• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ジムカーなメンツで暑気払い

ジムカーなメンツで暑気払い久々にジムカーナなお友達3人で飲みに行ってきました。
19時スタートで乾杯して、あとは串をつまみながら、ジムカーナやクルマの話題で盛り上がります。本当にみんなジムカーナが好きなんだなーという感じでした。もちろん私もジムカーナ大好きです。結構飲んだように感じたのですが、話が楽しいおかげでお酒に弱い自分ですが、変な酔いもなく飲めました。
気が付いたら閉店時間でお開きとなりました(汗)
約5時間、あーでもないこーでもないと話していましたが、それでもまだまだ話せそうな勢いでしたが、3人とも翌日も有るので解散となりました。また機会が有ったら飲みに行きたいです。
今度は西区飲み(笑)もしたいですね(笑)
Posted at 2010/07/01 10:27:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年06月29日 イイね!

オイル交換他

オイル交換他久々に平日に休みを頂いて、午前中からのんびりSCENEさんへ
ミッション・デフオイル交換に行ってきました。
ここ最近の暑さはやはりカラダに堪えます。
暑さに耐えながら作業して頂き本当に感謝です。
夕方までお店に長々お邪魔してクルマの話やらその他色々と話しをしたりとお忙しい所、お付き合い頂いてしまいました(汗)
これでまた安心してドライブにジムカーナに出掛けられます。
最近はジムカーナ走行はしていないのですが、これからまた少しづつ走る方を再開していきたいと思っています。走りに行くとしたら、7月の千歳のジムカーナ走り放題あたりでしょうか!?
SCENEさんの帰り道に以前行った時に、かなり混んでいて断念していたスープカレー屋さんに
上手いコト開店時間に到着して実食することが出来ました。なかなか美味しかったです。
また機会が有ったら空いている時間を狙って食べに行きたいです。
Posted at 2010/07/01 10:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年06月28日 イイね!

1本足撮影法

1本足撮影法前から欲しいなーと思っていた一脚、やっと購入しました。
ジムカーナのビデオ撮影をしていると、最初のうちはいいのですが、だんだん腕がだるくなってきて、後半は腕の痛みに耐えながらという状態になる事が多く…(苦笑)
写真を撮っているカメラマンさんなどが持っている一脚を見て、あれいいなーと思ってました。会社帰りにちょっとした時間も出来たので、ヨドバシに寄り道し安い物でしたがお買い上げ。
自宅に戻って早速、脚を伸縮させてみたりしてどんな具合か見てみましたが、撮影時の腕の疲れを軽減してくれそうです(笑)
7月3日~4日の砂川のイベントで実際に使用してみようかと思っています。っと、まだチケット買っていなかったので忘れないうちにコンビニに買いに行こうと思います。
Posted at 2010/06/30 10:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年06月27日 イイね!

満腹ドライブ

満腹ドライブ少しで遅れ気味で札幌を出発し、近郊の果物の町へドライブがてらイチゴを食べに行ってきました。到着した頃には粒の小さなイチゴしか残っていませんでしたが、イチゴを堪能しました。
ハウスイチゴなので少しヌルイ感じでしたが美味しかったです。
その後、札幌へ戻る道すがら、遅めの昼食に海の幸をタップリいただいて満腹のドライブでした。食べすぎました(汗)
それにしても千歳に走りに行ってないです(汗)と言うよりもジムカーナ自体してないです。年間パスそろそろ期限切れだったかな。パス継続するかちょっと迷ってます。期限が切れたら春まで我慢して、春からまたパスを購入するっていうのも有りかな~。
Posted at 2010/06/30 10:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年06月26日 イイね!

普通救命講習

普通救命講習普通救命講習(4時間)を受講してきました。
以前、約3年前ぐらいに受けたと思うのですが…
いつ受けたのかあまりよく覚えていません。
確か冬に受けたような記憶はあるのですが。。
今回もテキストを使った講習+人形での実践でした。
受講してみて…以前と方法がだいぶ変わっていたように
思います。心臓マッサージの回数は以前より増えてました。
救命の方法も日々進化しているようです。
AEDは機械が音声案内してくれるので特に問題無しでした。
実技講習も無事完了し、修了証をいただく事が出来ました。
実生活やモータースポーツの現場でこういった措置をしなければならない場面に遭遇しないのが
一番ですが、もしも遭遇した場合、どこまで対処できるか全く自信は無いですが、慌てず冷静に
対処出来たらなと思います。
Posted at 2010/06/30 10:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2345
6789 10 1112
13141516 171819
2021 2223 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation