• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

電話の鳴らない日

電話の鳴らない日今日は4月28日以来の久しぶりの出勤日。
不安だった5月病にならずに何とか出勤できました。
出勤するものの…現場は休みのようで予想通り電話も鳴らず(汗)
電話が鳴らないのは良いことなのですが、何となく寂しいです。
タイミング良く!?一気に鳴られると困るんですけどね(苦笑)
電話も無いので仕事もボチボチはかどってます。
多分夕方までこのまま何事もなく終わるでしょう。。。
明日は新千歳モーターランドの毎月恒例ジムカーナ走り放題デイ。
行こうかどうか迷っています。何となく天気悪そうだし…。
日曜も天気悪そうだから走っておいた方がきっと良いんだと思うのですが…どうしようかな。
天気が悪い方がタイヤも減らないし経済的!?なんですけどね。。。

ジムカーナに興味があって走ってみようかな~とご検討中の方、是非走りに行ってみませんか?
初めて行くんだけど…勝手が分からないし、分からない事を聞きながら一緒に走りたい!
って言う方が居られれば…お声をお掛け頂ければ私も参加しようと思います。
事前予約した方が確実ですが、当日現地に行って申し込みしても(多分)走れると思います。

ジムカーナ走り放題デイの概要はこんな感じです。
  【日 時】5月7日(土)
  【時 間】AM9:00~PM9:00
  【料 金】5,000円/1日(タイム計測付き)※入場料別途¥500円
  【当日スケジュール】
        AM9:00~ 受付,走行開始
        PM0:00~ コースメンテナンス
        PM1:00~ 午後走行開始
  【用意するもの】
        長袖・長ズボン,グローブ(指先が露出しないもの)
        ヘルメット(レンタル有り),運転しやすい靴など


~~夜のイベント情報~~
 2011ASP PD CUP 夜の特別編~SATURDAY NIGHT ATTACK
   開催日:5月21日(土曜日)21:00~ 1号車スタート(雨天決行)
   受付、コースオープンは20時00分より開始します。
   エントリー費:2,000円(台数的に100台近くで打ち切らせていただきます)
           ↑破格のお値段!安いっ!!
   コースは2011PDカップそのままのコースとなりますので事前にコースを覚えた状態で参加できます。
   当日はコース図をプリントアウトして持って来ると便利です。

   初心者の方には完熟歩行時に現役選手によるアドバイスなども受けることができます。
   ヘルメットも使いまわしでレンタルする事も可能です。
   ジムカーナをやったことない方の参加や、どういうものか興味のある方々のギャラリーも大歓迎です。
   ギャラリーは入場料500円となってます。
     ▲イベント案内ページ
     ▲エントリー受付掲示板
     ▲エントリー用紙(PDFファイル)
ジムカーナ走り放題デイでジムカーナの楽しさに目覚めて、そのままこちらにも参加しちゃいませんか?(笑)    
Posted at 2011/05/06 15:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年05月05日 イイね!

連休最終日。

連休最終日。29日から始まったお休みもあっという間に終わり。。。
といっても6日に出勤してすぐ週末なんですけどね(汗)
仕事はヒマで多分6日も出勤したところで何も無さそうなのですが、
中旬に出張+実家帰省の際にお休みを頂くので…明日は出勤します。
最終日はお天気も良くて気持ちのいい青空。
昼過ぎから活動開始して、隣の市にミズバショウを観に。
クルマで近くは通っていたのですが、全く知らなかったです(汗)
ドライブの最後はサッポロビール園へ。
駐車場の桜がボチボチ咲きだしてキレイでした。春ですね~。
煙に燻されつつ気合を入れて(笑)ジンギスカンを食べます。
生ラム美味かった~。ゴハンが進みました!満腹になって締めくくり。
食べ終わったころには…全身ジンギスカン臭に(汗)
近所の川も雪が解けてバーベキューできそうだし、ジムカーナの無い
週末にでも炭を持って出かけたいです。ご近所の皆さん、一緒にいかがですか?
Posted at 2011/05/05 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年05月04日 イイね!

金沢

金沢昨日、通りがかって気になった近場のお店に行ってみることに。
天気も悪くて出掛けるにも微妙なので。ガソリン高いですし(汗)
行ったお店は…“金沢カレー”を出しているお店です。
以前テレビか何かでその存在を知ったのですが、現地に行かないとまず食べれないだろうなーと思ってました。
金沢カレーの特徴は…添付した写真の通りです(笑)
カレーは好きで良く食べるのですが、スープカレーが多く久々のルーカレーを満喫しました。何となくリトルスプーンっぽいです。
ポテト麺なるものもあるようなので次回そちらもチャレンジしてみようかな。
Posted at 2011/05/04 23:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年05月03日 イイね!

ゴロゴロカバン

ゴロゴロカバン12日・13日で東京出張に行くことになったのですが…
毎度のことながらついでに帰省させて頂くことにしました(汗)
帰省を絡めるとどうしても荷物が多くなり仕事の荷物以外にも荷物が増えて、大きなカバンを背負って出かけるので行き帰りの移動に難儀してます。そこで思い切ってそんなに大きくないゴロゴロカバンを買ってみました。4輪が独立して動くので操舵性にも優れ便利そうです。サイドターンもお手のものです(違)ホームセンターで3,980円で購入したのでどのくらい持つか分からないですが、作りはそれなりにシッカリしているようなのでタイヤ部分さえ壊れなければ重宝しそうです。
今回の出張は初めてスカイマークの飛行機に乗ります。流石に3月の時のような事はないでしょう。
15日実家にクルマがあれば浅間台でジムカーナ観戦!?なーんて思ってたのですが…。
実家はクルマ処分してしまって移動の足も無いのでのんびり実家で過ごそうと思います。
まだ生まれてから会っていない甥っ子に会いに行ってこようかな。
Posted at 2011/05/03 23:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年05月02日 イイね!

千歳フリー練

千歳フリー練連休の合間の平日、お休みを頂いて新千歳モーターランドへ。
到着直後はあいにくの雨…テンションが下がります。
走行準備を済ませてとりあえずラジアル595RSRで走行。
今年はウエットコンディション率が高いです(苦笑)
走行コースは2011年のPD CUPコースです。
このコース、走れば走るほど非常に奥が深いです!!
オーバースピードで突っ込みすぎで曲がれずにハンドルがブルブル(つまりはアンダー(汗))になる事が多々…。サイドも微妙~。
走行を重ねていくうちに何とか雨も止んで徐々に路面もドライへ。
タイヤの効き具合もアップ。何とか46秒台まで出て終了。
続いてSタイヤにタイヤ交換して走行。最初の数本は全然駄目でラジアルタイムに追いつけず。。。
数本走って46秒台が出せるようになりました。1本目からタイムが出せるようにならないとダメですね…。
結局ラジアルのタイムとさほど変わらないタイムで46秒台が最高で終了しました(汗)
何かSタイヤ履かなくてもと言う気分になってしまいました。これまた微妙です。。
夕方早めに片づけを済ませて、早めに撤収して帰宅しました。

↓本日の駄走(一応46秒台が出たときの走行動画です)
   撮影者:賞典外RX-7さん。ありがとうございました!


おまけ(笑)
Posted at 2011/05/02 21:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation