• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

ジムカーナドライバーの皆さんと

ジムカーナドライバーの皆さんと今日は東北から週末の全日本ジムカーナ(砂川)参戦で北海道へ来られたアナ駆動さんを囲んでジムカーナドライバーの皆さんと飲んできました。アナ駆動さんとは2008年のJAFカップで福島へ行ってお会いして以来だったのですが(私はJAFカップ観戦・応援+宇都宮餃子を食べに行きました)震災で色々大変と思いますが変わらずお元気でした。色々な話を聞けてビールも進み充実した時間でした。最後は〆にラーメンを食べて解散。
明日から練習走行、日曜の本番と頑張ってください!応援してます。私はバタバタしていますので今年は観戦お休みです。
ジムカーナからどんどん離れてしまってますがまた走りたいです。
Posted at 2011/06/30 23:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | モブログ
2011年06月29日 イイね!

部屋の返却

部屋の返却終業後にクルマに乗って嫁ちゃんの住んでいた部屋の引き払いに行ってきました。部屋の最後の片付け、確認をしてお隣に住んでいる大家さんのもとへ部屋のカギを返しに行き精算。大家さんと最初で最後(笑)にお会いしたのですがとても気さくな方でした。長年住んで思い出の詰まった部屋を後にして、引っ越しをしてもらうのは申し訳ない気分ですが、引っ越し後も楽しい新生活になるようにしていきたいです。それと引っ越しの手伝い、荷物運びはやはり大変でした。自分の荷物を少しづつ減らしていこうかなと荷物を運びながら思いました。不要な物は出来るだけ捨ててコンパクトにいきたいです。次の引っ越しは出来れば当分したくないですね(汗)
Posted at 2011/06/29 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年06月28日 イイね!

結局導入してしまいました

結局導入してしまいました地デジの日!?を過ぎても実はフツーにアナログ放送も見れるのではないか?と疑いの気持ちでそのまま巨大なブラウン管テレビを使い続け、実際に本当に砂嵐になるのか確かめてから、本当にダメだったら買い替えようかなと考えていたのですが…。
意思も弱く結局テレビを買い替えてしまいました(汗)
そんなわけでわが家も地デジ化完了しました。
ダブル録画機能付きのT社製のテレビを購入。
今まで使っていた貰い物のバカデカイテレビはリサイクル料を支払って配達業者さんにそのまま引き取って頂きました。砂嵐になる瞬間をカウントダウン出来ないのがちょっと心残りです。
Posted at 2011/06/28 23:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年06月27日 イイね!

毎月恒例の

毎月恒例の月曜から仕事カンケーの飲みでした。
自宅そばにある居酒屋さん(ふる里)が職場にそばにも
先月オープンしたようなので行ってみました。
近所のお店に比べるとかなり広々した感じでしたが、
19時を過ぎる頃にはほぼ満員。まだ月曜なのに…(汗)
段々暑くなってきて、ビールを飲むにも良い季節!
とはいえ、お酒は強くないので、すぐ酔っちゃいますが…。
仕事の話などでひとしきり色々話した頃にはいい時間に。
まだ週も始まったばかりという事で!?程々に飲んでオヒラキ。
上司や工場の社長さんも気に入ってくれたようで良かったです。
Posted at 2011/06/27 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2011年06月26日 イイね!

EZO SUMMER RALLY 2011

EZO SUMMER RALLY 2011 朝4時起きで石狩は浜益方面へと行ってきました。
朝から天気も良くて、絶好のドライブ日和でした。
予定の5時半頃には会場に到着して、受付を済ませてレッキ。
今回もカズマニアックさんのコドライバーをさせて頂きました。
コースはスピードも乗って難しそうで自分で走る自信は無しです。
何とか!?ペースノートも出来上がって車検も済んでスタート。
コースの難易度高そうな感じでしたが、前回の轍を踏まぬように、
SS1から心してかかる事に。途中コドライバーのノートが怪しくなるも何とか走り切りました。適度に気合を入れて走ったのが良かったのか!?全体で2位タイム!(1位は同クラスのライバルのO橋くんに持っていかれました)陸別の時のように周りから置いていかれる展開は避ける事が出来ました!
SS2はSS1のリバースで下りメインのハイスピードコース。油断は禁物です。
と言っているそばからコドライバーがロストしました。復帰するキッカケがなかなか掴めずに、
ドライバーに迷惑掛けまくりました。それでもカズマニアックさんの渾身の走りでクラス3位タイム。
1度ある事は4度あるという事で(そんなことわざ無いですね(汗))その後も中間でロスト…。
LOSTシーズン4(苦笑)までやらかしてしまいました(汗)それでも連続で2位タイム。
残りもSS2つ。何とかキッチリ仕事をしなくてはと気合を入れて臨んだSS6…。
ノートも最後まで読み切れて今日の走りの中で二人の息がバッチリあって走り切れました!
自信を持ってのゴール。初めてのベストタイムを出して…ライバルO橋くんを抜いてトップに立ちました。
最後のSS7もそのままイイ感じで走ってゴールして、これは行けただろう!!と思っていたのですが、
O橋くんに再度逆転され、コンマ7秒差の2位でラリー終了。コンマ7秒が本当に大きく感じました。
コースをロストしたりしてカズマニアックさんに迷惑をかけてしまっただけに、本当に申し訳ない気分でした。
表彰式でコメントをさせて頂いたときに、思わずカズマニアックさんに謝っちゃいましたから。。
また機会があってお声がかかれば、コドライバーで参加したいです。
ドライバーさんのおかげで成績も残ってますしジムカーナよりもこっちの方が向いているのかな(笑)
参加した皆様、大会運営された皆様、観戦された皆様、本当に一日お疲れ様でした~!
Posted at 2011/06/27 02:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation