• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

ナイト2000

ナイト2000今日は仕事の打合せで美しい水と農の幸せな町へ行きました。
午後イチの約束だったので、久々に昼食に名水うどん(美味)
製品の説明等々順調に進むも、お金の話で交渉難航。
ふたり掛かりでとことん値引きをってコトらしいです。無理!
話はどんどん雲行きが怪しくなり外では雷も鳴りだす始末。
続けても時間の無駄なのでそのまま暫らく放置すべく撤収。
帰りに工場に寄り問題あり…何もかも投げ出したい気分です。
日曜日はASPテクニカルジムカーナで楽しんで曇った気分を晴らしたいですね。天気も晴れてくれると嬉しいのですが…。
上手く走れずに更に曇ってしまう可能性も有りますが…
気持ちよく走ってストレス発散したいですね。まだ申し込みしていないから、忘れず申し込みしなくては!
話は変わりまして、今朝打合せに出掛ける時に、札幌駅前でナイト2000を見ました。
真っ黒なボディーにフロントの赤いスキャナーが左右に動いてました!!
対向車で信号待ちしていたのでほんの一瞬でしたが、見た瞬間にすごくワクワク。
オープニングの音楽が脳内に流れ、「ナイトライダー陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士…」
のナレーションが浮かんできました。好きで作っちゃう人っているんですね!
もしやナイト財団が札幌にあるとか!?(汗)
Posted at 2010/11/12 23:08:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年11月11日 イイね!

脚回り交換完了~

脚回り交換完了~帰宅後車庫でkb_さんとインプレッサの脚回り交換作業してました~。
この時期だから冬用の純正の脚回りに交換と思いきや…純正脚から
車高調に交換というシーズンに逆行した行動(笑)
というわけで先日帰ってきた脚回りをkb_さんのインプレッサに取り付け。
自分のクルマと同じワゴンなのである程度勝手も分かっているので、
二人で手順を確認しながら作業したのですが、最初のリアの1本目の
交換で少し手間取ったのですが、その後は順調に交換出来ました。
フロントはリアの交換で慣れたのもあってか気持ちも作業もラクでした。
無事に交換を終えて、車高もいい感じに下がったかなと思います。
あとは細かい車高の調整やアライメント調整でしょうか。
これで11月20日の最後の走り放題が少し楽しみですね!
あとはタイヤの調達でしょうか?例のタイヤどんな感じか楽しみですね。
明日は腰痛にならないことを祈りつつ…ボチボチ眠ろうと思います。
Posted at 2010/11/11 01:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年11月10日 イイね!

11月14日はASPテクニカルジムカーナ!遊びに来ませんか~?

11月14日はASPテクニカルジムカーナ!遊びに来ませんか~?あっという間に2010年も残すところあとわずか。日中もかなり冷えてきましたが、まだ舗装の上を走れます(11月10日現在)
今週末11月14日(日曜日)に新千歳モーターランドにて
ASPテクニカルジムカーナの最終戦が開催される予定です。
まだ舗装の上を走り足りないなーとか、ジムカーナにちょっと興味があるんだけど知っている人は居ないしどうしようと迷っているそこのあなた!走り納めに行きませんか?
初めての方にはインストラクターがコース走行のアドバイスなどをしてくれる安心して走れるイベントですよ。
コースが覚えられないかも…と不安な方、ご安心ください。
午前中に練習走行がちゃーんとありますので、コースも殆ど覚えられると思いますヨ!
それに実際にコース図を見ながら慣熟歩行で歩いてみると…思いのほか覚えられてしまうものです。
走る車は4つタイヤが付いていて車検が通ればOKです!バリバリいじってチューニングしたクルマもOK!!
特別な装備も必要もないですし、ヘルメットもないようであれば当日現地でかりれると思います。
それ以外に指の出ないグローブ(メカニック用のグローブなんかでもOKだと思います)と
長袖、長ズボン(流石にこの時期半袖半ズボンの人はいないですね)を着用で走れちゃいます。
同じ車種に乗るお友達とお誘い合わせの上“オフ会”も兼ねて集まってついでに走っちゃいませんか?
関東では、とあるジムカーナイベントでは「インプレッサ祭り」が開催されてました(笑)
北海道でもインプレッサ祭りしませんか?この機会に自慢の愛車で新千歳モーターランドを走りませんか?
今回はカートコースも使ってのコースレイアウトになりますので走り応えもあると思います!!
サーキット走行されている方、走りの基礎作りなんかにも如何でしょうか?
観戦も出来ますのでお時間ある方、遊びに来ませんか?(入場料で500円かかると思います。)
午前中で有れば助手席に乗っての同乗も可能かと思いますよ!
当日はかなり冷えると思いますので防寒対策をしっかりしておいでください。

当日のイベントの流れはこんな感じです。
【タイムスケジュール】
   AM7:00~AM8:00…受け付け
   AM8:00~AM8:30・・・開会式 
   AM8:30~AM9:00…慣熟歩行 
   AM9:00~PM0:00…練習走行(2本) 
   PM0:00~PM1:00…昼食
   PM1:00~PM4:00…本番計測(2本)
   PM4:00~PM4:30…閉会式
   PM4:30~    …フリー走行
上記のスケジュールは予定ですので変更になる場合があります
【エントリー費】¥7,000

それ以外のイベントの詳細は→コチラ
Posted at 2010/11/10 11:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年11月09日 イイね!

明日の出張は…

明日の出張は…明日~明後日と出張の予定になっていたのですが、気象情報などでかなり波が高い予想になっていて、多分フェリーも動かないだろうと予測して、残念ながら!?中止する事になりました。
宿やらレンタカー屋さんに電話してキャンセルの連絡。
後は飛行機なのですが…出来ることなら強風のために欠航とかになってくれるととってもありがたいのですが…。
払い戻しの時に満額戻ってきてくれる方が嬉しいですし(汗)
そんなわけで明日は飛行機の運航状況に目を光らせるとします。
Posted at 2010/11/10 00:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2010年11月08日 イイね!

おかえりなさい!

おかえりなさい!お友達のところへ嫁いでいった脚回りが帰ってきました。
昨年の7月上旬以降なので1年4ヶ月ぶりぐらいでしょうか。
お友達に無理言って遥々取りに行って頂き感謝感謝です。
これから次なるオーナーさんのもとへ嫁いでいく予定!?です。
次で4人目の使用となり、だいぶ使い込んだ感はありますが
お試しで脚回りを付けて車高を下げてスポーツ走行をしてみるという意味でお役に立ってくれれば良いなと思っております。
そんなわけで!?次のオーナーさんに早く渡してあげて今シーズン中に装着して走れれば…と思うのですがどうなりますか。
時間があるようなら取り付け作業もお手伝いをと思ってます。
天気が悪ければうちの車庫でも出来ますし(出張が無い日の夜でもよければお手伝しますヨ)
20日の走り放題までには何とか装着して、20日に走ってみたいですね(妄想)
Posted at 2010/11/08 23:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation