• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

2010年ナイター練ラスト

2010年ナイター練ラスト仕事を早々に切り上げて、千歳へナイター練へ。
先日雪も降り、気温もグングン下がってきました。
ひたひたと冬の足音も聞こえてきました。
路面の凍結などもあるのでナイター走行もそろそろ厳しくなってきます。
そんなわけで、ナイター走行走り納めしてきました。
現地に到着して、タイヤ交換して走行準備。
タイヤはだいぶ減ってきてましたが今日はなんとか持ちそう。
コースはスピードも乗って気持ちよく走れました。
タイムもマズマズと言う感じで走れたのでスッキリ。
走行が終わる頃にはタイヤもワイヤー出てました(汗)
走り終えて片付ける頃には外に置いていた荷物に霜が…
外気温計もマイナス2℃を表示してました。。。やはりもう冬ですね。
走っている時は少し汗ばむくらいなのですが、ジッとしてると寒さがきます。
無事ナイターの走り納めも終了して、高速で帰宅しました。参加された皆様お疲れ様でした!
まだ日中は走れますし、出来る事ならお休みを取って平日の日中に走りに行きたいところです。
それに11月14日・20日はジムカーナのイベント・走り放題があるのでまた行きたいな~と思います。
さてスタッドレスタイヤいつ装着しようかな~。
Posted at 2010/10/30 01:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年10月27日 イイね!

一夜明けて湿っぽい雪景色

一夜明けて湿っぽい雪景色積っている事は無いだろうなと思っていましたが…
水っぽい雪がそこそこ積ってました。
久々に雪の積もった路面をママチャリで走ったのですが、
湿った雪が抵抗になってなかなか前に進まず難儀しました。
しかも、雪が解けて水たまり多数。
後ろから走ってきたクルマがスピード落とさないなーと
嫌な予感がしてたんですが…見事にクルマに水掛けられました。
朝からツイていないです。
しばらくしたら融けてしまうとは思いますが、
この景色を見ると冬、来たなーという気分です。
Posted at 2010/10/27 12:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年10月26日 イイね!

季節切り替え

季節切り替え今日は予報どおり!?朝から雪がぱらぱら。
だんだん朝の通勤が憂鬱な時期になってきました。
まだ、もう少し舗装シーズンを楽しみたいので、出来れば
11月20日の走り放題が終わるまで積もらないでいてほしい!!
日中は雨・風が強く時折青空なんかも見えるも天候は回復せず。
晩は毎月恒例の工場の社長さん・上司Aと3人で飲みでした。
室蘭焼鳥をつまみながら仕事の話や出張の話など。
11月は前回営業に行けなかった島を再度目指すそうな。
へー大変ですなーと思っていたら…私も行く面子だそうな(汗)
いい時間になったので飲み終了。店を出ると…飲んでいる間に
雨混じりの湿った雪がドサッと降ったようで歩道も車道もシャーベット+水たまりでした。
革靴で歩くと久々に滑る感覚。気をつけてバス停まで徒歩。家に着く頃には靴の中に浸水してびっしょり。
折を見てタイヤ交換しようかな…。っと本格的に降るまでは古いスタッドレスでいこうかしら(汗)
予報を見る感じだと平日乗らないし、峠越えも無いのでまだ大丈夫そうですね。
Posted at 2010/10/26 23:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年10月23日 イイね!

ニセコでおとまり

ニセコでおとまり昼過ぎに札幌を出発し千歳へ。本当に久々いつ以来でしょう。
お友達のkbさんが走っているところを見学に行ってきました。
到着した頃には15時近くになっていて日も傾きかけていたのですが、
kbさん熱心に走られていました。排気量は違えど自分と同じワゴンが走っている姿は見ていてとっても嬉しくなります。
今まで何度かニアミスしていたのですがやっとお会い出来ました。
クルマの話や走りの話などさせていただきましたが、
とても楽しまれているようで自分も少し初心を思い出しました。
何だかとっても楽しそうだったので、結局自分も残り時間は少なかったですが午後の枠で少し走りました(笑)
タイヤは持っていなかったので履いていたラジアルで。
しかも1本kbさんの愛車を運転させて頂いたりして本当に感謝です。
おかりした車で上手く運転できなかったのが申し訳なかったです。
1.5のNAインプレッサでのサイドターンは速く走る事を考えると少し厳しそうですが気持ち良いです(笑)
その後、少し早めに失礼させていただいて、美笛方面を抜けてニセコ方面へ。
お世話になっているモータースポーツクラブの総会・忘年会に参加してきました。
今年各イベントの報告や来年の活動方針などなど色々話し合われました。
総会の後は忘年会と言う事で美味しい食事とお酒を頂いて楽しい時間を過ごしました!!
走り以外でもこういった時間を過ごせるのはありがたい事です。
時間を忘れて話していたらあっという間に夜が更けていきました。

舗装で走れるのも残り僅かですが、まだまだ走れます!一緒に走りませんか?
 11月14日:ASPテクニカルジムカーナ
 11月20日:ジムカーナ走り放題デイ
Posted at 2010/10/24 19:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年10月21日 イイね!

出張完了

出張完了無事に出張を終えて帰ってきました。
今回は本来の呼び出された目的よりも、むしろ別の問題でかなり苦労したような気がします。色々お手伝いをしてきました。
いいものを作るってやっぱり難しいなと感じた出張でした。
意識・目標を常に持って作業をして行かないとダメですね。
ジムカーナの練習走行もそういうところ大事にしなければ…。
移動の道中は居そうなスポットに見張りのクルマ多数(汗)
分かっているとはいえ、暗がりに紛れ込んで張り込んでいるレーダー付きのクルマはやはりビックリしますね(苦笑)
紛れると言えば…道中、馬の中に牛がいると思ったら、
良く見てみたら牛っぽい毛のデザインの馬でした(笑)
金曜は今シーズンラスト?のナイター練に行きたいと思っています。
そのためにも仕事をサッサと片付けて職場を定時脱出できるよう頑張らねばっ!
脚廻り交換は走り放題デイ(11月20日)以降でしょうか。平日の夜にでも車庫内で交換しようと思います。
Posted at 2010/10/21 23:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 5 6789
101112 13141516
17 18 1920 2122 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation