• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

平日練

平日練お休みをいただいて平日の練習に行ってきました。
現地に到着し、タイヤ交換しつつサイドブレーキの分解清掃。
特に問題なさそうです。とりあえず外周を行き来して終点で左右のサイドターン。右ターンは何とかなるのですが、やはり左が(汗)
車高なんかも調整して見るもあまり変化もなく。
もうだめだなーと途方にくれている自分に、北海道の元インプレッサマイスター(今デミオマイスター)に見て頂いたりして減衰を弱い方向に持っていって見ようということに(減衰は基準からあまり大きく動かさず乗ってました(汗))…車種は変わっても相談に乗っていただいて本当にありがとうございます。
外周は少しふわふわしながらも…クルマの動きがわかる!苦手な左のサイドターン何かできました。
とは言ってもパイロンに寄れてないので、また日を改めてサイド特訓したいなと思います。
残りの時間は設定されたコースを走行。17時には撤収しました。明日の走り放題も走りに行く予定です。
Posted at 2011/04/15 23:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年04月14日 イイね!

中国邮政 CHINA POST

中国邮政 CHINA POSTもう忘れかけていた中国からの荷物無事!?に届きました。
色々手違いがあったのか本当に時間がかかりましたが、無事手元に着きましたし終わり良ければ全て良し。です。
荷物の中身は…フロントガラスに付けるドライブレコーダーなるもので、非常に安かったので性能はあまり期待はしてないです(笑)
ジムカーナや、ラリーのレッキ等に使ってみようと思います。
使い方(説明書は英語と中国語です(汗))や使い勝手の確認を時間のあるときにクルマに付けて試してみようかなと思っております。使い物になればいいのですが、もしも使い物にならなかったら…車庫の肥やしにしようと思います。
Posted at 2011/04/14 23:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年04月13日 イイね!

引きずりなし

引きずりなし昨晩の作業がきちんとできているか確認に近所を少しだけ街乗り。
窓を開けて走ってもて音やローターに過剰な熱を持つこともないようなのでとりあえず引きずったりはしていないようです。後は実際に千歳に行ってサイドターン練習しつつ現地で調整します。ついでにキャリパーを外してサイド回りを掃除してみようかな…。
練習・調整は…金曜日の日中?それとも土曜日の走り放題??
脚回りの方は始めの組付け作業時の締めが甘かったようで…(汗)
昨日の作業のおかげでそれまでしていた音も解消されたようです。
リアのパッドがだいぶ減ってきたようです。
かれこれ3年間、夏冬関係なく無交換ですした(汗)
先日から待ち続けている中国の深圳からの荷物、無事に成田まで来たようです。
落札して何とか1ヶ月以内で手元に届きそうです。あとはちゃんと使えて役に立ってくれれば良いのですが。
Posted at 2011/04/13 23:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年04月12日 イイね!

サイド調整ナド

サイド調整ナド今朝、出勤時にそのまま動画アップ作業を継続し、
PCの電源設定を3時間でオフになるようにしておいたのですが、
時間が足りなかったようで残り5本の動画がアップされず…
5時間にしておくべきでした。帰宅後に残りの動画もアップ完了。
動画アップ完了後、ジャッキアップして少しだけクルマいじり。
左リアの足回りとりあえず各所締め直ししました。
これで走ってみて音がするようならゴッソリ外してみよう。
続いてクルマの下に潜って写真の作業を。
回して確認しながら調整したので多分大丈夫だと思いますが…
明日の晩にでも近所を走って引きずってないか確認してみます。
Posted at 2011/04/12 23:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年04月11日 イイね!

らくらく

らくらく帰宅後は昨日のなんちゃってジムカーナの参加者の皆様の走行動画の切出し作業。今まではパソコンのフリーズ回数がかなり多かったのですが…やはりパソコンを新調したおかげか作業も比較的さくさくと行うことができました。作業完了後は順次アップ作業に取り掛かっております。順番にアップしておりますので暫しお待ち下さいませ。動画の作業が終わったらクルマの作業(足回りの着け直しとサイドブレーキの調整等)もしてしまおうかと思いましたが…流石にこの時間から始めるのもくたびれそうなので、後日に持越しです。仕事中は今後どうしよう…とそんな事ばかり考えてました。

ジムキタの「北海道ジムカーナ動画保管庫」
    →http://www.youtube.com/user/hokkaidogymkhanamov

オートナビ北海道さんのイベントリザルトのページでは
  「なんちゃって初心者限定ジムカーナレッスンNo14」の当日の様子が紹介されていますよ!
    →http://www.auto-navi.ico.bz/event_report04.html
      フォトギャラリーも充実しています!ぜひ覗いてみて下さいね~。
Posted at 2011/04/11 23:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation