半に続く

前半終了~(疲)~後半に続く火曜からの恒例!?の出張、何とか無事に帰ってこれました。
直帰予定でしたが、札幌に入ったとたんにしごとのでんわ。
そんなわけで職場にちょっと寄り道して仕事を片付けて、
今度こそ無事に帰宅。4日空けていた部屋は限りなく寒く、
吐く息がフツーに白いです(汗)とりあえずストーブ点火っ!
ストーブの前で温まりつつホッとしていたのも束の間…
灯油切れ~。ポリタンクも申し合わせたかのように。。
仕方なく近所のスタンドまで灯油を買いにママチャリで(笑)
カゴにいい具合にスッポリはまるので、帰りもラクラクだなー
と思っていたのですが、灯油満載のポリタンク搭載で、
ママチャリのバランスが一気にフロントヘビーに(笑)止まらない(ブレーキの効きが弱いのも原因ですが)曲がらないマシンになりました。たぶん路面が凍っていたらフツーにコケます。
更に、カゴから抜けなくなると言うオチまでついて大変でした(汗)
早速、不動状態のストーブに給油して、これで安心して週末は風邪の療養が出来そうです。
やはりまだ熱があり、咳をすると喉仏のあたりが十字に切れて開くんじゃないかと思うぐらいの激痛。
扁桃腺は容赦なく腫れ上がっています(涙)それとほのかな頭痛。
薬飲んでグッスリ寝ます(出張先は意外と落ち着かずに、夜中にチョイチョイ目が覚めたりしました…)
それと、灯油買いに行く前に、写真のブツ4ヶ到着しました~♪春になったら練習頑張りま~す!
宅配便屋さんが車庫内を見た瞬間に少しだけクスッと笑っていたのを見逃しませんでした。
Posted at 2009/12/11 21:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2009年12月09日 イイね!

完全にひきました

完全にひきました出張に出発する時から何となく怪しかったのですが、やはり風邪ひいてたようで、ここにきて全ての症状がそろい踏みです(汗)
熱(寒気)に咳にのどの痛み、体の節々の痛み鼻水に頭痛少々。
自分は風邪ひくはずがないのに…。
とりあえず薬屋さんでお店の方に症状を話し聞いて風邪薬購入。
宿に着いて少し食事を食べ(食欲も低下)薬を飲み18時半就寝。
夜中の23時過ぎに一度目覚めたので、買っておいたヨーグルトを胃に入れてもう一度薬を飲みました。
部屋の暖房の性能が悪いのか、自分が熱いのかよく分からなかったですが、かなり眠った気がします。
そのおかげか!?症状どん底の状態からは多少良くなったかなと思います。
それにしても出張中に体調崩すなんて…やはり日頃の行いの悪さですね。反省です。
流石に朝からクルマの運転があるので薬は飲めないですが、マスクにのど飴でしのぎたいと思います。
うぅーん、上司にもちょっと運転代わって貰うかな~。行程の様子を見て考えるとします。
Posted at 2009/12/10 07:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2009年12月08日 イイね!

初日終了~

初日終了~朝、喉の痛みで目が覚めました。風邪ひいたかな…。
出発準備をして、レンタカーをかりて出発。
今回の出張のお供は…写真のクルマです。
はじめ見た時にエ○シーガだと思ってました(汗)
サイドブレーキがレバーじゃなくなっていたり、メーター内に針が上下に動く燃費意識計みたいなものが付いていたり。
それと丸っこいIとかSとかいてあるダイアルなども。
自分のクルマには無いものが沢山でした。
乗り心地はとても良く、後部座席に乗る上司は仕事の時以外はほぼ眠ってました(その方が気楽でありがたいです(笑))
肝心の道中の路面状況は“良”でした。殆どフツーに舗装出てました。
お天気の方も吹雪に巻き込まれたりすることも無く快適でした。
高速で事故通行止めになり、途中で強制的に下ろされて下道移動になったりしましたが、
予定を大幅に狂ったりすることも無く、ほぼ予定通りに全て回り終えることができました。
無事に仕事を終えて、1月に来て走りたいなーと思っている大沼を見に。
岸から離れた場所は氷が浮いている!?感じで岸の際はフツーに水でした。
えーっと、2リッターにしては結構トルク有るのかなと思って色々見たたら…2.5リッターなのですね(汗)
明日以降も沢山移動がありますし、安全運転で頑張りま~す。
Posted at 2009/12/08 17:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   123 4 5
6 7 8 910 1112
13 1415161718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation