• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

クレーム(906)の日

クレーム(906)の日日曜日のどうしようもない酷い走りで帰宅後は暗い気分で疲労感も抜けずグッタリと即寝でしたが、5時半には目覚めて支度をして東に向けて出発。走りだすとジワジワ眠気が襲ってきます。
どうしようもないので、2時間ほど走ったところでクルマを停めて15分ほど仮眠。だいぶサッパリ。
運転中はジムカーナの事を考えてました。考えれば考えるほどため息がしか出ませんでした。自分はクルマの運転が下手なんだし、とにかく練習するしかないです…。そう言えばタイヤ交換している時に見た自分のクルマのフロントパッド、あまり減ってなかったです(汗)毎年春にフロントパッドだけは結構摩耗していて新品にしていたのですが、来年は必要なさそうです。やはり練習の量が少ないかないですね(反省)
そんな事を考えていたら本別まで来てました。ここで終点だなーと思っていたらまだ先がありました(汗)浦幌ICまで伸びてました。そこから山道を通って行ったのですが、先頭にトラックがいてかなり車列が伸びていたのですが、山道が終わり直線が長くなったところで数台が追い抜いて行ったのですが…その先で測定をやっていたようで、自分の後ろを走っていて追い抜いて行ったクルマは捕まってました(汗)
昼過ぎに無事にお客さんのところへ到着し、現場にてクレーム聞き。かなり言われるのでは!?と不安に思って行ったのですが、思ったほどは言われなかったのでホッとしました。
そんな9月6日は906と数字を並べてクレームの日らしいです。道中のラジオで紹介されてました。
Posted at 2010/09/07 05:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記
2010年09月05日 イイね!

今回も前回と同様…

今回も前回と同様…SUPER SLALOM in 千歳 Rd.3に参加してきました。
いつも通り準備、車検を受けてコース図発表~。
何やら非常に複雑な感じでした。
コース図を目で追いながら間違えないよう正確に描き写します。
集中して慣熟歩行してコースを把握。気になるところをメモ。
歩く事で複雑だなと思うコースも何となく覚えれます。
後は土手の上から参加者の皆さんの走行をビデオ撮影。
今回は普段よりも参加台数が少なくあっという間に順番が回ってきました。走行中はNawaさんにビデを撮影を協力して頂きました。本当にありがとうございます。
さて、実際の走行ですが…完走はしましたが、ことごとく左回りのサイドが出来ず…左ターンが怖いです。
クラス内では言うまでもなく定位置(ダントツの最下位)ですし、全体でも下から数えて6番目(31台中)
2リッター4駆で過給機も付いてSタイヤ履いているのに…。地区戦出る資格ないです。出てごめんなさい。
大会終了後にクラブの焼肉をいただき、お先に失礼して家路に。車内では溜息と涙しか出ませんでした。
走行動画は…あまりにも酷過ぎるので省略です(っていつもヒドイ走行動画しかないですが…)

撮影した皆さまの走行動画、鋭意編集アップロード中です。お待たせして申しわけありません。
アップロード完了しました。
Posted at 2010/09/05 23:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年09月04日 イイね!

恒例走り放題DAY

恒例走り放題DAY昼過ぎから毎月恒例、ジムカーナ走り放題経行ってきました。
着くなり以前から気になっていたちょっとしたリア周りの
気になる箇所をお友達に相談すると、すぐにその原因を特定し、
ジャッキアップして色々な方の力と道具をお借りしてさらっと
直してしまいました。多分、相談していなかったら冬まで
そのまま乗り続けていた事でしょう…。
本当にクルマのメカ関係の事弱いです。
コースを覚えて数本走行。ワイヤーが出てきてしまったので
チェンジャーをお借りして持って行った練習タイヤに組み換え。
左右非対称タイヤを組んだのですが…製造年を気にするばかり
INとOUTを間違えて組み付けてしまいました、再度組み直し…1本組んだ時点で気付いてよかったです。
組み換えたタイヤで、遅いながらも納得なタイムも出て、日も落ちてだんだん暗くなってきたので撤収。
帰りに恵庭でお好み焼きを食べて帰宅。大会に備えて荷物を積み込み就寝しました。

</object>
Posted at 2010/09/05 00:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年09月03日 イイね!

久々に少し学生気分

久々に少し学生気分今日は朝から北大にて、某学会の研究発表を聞きに。
一番初めの研究発表を聞きたかったのですが…大学構内の移動距離が長く、到着した時には質疑応答してました(笑)
あまり場所をよく確認していなかったので失敗でした。
その後昼まで少し暑さにやられながら聴講。
学生時代にお世話になった先生(師匠)にも会えました。
久々に会ったのですが変わらず元気そうです。
学内の食堂で一緒に昼食して、自分は仕事があるので午後は会社に戻る事に。帰りは明日とのことなので、今夜は久々に師匠と飲みつつ最近の海の流行!?(笑)を聞いてこようと思います。
Posted at 2010/09/03 16:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年09月01日 イイね!

日帰り出張とナイター練

日帰り出張とナイター練朝から高速に乗って室蘭方面へ出張だったのですが…高速の入り口の50m手前で自宅に、打合せの資料やら、見積書等を忘れる事に気付く…急いで自宅に戻り資料をクルマに積み約束の時間到着を目指し頑張って移動。ガソリンの減りがいつもより多かったですが仕方ないです(苦笑)
途中インターの合流で待機中のパトカーが一台の車に目星をつけて勢い良くスタート!するも証拠不十分!?だったのか追っかけるのを途中で止めてました。高速でUターンして再び持ち場に引き返してました。頑張って走ったおかげで!?無事に打合せに間に合うことができました(ホッ)
肝心の打合せ・金額交渉は…いつも通りすんなりまとまらない感じで次回持ち越し。
そのまま数ヶ所回って夕方に札幌に戻りました。そのまま直帰しインプレッサに乗って千歳に出発。
先ほど来た道をまた逆方向に移動。19時過ぎに現地に到着し、ナイター練習。7月末でフリー走行メンバーの期限が切れていたので、9月1日から再び平日会員で入会しました。元を取るべく出来る範囲で千歳に走りに行きたいなと思います。4日の走り放題も行ければ行きたいですね~。
Posted at 2010/09/02 00:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation