• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

休息日

休息日前日の疲れもあってか寝坊しました…。
寒い中にいると体力の消耗も早いみたいです。
目覚めたら10時過ぎてました(汗)が、今日はお休みを頂いていたので問題なしです。仕事もこの時期はヒマですし…休息日です。昼過ぎからSCENEさんへお邪魔してPDを購入。稚内の報告もしてきました。起きた時に少しだるさと頭痛が有ったので、とりあえず薬を飲んで様子見してみましたが夜にはそんな症状も無くなってました。明日から木曜まで出張です。
Posted at 2011/02/01 07:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年01月30日 イイね!

大沼スノーアタック 2011 やりました!

大沼スノーアタック 2011 やりました!宿を6時に出発し、前日同様に大沼へ。
まだ暗いうちから氷上にクルマを停めて走行準備。
私は特にタイヤ交換などもないので荷物を降ろすのみです。
この時の気温インプレッサの外気温計で-19℃(汗)
やはり空気が刺さるような寒さです。特に耳が痛い!!
日が昇り明るくなってきた頃に慣熟歩行開始。
天気も非常に良いようで吹雪などなく走れそう!
お友達と一緒にライン取りなどなど話しながら歩きます。
スタート後にある長ーいストレート!非常に長くビビリな自分にとっては鬼門です。ここをビビらずにいかに踏めるか…歩いている段階からドキドキしてました。
このエリアの外パイロンはパイロンタッチの対象になるとのコトで触らぬように要注意です。
直線後の大きな右コーナーで膨らみ過ぎないようにしたいところです。
その後の左右にコーナリングしながら走る区間も単純なコーナーではなく難しそう。
2周ほど歩いてタイムアップ。あとはもう頑張って走るしかないです。作戦は…セコくセコくです(苦笑)

1本目(1:45.31)
ストレートのことをドキドキしつつスタート!加速のことを考えて目いっぱい寄れるだけ右端を。
直後の右コーナの奥でインを外してしまい外へ…ここから泣きそうになりながら一気に4速まで加速!
して、赤旗…パイロンタッチ??前走者がスタックしたようで、再走っす!何と言うかラッキーです。
そんな訳で、再度スタートラインに並び、同様の位置についてスタート。やはりコーナー奥で膨らみ直線へ4速からのブレーキング…かなり余しました。。3速で再度加速(汗)大きな右コーナーを出来るだけインに残るように走っているつもりでしたが、けっこうはばけて外に膨らみ…その次のコーナーはマズマズ。
上手く抜けた後に再度膨らみ外壁アタック。そのおかげで!?クルマ向きが真っ直ぐになりました(笑)
更に左前を雪壁にこすりながら走りぬけ、最後のセクション…インにキッチリつけずに外回りでゴールして
ゴール後スピ~ン(汗)バックでコースから出て走行終了。


2本目(2:03.28)
1本目でイケていなかったところを上手く走れるようにと思いスタート。
ストレートはやはりブレーキ余しました…相変わらずチキンです。いやぁーホント恐いです。
その後の右コーナーが思いのほか上手くいって調子に乗って加速して行ったのですが…
左コーナーで曲がらない…雪山に乗り上げて終了~。幸い自力で脱出できたので、その後も走行。
集中力が途切れてしまいましたが、頑張って走ってゴール。


1本目のタイムが生きてクラス優勝できました。
再走というラッキーもありましたが、4回目にしてとうとうやりました!(嬉)4連覇阻止しました!
2007年にはじめに参加して、その時は下から数えて3番目と酷い成績でしたが、その悔しさをバネに!?
冬のドライブに出かけるようになって少しはまともに走れるようになったのかなと思います。
とは言っても、まだまだ全然ですが…。これからも精進して行きたいと思います。冬も要修行です!
ユーストリームを見ていたNawaさん、といさんからお祝いメールを頂いたり、
帰り道に、mitsu-さん、yasu兵衛さんから電話を頂いたりと本当にありがとうございました。

最高のイベントを開いてくださったSASAの皆さま本当にありがとうございました!
また来年も是非参加したいなと思います。参加された皆さま本当にお疲れ様でした!!
帰り道は眠気との戦いで3回ほど仮眠とりつつ帰宅しました。
Posted at 2011/01/31 21:51:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年01月29日 イイね!

大沼前日練習

大沼前日練習朝はるーささんと合流し出発。北の街稚内を目指します。
途中、道路情報を確認しつつ、高速の終点まで行くか、深川JCTで日本海沿いに出るかで最後まで迷いました。高速も吹雪いてきたので、日本海ルートで行くことに。
事前情報で通行止め区間があったのですが、迂回ルートもあるし
問題無いでしょう。と走り出すと…吹雪も晴れて正解!
通行止め区間に到着し迂回ルートへ。なんだか想像していた雰囲気と違います。どんどんと山奥へ(汗)少し不安になってきた所で地元の鍋奉行さんから電話が。走っているルートは問題ないそうで、そのまま行ってOKとのコトでした。
無事に迂回路を走りきって鍋奉行さんの所へ寄り道。温かい飲み物を用意して待って下さっていました。
鍋奉行さん、本当に色々ありがとうございました!!ちなみに、私たちが迂回ルートを走ってる間に
通行止めは解除されそうで、後ろを走っていた賞典外さん、へろ道さんに追い抜かれてました(笑)
そのまま海沿いルートを北上し、てしおの道の駅で休憩していたへろ道さんと合流し、3台で稚内入り。
ガソリン給油し融雪剤まみれの車を洗車。そういえばインプレッサの走行距離10万キロ超えてました(汗)
昼食を購入し、大沼へ!目の前に広がった大沼のダダッ広い景色。やはりテンション上がりますね~。
時間になったので、混んでくる前にどんどん走行(笑)滑らせたり、キッチリインについて走ったり。
オーバースピードで曲がらず冷や汗をかいたり、スピンしたり。出来るコトは沢山試行錯誤して走行。
手測りでタイムも取っていただいて、傾向が見えてきました。
最後はチーム対抗戦。るーささん、道産子『元』インプさんとジムキタチームで参加です。
私はここでも4駆に乗らせて頂くことに。笑の絶えないチーム対抗戦!楽しかった~。
片づけを済ませて、今晩のお宿へ。出張時にもお世話になってます。奥田屋さんです。
宿で30分ほど休んで、前日の懇親会に参加。沢山の料理と楽しい話題でアッと言う間に時間が過ぎました。
解散後は宿に戻って翌日に備えてユックリ睡眠です。寝坊しないようにしなくてはっ!
Posted at 2011/01/29 23:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年01月28日 イイね!

稚内大沼に向けて

稚内大沼に向けて翌日の大沼に向けて、仕事を終えて早く帰りたかったのですが…
この日は毎月恒例の飲みもあり、終業後は飲みに。
予め一緒に飲む工場の社長さんに、軽めにしたい旨伝えていたのも
あって時間も早めに終えることが出来ました(笑)
飲んでいる最中は大沼のことで頭の中はいっぱいでした。
解散後は急いで帰宅し、車の中の不要な荷物は出来るだけ降ろし、
忘れ物がないように必要なものを確認しながら積み込みです。
走行に必要なヘルメットやグローブは勿論のこと、防寒のための
カイロなども多めに持ちます。後は準備中にコレも持っていこう!
と気づいた時にすぐ積み込みです。翌日に積めばイイやって思って
いるとだいたいは、持って行くのを忘れてしまいますし。。
準備も終っていつもより早めに就寝。朝は寝坊厳禁です!
Posted at 2011/01/28 23:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年01月27日 イイね!

少しだけ見えてきた!?

少しだけ見えてきた!?夕方、九州の営業所の先輩と電話で話す機会が有ったのですが、少しだけヒトの動きが見えてきました。あくまで聞いた話なのであまり信じてないですが(汗)
今のところみえてきた話をまとめるると…
神戸→福岡・福岡→東京・東京→神戸・東京ご新規1名様
という形のビリヤードの玉突き状態みたいです。大丈夫そう!?
後は2月上旬に、東京からシャチョーが来るので少し探りを…
終業後は街にパソコンを見に。どんなのが良いのかな。。
用途としてはネット・メール・ジムカーナで撮った動画を吸い出して見るくらいで、
ハイスペックじゃ無くてもいいかなと思ってます。2月になったらもう少し気合いを入れて行動しよう。
帰宅後は前日同様に近所を少しだけドライブ。札幌の夜景を見て帰宅。本当に雪が無いです…。
金曜は仕事の飲み。土曜は朝から移動なので深酒しないよう気をつけなければ。
Posted at 2011/01/27 23:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation